こんなことがありました

出来事

水の変化は?(4年生)

 薄曇りですが,今日もポカポカ陽気。最高予想気温はなんと20℃!

 

 明日から気温は低下の予報です。体調管理をしっかりと行って行こうね。

 

 4年生の理科の学習です。これまで温度変化による「水のすがた」をいろいろと調べてきました。今日は,「冷やした時にどのように変化するのか?」を水温データと関連させながら実験(観察)しました。

 まずは,実験(観察)準備。もう慣れたものです。教科書を見ながら自分たちで準備を進めます。

 

 準備完了。ビーカーに氷投入。

 試験管の水温を記録して,塩水投入。

 試験管の水温とすがたの変化は? 

 記録も忘れません。

 「課題把握 ➝ 予想 ➝ 準備 ➝ 実験 ➝ 観察 ➝ 記録 ➝ 考察 ➝ まとめ」という一連の流れをしっかりと心得ています。高学年への準備もOKです。

 実験理科・実験はおもしろいね。

2.14 授業の様子(1・5年生)

 1年生・5年生の授業の様子です。

<1年生 生活科>

 「1ねんせい おもいで はっぴょうかい」の準備です。「ぼくはすいえい!」「わたしはきゅうしょく!」・・・と,自分の分担を決め,原稿や絵の準備を進めていました。発表をお楽しみに!

 

<5年生 算数>

 円の直径と円周の関係を調べていきます。今日は,円に内接する正多角形(正十二角形)をもとに調べることにしました。慎重に作図をしながら活動を進めていました。

跳んで 撮って 見て また跳んで(2年生)

 2年生の体育は,「器械・器具を使っての運動遊び」(跳び箱遊び)です。

 いろいろな高さの跳び箱に挑戦するとともに,タブレットで自分の試技の画像を見ながら新しい課題を見つけ,そして,できばえも確認していました。「跳んで撮って見て」技能をぐんぐん高めています。

2.14 本日の給食 + α

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・麻婆豆腐・春巻き・春雨サラダ・牛乳です。(742㎉) 今日は中華メニュー。給食の麻婆豆腐は辛さは控えめですが,豆腐・野菜・肉の旨みをしっかりと感じることができます。豪快にご飯にかけて麻婆丼にしていただきました。ごちそうさまでした。

 

 前校舎と後校舎をつなぐ廊下の雨漏りを修理していただいています。これで雨の日もバッチリ。

春のような

 朝から日差しも強く,とても暖かい一日のスタートです。

 8:30の気温 ⇩

 今日は17℃ぐらいまで気温が上がる予報です。春を先取りしたようなお天気です。

 陽気に誘われ,3年生は校庭に出て「朝マラソン」。気持ちよさそうに体を動かしていました。

 お知らせ心と体のスイッチオン! 学力テストもがんばろうね。 

委員会活動報告会

 今日は児童会活動の総まとめである「委員会活動報告会」を実施しました。3年生も次年度の委員会活動への見通しをもてるようにするために参加しました。

 進行・議長を中心に会をスムーズに進め,委員長は自分たちの活動や事前質問の回答についてしっかりと発表することができました。今日の話合いを次年度の活動に活かしていこう。

2.13 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,わかめご飯・とんかつ・チーズサラダ・豚汁・牛乳・シュークリームです。(765㎉) 今日は醸芳中3年生のリクエストメニューでした。なんとシュークリームはカスタードとチョコの2種類! おいしかったなぁ。ごちそうさまでした。

なにをおしえてあげようかな?(1年生)

 1年生は,27日に実施する「幼小交流体験」について話し合っていました。「来年度入学する年長さんにどんなことを教えてあげれば小学校生活が楽しいかな? スムーズに小学校に慣れるかな?」という先生の問いかけに,「ランドセルたいけん!」「えんぴつのもちかた!」「ひらがなのかきかた!」「けいさんのしかた!」・・・・・など,いろいろなアイディアが出されました。いろいろなことを優しく教えてあげてくださいね。

2.13 授業の様子(3・6年生)

 3年生・6年生の授業の様子です。

<3年生 算数>

 3年生の算数では「そろばん」の学習に入りました。今日は始めの1時間目ということで,そろばんの各部分の名称や数の入れ方,読み方を理解しました。

 

<6年生 理科>

 水溶液に溶けた金属を取り出し,元の金属との性質の違いについて調べていました。今日は「取り出した物質も電気を通すか?」について調べました。

 

本日も晴天なり

 今週は三連休明けの火曜日からスタート。今日も雲一つない晴天晴れです。

 ホタピーも眩しそう・・・。

 週の中頃は春を先取りしたような気温になるようです。

 なわ跳び記録会は終わりましたが,体力づくりは継続中。体育館では下学年のお友達が楽しそうに体を動かしていましたキラキラ

 今週は学力検査試験を実施します。

 お知らせ年度末のまとめにもしっかり取り組もう!

楽しい三連休を

 2月も第2週が終了し,子どもたちが下校しました。

 3連休を前に,集団下校では担当の先生から,「規則正しい生活」や「安全な生活」についてお話しがありました。

 お知らせ今週の疲れをとり,事故やけが等に気をつけて楽しい三連休を過ごしてください!

2.9 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,麦ご飯・納豆・たくあん和え・わかめのみそ汁・牛乳・いちごです。(600㎉) 最後にデザートのイチゴを食べてさっぱりしました。甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

2.9 授業の様子(2・5年生)

 2年生・5年生の授業の様子です。

 

<2年生 算数>

 これまでの学習の振り返りです。今日は「時こくと時間」について復習していました。数直線や図を使って確認すると分かりやすいですね。

 

<5年生 社会>

 毎年,全国各地で発生している自然災害。その要因について,地形や気候等と関連させながら考えていました。

新入生保護者説明会

 昨日,今春入学予定児童の保護者の皆様に来校いただき「保護者説明会」を実施し,学校や教育活動の概要及び入学までの諸準備の説明,学用品の販売などを行いました。

 早いもので入学まで2ヶ月を切りました。しっかりと準備をして新入生を迎え入れたいと思います。

 お知らせ入学予定のみなさん,楽しみに待っていてね!

 

ピカッとほたる(3年生)

 校庭の雪もほとんど溶けてしまいました。雪解け水に日光が反射してとても眩しく感じられます。

 

 週の最終日,3年生の理科の学習の様子です。「あかりをつけようひらめき」の学習のまとめとして「ピカッとほたる」の組み立ててです。説明書を見ずに,ものの数分で完成させたお友達もいました! 暗いところで光らせたらきれいだろうね。

2.8 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・あじ塩焼き・こんにゃくきんぴら・じゃがいものみそ汁・牛乳・リンゴゼリーです。(650㎉) 今日は和食のメニューでした。給食で出される魚は骨がほとんどなく「とても食べやすいな~。」といつも思います。

 そして,今日はデザートにりんごゼリー。おしかったです。ごちそうさまでした。

2.8 授業の様子(1・6年生)

 今日もよい天気・・・・・のはずが,

 次第に曇ってきました。

 来週はぐっと暖かくなるようですね。春が近づいています。

 1年生・6年生の授業の様子です。

 

<1年生 国語>

 「これは,なんでしょう」 学校にあるモノについて問題を作り,友達とクイズ大会です。今日は先生の例題を聞いて,学習の見通しを立てていました。「はやくやりたい!」が溢れています。

 

 

<6年生 算数>

 「小学校の総まとめ」 基本問題から発展問題まで,自分のペースに合わせて課題を解決していきます。友達と教え合ったり,先生に確認してもらったりしながら一歩一歩着実に進めています。

なわ跳び記録会(3・4年生)

 3・4年生のなわ跳び記録会の様子です。短なわも長なわもみんなで声を掛け合い励まし合いながらがんばりました!

<短なわ競技>

 

 

 

 

 

 

 

<長なわ競技>

 保護者の皆様,応援ありがとうございました。

 ※5・6年生の記録会は写真を撮るのを忘れておりました・・・・,申し訳ございません。

なわ跳び記録会(1・2年生)

 1・2年生のなわ跳び記録会の様子です。目標に向かって集中して取り組んでいました。たくさんのお友達が自己新記録を更新することができました。

<開閉会式>

 

 

 

<短なわ競技>

 

 

 

 

 

 

  

  

 

<長なわ競技>

 自分の力を精一杯出すことができました。保護者の皆様,応援ありがとうございました!