こんなことがありました

2023年9月の記事一覧

みんなで合わせて(3・4年生)

 3・4年生はコミセンに移動し太鼓練習に取り組みました。本日も半澤様,本間様にお越しいただきご指導をいただきました。ありがとうございます。

 3年生もメキメキと上達し,息の合った演奏を見せてくれました。

 

 3年生の演奏を温かく見守る4年生。

 大好きな理科の授業にも熱心に取り組んでいました。「水のすがたとゆくえ」の学習です。これからの実験・観察が楽しみだね。

みんなでおどろう!(1年生)

 1年教室から,聞き覚えのあるあのアニメのメロディーが・・・・音楽。のぞいてみると,先生と一緒に踊ってました。まだ始めたばかりということで,テレビの画像を見ながら熱心にまねをしていました。どのお友達も本当に楽しそうです。いつか発表するのかな・・・・!?

朝の涼しさの中で

 昨日は暑さのため屋外活動を制限していましたが,今朝は比較的涼しく過ごしやすいスタートとなりました。

 

 そうとなれば・・・・「朝マラソン」です。今日の校庭は久しぶりの賑わいでした。

 

 そして,今週土曜日は町陸上大会です。リレーの練習もまとめに入りました。

 

 そして,試走。

 

 試走後は,先生のアドバイスをもとにまとめと振り返り。スキルアップのためにはこの時間が大切です。

 お知らせ記録更新を目指して がんばれ 半田っ子!

「おもちゃまつり」に向けて(2年生)

 2年生の生活科では,1年生を招待してともに楽しむ「おもちゃまつり」の準備が始まりました。

 今日は,材料を集めておもちゃのそれぞれの部品を作る活動でした。「1年生を楽しませたい!」という願いを持って一生懸命活動に取り組む2年生がたくましく感じられました。

9.13 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・魚の味噌マヨ焼き・しょうが和え・けんちん汁・牛乳です。(600㎉) 味噌とマヨネーズは相性がバッチリですね。ご飯が進みました。ごちそうさまでした。

声に出して読む(1・3年生)

 朝の徹底反復でも繰り返している音読。各学年,授業の中でも大切にしています。

 「脳の活性化」「記憶力の向上」「語彙力・読解力の向上」「黙読も速く正確になる」「学習意欲の向上」「ストレスの軽減」「自制心の育成」・・・等,音読の効果は多岐にわたります。

 これからも,各教科で「声に出して読む」活動をしっかりと位置づけていきたいと思います。ご家庭でも,宿題や読書を通して,音読が習慣化されるようお声かけください。

 

 1年生・3年生の国語の音読の様子です。

<1年生>

 1年生は全員orグループによる一斉読み。説明的文章を繰り返し読んでいました。堂々とはっきりした声が廊下まで響いていました。

 

<3年生>

 「ちいちゃんのかげおくり」の学習が今日からスタート。今日はリレー読みです。物語の世界に引き込まれています。

県北浄化センター見学(4年生)

 4年生は先日の「こむこむ館見学」に続いて,今日は「県北浄化センター」を見学してきましたバス

 水は私たちの生活に欠かすことができません。その大切な水が「どのような過程を経て蛇口まできているのか」「携わる人の工夫や努力にはどんなものがあるのか」などを見学を通して学ぶことができました。

Can you ~ ?(5年生)

 今日の5年生の外国語科は,質問(コミュニケーション)を通して「Can  you ~ ?」「Do  you  like ~ ?」の表現を理解し,活用する学習でした。今日は,私も参加し子供たちと英語でのコミュニケーションを楽しみました。

 

「Can  you  take pictures?」 「Yes  I  can. 」「evry  day.」 

「Are  you  ready? ハイ  チーズ !」

 

 

 楽しい時間でした。「good bye!」

9.12 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,わかめご飯・ビック肉団子・グリーンサラダ・卵スープ・牛乳です。(602㎉) 甘辛いタレがしみ込んだ肉団子がおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

ドローン撮影

 今日は,ドローンを使って150周年記念誌や記念品に掲載する校舎全景写真を撮影していただきました。屋外でドローンを飛ばすところを初めて見ましたが,その安定感や写真の鮮明さに驚きました。

 本日の撮影はもちろん,撮影に係る届けや連絡等にご協力いただいた阿部様,津田様,ありがとうございました。