こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

脱穀&籾すり作業 5年生

 先日、稲刈りをして干しておいた学校田の稲ですが、天気のよい日が続き、しっかり乾燥したようです。秋晴れの気持ちのよい青空の下、今日、5年生が脱穀作業を行いました。
 田んぼの先生はもちろん用務員の栄祐さん。脱穀機材などの手配も全てやってくださいます。本当にありがたく頼りになる存在です。
 稲の束を持ってみると、先日稲刈りしたときよりも軽くなっていることが分かります。天日の力でしっかり乾燥したことが実感できます。しかし、脱穀を終えた籾を持ってみると籾はずっしりと重く中身が詰まっていることが分かります。そして、いよいよ籾すりです。籾すり機にかけると、籾殻が取れて、魔法のようにピカピカ輝くきれいな玄米になりました。
 今年作ったお米は、餅米です。これをどのように食べようかは,子供達と相談中です。お餅にするかお蒸かしにするか、考えるだけでも楽しみです。

今日もお弁当

 昨日に引き続き、今日もお弁当日でした。
 教室を覗いてみると、美味しい笑顔で溢れています。
 お家の方の愛情を学校でも感じながら、美味しくお弁当をいただきました。
 2日連続で早起きしてのお弁当づくりはお家の方も大変だったことと思います。ありがとうございました。 

持久走試走 2回目

 来週の持久走記録会に向けた2回目の試走を行いました。先日の試走では、コースは覚えたので、今日はペースを考えてタイムを縮めることを考えた練習です。
 今年の夏は気温が高くて、例年よりも運動できる機会が少なかったので、先日の試走では、昨年よりもタイムが落ちている児童も多かったようです。今日は,どこまでタイムを縮められるかのチャレンジです。
 試走2回目ですが、やはりスタート位置に立つ瞬間は緊張します。スタートの合図で一斉に飛び出します。スタート直後の混雑で友達とぶつからないように気をつけるのも大切な練習です。内側に寄りすぎること無く、友達と一定の間隔を取って走ります。しばらくして集団がばらけてきたら、本当の勝負の始まりです。練習とはいえ、みな本気です。トップの子供は後ろからのプレッシャーを跳ね返しながら、追いかける子供達は離されないように、歯を食いしばって走ります。
 ゴールするとみんなヘトヘトですが、やりきった表情は爽やかです。

小鳥の森での森林学習 1・2年生

 1・2年生では、福島市小鳥の森で森林学習を行いました。
 睦合地区にも森林はたくさんありますが、小鳥の森は全体が森の中です。今日は、普段は意識しない森の小鳥や植物にも注目しながら、森の中を散策しました。知らない植物がほとんどですが、中には知ってる植物もあったようです。また、小鳥の声もたくさん聞くことができ、癒やされていました。
 今日は気持ちのよい青空ですが、昨日の雨で道はぬかるんでいます。でも、全員長靴を履いてきたから大丈夫。泥道のへっちゃらです。
 全身で森林の雰囲気を感じたは、笹舟を作り小川に流したり、森の素材でのクラフト体験をしたりと、様々な体験を行いました。
 お昼には、お弁当と焼き芋をいただきました。焼き芋は、睦合小の畑で収穫したサツマイモです。アルミホイルに包んで持ってきたものを、小鳥の森の方が焼いてくださいました。
 おなかも心も満たされて、大満足の1日でした。

だれ?

お弁当日

 今日は、お弁当の日でした。1・2年生は福島市小鳥の森に森林学習に出かけており、そちらで美味しいお弁当を食べていることでしょう。
 学校では、3~6年生の教室が美味しい笑顔で溢れていました。
 どのお弁当もとても美味しそうです。
 回りの友達のお弁当を横目で見ると、とても美味しそう。でも、やっぱり僕のお弁当が一番だな。きっとそんなふうに思いながら食べていたことと思います。
 お弁当で力を付けて、午後の勉強も頑張れそうです。