こんなことがありました

2023年7月の記事一覧

明けてました・・・。

 今日も朝から快晴晴れ。もちろん,東北地方も梅雨明けをしていました・・・・疲れる・フラフラ

 学校の草花も,暑さに負けず力強く成長しています。(雑草も・・・・汗・焦る。)

 猛暑日が続きます。夏バテしないように過ごしてください。

7.26 イコーゼプール開放日

 夏休み6日目。梅雨明けが近いことを感じさせる真夏の太陽晴れが降り注いでいます。今日もとても暑いですね汗・焦る。屋内でもこまめな水分補給をして体調を整えてください。

 

 今日は,夏休み1回目の「イコーゼプール開放日」です。「待ってました!」とばかりに約70名の子供たちが元気に参加しました。今日のプールは最高に気持ちいいねキラキラ

 2回に分けて出発! 楽しんできてね!

 当番の保護者の皆様,ありがとうございました。

7.24 夏休み4日目

 今日も暑い1日です。今週は危険な暑さが続くようです。熱中症対策をしながら生活してください。

 メールでもお知らせしましたが,水の事故等にも十分気をつけて生活できるようお声かけください。

7.21 今日のホタピー

 夏休み初日。また梅雨空に戻ってしまいました・・・・・。

 

【今日のホタピー】

 お知らせ半田っ子のみなさん,「早寝・早起き・朝ご飯」を続けていきましょう!

1学期最終日

 今日もどんよりした天気のスタートです。しかし,少しずつ日光が射し込めてきました。

 1学期最終日も,子ども達が元気に登校しました。

 

 

 

 

 夏の交通安全運動が始まりました。夏休みも交通事故に十分気をつけてください。

 

 そして,朝の涼しい時間帯に終業式を実施しました。

 話を聞く態度や礼儀など,1学期の締めくくりにふさわしい態度でした。

 児童代表2名が,「1学期を終えて」の発表をしました。大変堂々とした素晴らしい発表でした。

 

 生徒指導の先生から「楽しいな・つ・や・す・み」についてお話がありました。しっかり守って安全で健康的な夏休みを過ごしましょう。

 式終了後には,1学期の各種表彰も行いました。

 また,1学期で半田醸芳小学校の勤務を終えられる先生とのお別れの式も行いました。

 大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 その後,各学級では配付物が配られたり,楽しい夏休みの生活について担任の先生からお話がありました。

 

 

 

 大きな事故等もなく,充実した1学期を過ごすことができました。保護者の皆様,地域の皆様のご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 5・6年生は午後の町水泳競技大会に臨みます。みんなの応援を力に変えてがんばります!

 

 

 少しずつ,夏休みらしい天気になってきました。

 お知らせ半田っ子のみなさん,楽しい夏休みを過ごしてください!

7.19 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,タンメン・さつまいもとナッツと鶏肉の和え物・ミニトマト・牛乳です。(667㎉) 今日は1学期最後の給食でした。もやしやニラ,ニンジン,きくらげなど野菜がたっぷり入ったタンメンがおいしかったです。ごちそうさまでした。

花壇の草取り(5年生)

 5年生が花壇の草取りをしてくれました。さすがは5年生,作業が早いです。これですっきりして夏休みを迎えることができます。

 5年生のみなさん,ありがとう。

 

 続いて1年生も作業をしてくれました。ありがとう。

7.19 授業の様子(1・2年生)

 夏休みまであと1日。子ども達の話題も夏休みの予定や計画が多くなっているようです。楽しみですね。

 

 1年生・2年生の授業の様子です。

<1年生 生活科>

 先日体験した「水鉄砲遊び」の感想を「みつけたよシート」にまとめていました。表記が難しい「でっぽう」という文字もきちんと書けています。新しい発見もあったようです。

 

 

<2年生 国語>

 詩の読み取りの学習です。詩の構成を理解し,また,作者の表現の工夫を感じながら丁寧に視写していました。おもしろい詩だね。

走れ,モーターカー!(4年生)

 雨が降ったり止んだりのぐずついた天気です。気温も高く,湿気もあるためジメジメしています・・。カラッとした天気の夏休みになるといいなぁ。

 4年生は,理科の「電流のはたらき」で学習したキットを使って作成したモーターカーを走らせていました。回路や電池の向き,配線の仕方を友達と確認しながら楽しく活動していました。

 

 

 

 

 

7.18 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・アジの照り焼き・仙台麩の卵とじ・豚汁・牛乳です。(634㎉) 仙台麩は歯ごたえもあり,ごはんにかけると親子丼のように感じました。ごちそうさまでした。

町ICT授業研究会(6年生)

 今日は,県北教育事務所から指導主事の先生をお招きし,「町ICT授業研究会」を実施しました。教育長様始め,町内各校からお越しいただいた先生方が6年生の社会科の授業を参観されました。

 学習は「天皇中心の国づくり」の単元で,子ども達はタブレットを使った反転学習(予備学習)をもとに,各自が資料から読み取ったことを他のグループの友達に説明したり,友達の発表を聞き取ったりしながら課題に対する考えを深めていました。

 また,課題に対するまとめも板書の記録をもとに自分の言葉でまとめたり,3つの視点から「振り返り」を行ったりするなど,これまでの学習の積み重ねが感じられる素晴らしい授業でした。

 放課後には事後研究会を行い,成果と課題を共有するとともに,指導主事の先生から「ICTを活用した授業づくり」のポイントについてご指導いただきました。これからの授業作りに活かしていきたいと思います。

 

 事後研究会

 ご参加いただいた先生方,ありがとうございました。

7.14 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・ロイヤルピーチポークBQソースがけ・きゅうりサラダ・こおりっこ汁・牛乳・桃ゼリーです。(711㎉) 今日は町のブランド豚肉である「ロイヤルピーチポーク」が提供されました。肉厚で,ジューシーで,脂が甘くてとてもおいしいかったです。ニンニクが効いたソースとの相性もバッチリでした。桑折町ゆかりの食材をたくさんいただき,大満足の給食でした! ごちそうさまでした。

7.14 授業の様子(2・4年生)

 今日は曇天の空模様ですが,涼しくて過ごしやすい1日です。午後にかけて雨の予報が出ています。今年の梅雨は長いですね・・・汗・焦る

 

 2年生・4年生の活動の様子です。

<2年生 創意>

 夏休みを間近に控え,花壇の手入れをしていました。今年は雨が多く,雑草も生い茂っていましたがみるみるきれいになりました。2年生のみなさん,ありがとう!

 

 

<4年生 保健>

 1年生の頃から振り返り,体の成長についてまとめていました。最後に,1年生の頃の自分にどんな声をかけるのかを考えて発表していました。大きく成長しましたね。

さよなら,先輩!

 3日間の職場体験を終え,2名の中学生が下校しました。後輩達を温かい眼差しで見守り,丁寧にアドバイスをするなど,とても優しい先輩でした。

 「1~6年生のまでの発達段階に応じた言葉かけが難しかったです。」「先生の視点で見る学校生活は新鮮でした.。」「子ども達がいろいろと話しかけてくれてうれしかったです。」「相手のことを考え,相手を笑顔にすることはどの職業でも大切だと思いました。」「この経験を進路選択に活かしていきたいです。」など,3日間を通して感じたこと・学んだことを自分の言葉で話してくれました。

 小学校6年間に比べて,中学校3年間は本当に「あっ」という間だと思います。目標を持ち,充実した中学校生活を送って欲しいと思います。

 がんばれ,先輩!

がんばれ!5・6年生(水泳大会選手壮行会)

 今日の全校集会は「町小学校水泳競技大会選手壮行会」を実施しました。

 この日に向けて4年生は,会の進行・入退場・開閉会の言葉・激励のあいさつ・エール(応援)など・・,一生懸命準備をしてきました。

 

<選手入場> 

 1~4年生の温かい拍手の中,選手が入場。

 校長からは,「ほどよい緊張感を力に変えること」「よいパフォーマンスをイメージして集中力を高めること」などを話しました。

 

<選手紹介> 

 力強い返事です。

 

<児童代表激励の言葉>

 応援する気持ちがしっかりと伝わる素晴らしいあいさつでした。

 

<エール(応援)>

 4年生を中心に心を一つにして応援しました。

 

<選手代表あいさつ>

 闘志みなぎる力強い言葉でした。

 

<退場>

 「がんばれ~!」の声を背に選手が退場します。

 5・6年生34名,みんなの応援を力に変え,力いっぱい競技に臨みます。

 お知らせがんばれ,半田っ子!

7.12 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・肉丼の具・キムチ和え・卵スープ・牛乳です。(606㎉) 具をご飯に豪快に乗っけて「豚丼」にしていただきました。丼にすることで暑い日でも食が進みます。ごちそうさまでした。

7.12 授業の様子(3・5年生)

 朝は快晴でしたが,次第に曇ってきました。しかし,依然として気温と湿度は高いですので,熱中症対策として屋外活動等の時間を制限しながら活動を進めています。教室内ではエアコンを効果的活用して授業を進めています。

 3年生・5年生の授業の様子です。

<3年生 書写>

 「おれ(折れ)」の練習です。横画から縦画にうつる時の筆遣いが難しいようです。お手本とにらめっこしながら集中して取り組んでいました。

 

<5年生 国語>

 タブレットを使って,これまでに調べてきたことを文章や写真を使ってまとめていました。

住みよい暮らしをつくる(4年生 見学学習)

 4年生は、私たちの暮らしを支える様々な仕事や施設について学習しています。そして、今日は「伊達地方衛生処理組合(伊達清掃センター)」に行ってきました。

 膨大なごみを処理する過程を見学することを通して、ごみを分別する大切さやリサイクルの必要性を理解し、物を大切にする気持ちを持つことができました。自分たちの生活に活かしていこうね。

 伊達清掃センターの皆様、ありがとうございました。

おいしい桃のひみつ②(3年生)

 3年生は、先日に続き2回目の桃農家さんへの見学学習を実施しました。子どもたちは前回よりもたわわに成長した桃を見て感激した様子でした。今日も、摘果の仕方やお仕事に使う道具などについて詳しく教えていただきました。そして、今回もお土産をいただきました。横山様、ありがとうございました!

ようこそ 先輩!(職場体験)

 今日から3日間、本校の卒業生である中学生2名が職場体験を行っています。

 今日は1・2年生の学級に入り、授業を参観したり、活動のサポートをしたりしました。後輩を見つめる眼差しがとても優しい先輩です。この経験が進路選択や職業選択のヒントになればうれしいです。

7.11 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・ささみ梅しそフライ・しょうが和え・夏ののっぺい汁・牛乳です。ささみには梅がよく合いますね。ご飯も進みました。ごちそうさまでした。

徹底反復参観

 今日は,町教育長様はじめ,指導主事の先生,町指導員の先生,町内の先生方にお越しいただき,徹底反復の様子を参観いただきました。

 子ども達は,始めはやや緊張した様子でしたが,いつものように,音読ではお腹からしっかりと声を出し,また,高い集中力と前向きな意欲をもって計算・漢字に取り組んでいました。

 基礎学力の定着及び集中力・意欲・継続する力・やり遂げる力等の向上に向け,本日いただいたご意見を参考にしながら,活動をさらに充実させていきたいと思います。

<1年生>

 

<2年生>

 

<3年生>

 

<4年生>

 

<5年生>

 

<6年生>

お花をお届け(5・6年生)

 緑の少年団の活動で栽培しているお花を,先週は6年生が半田コミュニティーセンターへ,今日は5年生がJAと郵便局に届けてきました。どの施設でも大変喜んでいただき,子ども達もとてもうれしそうでした。これからも,緑を増やす活動に一生懸命取り組んでいきます。

7.10 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,黒パン・星のハンバーグ・ブロッコリーサラダ・パンプキンポタージュ・牛乳・七夕ゼリーです。(671㎉) 今日のように蒸し暑い日には,冷た~いゼリーがぴったりでした。ごちそうさまでした。

 ゼリーの中にも星がありました。

民生児童委員のみなさんとの懇談会

 今日は,半田地区の民生児童委員の皆様に来校いただきました。始めに,今年度の学校経営について説明しました。その後,授業の様子を参観いただきました。子ども達が積極的に発表する様子やICTを効果的に使っている様子にお褒めのお言葉をいただきました。

 

 その後は情報交換を行いました。「子ども達が進んであいさつしてくれる」「自転車を乗る時にみんながヘルメットを被っている」などのお話をいただき,学校で重点的に取り組んでいることが地域の方々にも伝わっている様子を聞くことができ,子ども達のがんばりに感心しました。

 また,地区の危険箇所や登下校時の見守りなどについても貴重なご意見をいただきました。民生児童委員の皆様,ありがとうございました。

 

徹底反復の様子(1・3・4年生)

 桑折町の小学校で一斉に取り組んでいる読み・書き・計算徹底反復学習。年度当初の準備期間を経て,1年生も本格的に始まりました。3年生・4年生の様子と併せてお伝えします。

<1年生>

 

<3年生>

 

<4年生>

7.5 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,きつねうどん・鶏つくね・チーズサラダ・牛乳です。(607㎉) ☆型のチーズがたくさん入ったサラダは見た目も華やかで味もおいしかったです。ごちそうさまでした。

授業参観・学校評議員会

 今日は1学期最後の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様に来校いただきありがとうございます。

 同時に,学校評議員会を開催し,評議員の皆様にも授業を参観していただきました。どの学年の子ども達も課題に向かって一生懸命取り組む様子が見られ,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

<1年生 図工「チョッキンパでかざろう」

<2年 体育「ボール投げゲーム」>

<3年 保健「けんこうによい1日の生活」>

<4年 音楽「2びょうしを感じてしきをしてみよう」>

<5年 理科「1学期の学習のまとめクイズをしよう」>

<6年 外国語科「Let's go   to  Aizu」>

 授業参観後は,学級懇談会を実施し,1学期の振り返りや夏休みの生活について話し合いました。1学期のがんばりを夏休みに活かして欲しいと思います。

 また,評議員会では「自治的な生活態度の育成」「ICT(タブレット)の効果的な活用」「礼儀を大切にした生活習慣」「読書活動の充実」「体力づくりの基本的な考え方」等についてご意見をいただきました。これからの学校経営に活かしていきたいと思います。評議員のみなさん,ありがとうございました。

体力テスト(1・2・6年)

 今日も,曇り空曇りの蒸し暑い1日です。

 今日は,雨で延期していた体力テストを各学年が実施しています。1・2年生は6年生のサポート受けながらボール投げと50m走に取り組みました。6年生に優しく声をかけてもらいながら,1・2年生もがんばっていました。

 

 

 

 

 「よろしくお願いします!」 サポートしてくれる6年生にあいさつ。

 

 

 

 近年,どの学校においてもボール投げの記録は低下傾向にあるのが現状です。しかし,1・2年生の投げ方はステップも腕の振りも力強く,しなやかで感心しました。

 さて,今年の記録はどうだったかな?

にげろ~(1年生)

 1年生は体育の時間に「鬼遊び」に取り組んでいました。今日の鬼は3人です。そして,安全地帯(10秒間)もあります。鬼の動きや安全地帯の場所などをよ~く考えながら活動していました。鬼遊びは運動量がとても豊富です。体力づくりにもとてもよい運動です。これからもいろいろな「鬼遊び」を楽しんでね!

 

7.3 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,切れ目入りコッペパン・ウィンナーチリソースがけ・マカロニサラダ・コンソメスープ・牛乳です。(621㎉) ウィンナーをはさんでホットドッグにしていただきました。今日はちょっぴりピリ辛のソースで「チリドッグ」のできあがりです。ごちそうさまでした。

おいし~い桃ができるまで(3年生)

 3年生は社会科の時間に地区の桃農家さんへ見学学習に行ってきました。そして,農家の方からおいし~い桃を作るための工夫などについて詳しく教えていただきました。また,実際に摘果体験もさせていただき,お土産もいただきました!

 横山様,お忙しい中ありがとうございました。