こんなことがありました!

2024年2月の記事一覧

外国語活動 5年生

 外国語活動では、英語専科の阿部先生とEAAの髙橋先生がいらっしゃって、5年生で自分のヒーローを考える授業を行いました。
 自分に関わる様々な人の中からヒーローを選び、その人の紹介の仕方を考えます。My hero is ○○!の言い方をカードゲームをしながら覚え、友達や先生に伝えます。ドラえもんやサザエさんなど、構文に当てはめて行ってみます。
 次に自分のヒーローについて考え、友達に紹介する活動です。
 子どもによって、ヒーローは様々です。テレビのアイドルや家族。漫画の主人公など、構文に当てはめ、簡単な紹介文を作り、最後に友達に紹介します。
 英語での紹介は難しいところもありましたが、自分の気持ちをきちんと表現することができました。

 

長縄練習(ふれあいタイム)

 今日のふれあいタイムは、縦割り班での長縄練習です。
金曜日がいよいよ縄跳び記録会!そこにむけての最後の長縄練習です。
 回すのは6年生。1人1人の跳び方やタイミングに合わせて回し方を変えます。回す方も跳ぶ方も真剣です。
 跳ぶのが苦手な子は得意な高学年の子どもがタイミングを合わせて背中を押してあげます。何度も練習して、ジャストタイミングで押せるようになってきました。
 金曜日の本番に向かって、子供達の心が一つにまとまってきました。

ST菅野先生

 今日はサポートティーチャーの菅野とみ子先生の勤務日です。6年生の理科では、水溶液の性質について、ご指導していただきいました。
 6種類の水溶液が酸性化アルカリ性か中性かを、リトマス紙を使って調べます。はじめに予想しましたが、子供達にとっては予想も難しいようでした。しかし、実験をして結果を見ると一目瞭然!リトマス紙の色の変化に驚いていたようでした。
 いつも準備から片付けまで完璧に行ってくださるとみ子先生に感謝です!

徹底反復活動

 通年で取り組んでいる徹底反復活動ですが、今日も全学年で頑張っています。
 担任の「はじめ!」の合図で一斉にプリントをめくり取りかかります。やる毎に記録が上がり、確かな学力が身についています。

雪遊び

 昨日から雪が降り続き、校庭にも雪が積もりました。
 休み時間には子供達が外に出て、大騒ぎです。
 雪を掛け合ったり、転がったり・・・
 今年は雪が少なく、雪遊びの機会が少ないので、この機会に思いっきり遊んでほしいと思います。