2015年7月の記事一覧
授業参観ありがとうございました
本日は2回目の授業参観を実施しました。多くの保護者の皆様においでいただきありがとうございました。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。
また,授業参観の後には,消防署員の方を講師にお招きして教養委員会主催の応急手当とAED操作についての講習を行いました。合わせて119番へのかけ方や熱中症への対応についても教えていただきました。
また,授業参観の後には,消防署員の方を講師にお招きして教養委員会主催の応急手当とAED操作についての講習を行いました。合わせて119番へのかけ方や熱中症への対応についても教えていただきました。
プールで一緒に
1,2年生のプールでの学習に職場体験の中学生も参加しました。模範や先生方の準備の手伝いなどを進んで行っていました。
職場体験は本日で終わりです。
3人に感想を聞いてみると,
「先生という仕事は,授業の準備などもありとても大変だということがわかりました。」
「学年によって教え方の工夫があるということがわかりました。」
「勉強だけじゃなくて,子どもにいつも声を掛けているところがすごいと思いました。」
ということでした。
子どもとも遊んだり話したりしてくれましたが,職場体験の目的も果たせたのではないか思います。
梅雨の晴れ間に
今日は朝から日がさしています。この光を利用して,4年生は光電池を使ってモーターカーを走らせることができました。前の理科の時間は,晴れたり曇ったりで,なかなか思う通りには走りませんでしたが,今日は勢いよく走るのを確かめることができました。
黒と白の世界
本校では年間で6回の授業研究を計画しています。授業を他の職員や他校の先生方にも見ていただいています。
本日は今年度2回目で,6年生の図画工作科の研究授業を行いました。
これまで多くの色を使った作品を仕上げてきていますが,今回はトレーシングペーパーと黒い画用紙,白い画用紙と黒い画用紙の組み合わせで作品をつくります。
今日はそれぞれの材料を用いて自分のイメージを確かめました。次回から作品を作っていきます。
本日は今年度2回目で,6年生の図画工作科の研究授業を行いました。
これまで多くの色を使った作品を仕上げてきていますが,今回はトレーシングペーパーと黒い画用紙,白い画用紙と黒い画用紙の組み合わせで作品をつくります。
今日はそれぞれの材料を用いて自分のイメージを確かめました。次回から作品を作っていきます。
中学校生活について
職場体験は2日目になりました。今日は,中学生が6年生に対して中学校生活について話をしてもらう機会を設けました。
中学生からは,授業時間が50分になることや,部活での先輩に対する接し方,定期的なテストがあること,小学校の勉強はしっかり覚えておいた方がいいことなどの話がありました。
その話を受け,6年生からは「宿題はどのくらい出るのですか。」「部活の後,いつ勉強するのですか。」などの具体的な質問が出ました。
笑顔でさわやかに答える中学生の姿に,頼もしさを感じている6年生でした。
中学生からは,授業時間が50分になることや,部活での先輩に対する接し方,定期的なテストがあること,小学校の勉強はしっかり覚えておいた方がいいことなどの話がありました。
その話を受け,6年生からは「宿題はどのくらい出るのですか。」「部活の後,いつ勉強するのですか。」などの具体的な質問が出ました。
笑顔でさわやかに答える中学生の姿に,頼もしさを感じている6年生でした。