こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

学習発表会会場設営

 10月21日(土)に予定されている学習発表会に向けて、体育館の会場設営をおこないました。
 5・6年生が中心となって、 椅子出しや机運びなど、決められた役割を一生懸命にこなします。
 自分たちの仕事が終わると、終わっていないところの手伝いをしたり、「何かお手伝いすることはありませんか。」などと先生に聞いたり、高学年としてふさわしい態度で仕事をしました。
 各学年でも練習に熱が入ってきているところです。ぜひ素晴らしい学習発表会になってほしいと思います。

今日の給食

 今日の献立は鶏の唐揚げ、子供達の大好きなメニューですが、いつもよりも盛りがよく感じました。

 おなかがペコペコになっている子供達も給食を見て大喜びです。
 また、海苔の袋には、新一万円札の顔である渋沢栄一が印刷されており、いつもより楽しい雰囲気を醸し出していました。子供達にとってはよく分からない昔の偉人ですが、給食の海苔をきっかけに渋沢栄一のような偉人を目指してほしいものです。 

桑折町地域防災訓練 

 昨日から準備をしていた「桑折町地域防災訓練」がおこなわれました。

 例年、町内でおこなわれていた訓練ですが、今年度は、ミサイル発射訓練も兼ねていると言うことで、内閣官房や消防庁、県の危機管理室なども協力してのかなり大がかりな訓練となりました。

 全体会の後は地域清掃のボランティアをおこない、その最中に某国からミサイルが発射されたという想定でおこなわれました。

 普段、もしミサイル発射のJアラートが発動されたときに、どのように行動したらよいかを考えたことのある方は少ないかもしれませんが、そんな緊急事態の時の行動の仕方などを学ぶことができました。

 睦合小学校からも何人かの児童が参加していましたが、子供向けのブースもあり、楽しんでいたようでした。

 もしも・・・の事態は、起きないことを願うばかりですが、もしも、起きてしまったときには適切な行動を取れるように、今日学んだことを子供たちにも伝えていきたいと思います。

桑折町地域防災訓練の準備

 明日 10月7日(土)に睦合小学校を会場にした地域防災訓練がおこなわれます。

 今日は、体育館でその準備がおこなわれました。

 町や県、国の機関からたくさんの方がいらっしゃり、皆さんで会場づくりをおこないました。

 明日は、9時頃から万正寺の地下歩道へ移動して避難訓練をおこなった後に、体育館や校庭で、自衛隊や企業が作ったブースで,ワークショップをおこないます。

 お時間がある方はぜひご参加ください。

 

リコーダー練習 3年

 音楽では、3年生からリコーダーの練習が始まります。春からリコーダーに取り組んでいる3年生ですが、今日もリコーダーを頑張っていました。
 3年生では、穴をたくさん塞ぐ低い音は難しいので、ソよりも高い音で簡単な曲を演奏します。息づかいに注意しながら、上手に吹けていました。