こんなことがありました!

2024年1月の記事一覧

中学校体験入学 6年生

 もうすぐ中学生になる6年生。今日は、中学校で体験入学会に行ってきました。
 はじめに他の学校と合同で校長先生の話を聞きましたが、睦合小は最少数派。他の学校の人数にやや圧倒されています。
 授業参観では、懐かしい先輩方の顔もチラホラ見えます。学習内容は、さすが中学生。かなり難しいことをやっています。しかし、音楽や体育はとても楽しそう。期待と不安がり混じります。
 部活の様子も参観させていただきました。どの部も楽しそうですが、本気でやったら大変そうです。どの部に入るかそれぞれが悩んでいたようでした。
 他の学校の子どもとも交流するなど、4月に向けてとてもよい経験をたくさんすることができました。

外国語の学習

 今日はALTのレックス先生の来校日です。高学年の英語でネイティブな発音などを聞かせてくださいました。
 今日の英語は、英語専科の阿部先生、指導協力員の髙橋先生、それにALTのレックス先生と、三人体制での指導です。
 いつも丁寧なご指導をしていただいているので、子供達の英語の力もか成り上がってきています。レックス先生との受け答えも、子どもによってはまるでネイティブスピーカーのようにスラスラと話します。
 こんなに充実した英語学習ができるのは、桑折町ならではです。感謝の気持ちを持って、学習に励んでほしいと思います。

バイキング給食 2・3年生

 2・3年生の複式学級でバイキング給食がありました。他の学年ではすでにバイキング給食を行っていたので、2・3年生は今日の給食を心待ちにしていました。
 いつもより多めの食材が給食台の上に並ぶと、子供達はやや興奮気味です。
 栄養教諭の江口先生からバイキング給食の説明に、子供達は真剣に耳を傾けます。
 そしていよいよ配膳!まるでホテルのバイキングのようです。食べたい物と食べられる量を考えながらおかずをいただきます。教室が笑顔で溢れました
 学校でバイキングが食べられることに感謝しながら、給食をいただきました。

ダブルダッチ 4年生

 4年生の運動好きな子供達が、昼休みの体育館でダブルダッチの縄跳びに挑戦していました。テレビか何かでかっこよく跳んでいる姿を見たようです。
 しかし、回す方も難しければ、跳ぶ方はもっと難しい!うまく回すには?タイミングよく跳ぶには?いろいろ試行錯誤しながら挑戦を続けていました。
 回りでは、横では大谷グローブを使ってキャッチボールをしているグループもあり、それぞれのやり方で運動を楽しんでいたようでした。

ST坂口先生

 図書のST(サポート ティーチャー)坂口先生は、水曜日を中心に図書室の整理や図書コーナーの充実のために睦合小に勤務されています。子供達が、苦労なく、本を選んで読書ができるのも、新しい本が入ったときにすぐに見付けられるのも、坂口先生のおかげです。また、古い本の修理や使えなくなってしまった本の廃棄など、図書に関わることを全般に担っています。

 寒い時期、室内で読書をする児童も増えてくると思いますので、子供達には充実した環境でたくさんの本を読んでほしいと思います。