こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

4.12 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・おひたし・ウインナー卵焼き・肉じゃが・ふりかけ・牛乳です。(600㎉) 肉じゃがはじゃがいもがホクホクでとてもおいしかったです。こんにゃくもよいアクセントになっています。ごちそうさまでした。

4.12 今日の一年生

 2校時目に,屋外での体育の授業がありました。今日は,「遊具を使った運動遊び」に取り組みました。

 登り棒は一番上まで,雲梯は最後までを目指してがんばっていました。筋力はもちろん,これからの運動につながるいろいろな感覚を養うのにとても大切な遊びです。休み時間もやってみようね。

 「がんばれ~!」 友達を応援する姿もとてもすばらしいです。

目の前の不思議(6年生)

 6年生の理科は教頭先生が担当されます。今日は理科室で「燃焼(し続ける)のための条件」について,実験・観察を通して考えを深めていました。目の前の変化をの見逃さまいと真剣な眼差しで見つめています。

 そこから生まれる「なぜ?」「どうして?」「もしかして・・・?」「やっぱり!」・・・・。それが,学習を進める原動力です。

早いペースで

 気温は高いものの,今日は曇天の空模様です。午後は雨が降るかも知れません。

 

 4月7日からスタートした「朝マラソン」。子ども達はそれぞれの目標に向かってがんばっています。走った周回(キロ数)は「マラソンカード」に記入します。

 半田醸芳小学校の「マラソンカード」は,枚数ごとに4㎞・6㎞・12㎞・20㎞・28㎞・36㎞・・・・・など,それぞれのチェックポイントで先生方からサインをもらいます。

 今朝,早速,6年生2名が校長室にサインをもらいに来ました。

 「今年のペースはどう?」「去年より早いです。」

 「去年は何枚目まで進んだの?」「5枚です。」

 「今年の目標は?」「6枚いきたいです。」

 「がんばってね。」「はい!!」

 6年生が先頭を走る姿は,頼もしい限りです。マラソンでも全校生をリードしてくれることを期待しています。

ワクワク 外国語科スタート!(5年生)

 これまでの外国語活動から,高学年になり「外国語科」として学習がスタートします。「聞くこと」「話すこと」を中心に,英語の基礎的な技能を身につける学習となります。また,「読むこと」「書くこと」の学習も加わります。

 今日は,醸芳小学校  外国語推進リーダー阿部先生との最初の授業でした。楽しいやりとりで笑顔溢れる活動でした。これからの学習が楽しみだね。

おいしい! 初給食(1年生)

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・さわらのさんみ焼き・海苔和え・じゃがいものみそ汁・牛乳です。(603㎉)

 健康な体づくりのためには,食に関心を持ち,栄養のバランス良く食事を摂ることが不可欠です。今年度も給食のメニューをアップしていきます。ご家庭でも話題にしていただき,食に対する関心を高める言葉かけをしていただけましたら嬉しいです。

 さて,今日から給食がスタートしました。1年生は,給食の運搬・給仕・配膳・片付け・・など,初めてのことばかりです。今日は,担任と支援員がサポートしながら,給食の流れを確認していました。

 

 準備OK,「いただきま~す!」

 「おいしい?」「おいしいです!」。「お魚好き?」「大好きです!」。「全部食べられるかな?」「お家でもこのくらい食べてます!」。

 これからも,たくさん食べて元気に生活しようね。

 今日も,おいしい給食「ごちそうさまでした!」

いざという時のために

 昨日の交通教室に続き,今日は西分署署員の方々に来校いただき,避難訓練を実施しました。地震から火事が発生した想定で行いました。

 放送の指示をしっかり聞いて,「机の下にもぐる ⇒ 整列する ⇒ ハンカチで口と鼻を押さえる ⇒ 避難する ⇒ 整列する」という一連の流れと避難経路を確認しました。

 見ていただいた署員の方に,「こんなに静かで整然とした避難は初めて見ました。感動しました。」と言っていただきました。これも,成すべき事に全力で取り組む「半田プライド+」の姿です。

 

 全体会の署員の方のお話では,避難の講評と避難誘導灯の役割などについてお話しくださいました。

 

 全体会後,消火器を使った初期消火の仕方についてご指導いただきました。5・6年代表児童が実地体験しました。「火事だ~!」大きな声で火事発生を大人に知らせることも大切だね。

 「半田っ子は火遊びを絶対にしません!!」 今日の約束をしっかり守っていこうね。

4.11 元気にスタート!

 今朝も暖かく,春本番を思わせる陽気です。桃の花も美しく咲き誇っています。

 

 

 子ども達も元気なあいさつとともに登校しました。特に一年生のあいさつが素晴らしかったです。

 また,昨日の交通教室の学びを生かし,安全を確認をしながら歩くことができました。横断歩道も左右を確認しながら渡ることができました。

 

 登校後は,半田っ子の朝のルーティーン「朝マラソン」です。トップバッターは30分近く走っていました! また,低学年のお友達が,高学年のお兄さん,お姉さんに負けじとがんばる姿が微笑ましいです・・・。

 今年度はトータル何週くらい走られそうかな?

 

「交通事故0」の継続

 今日のふれあいタイムには「地区子ども会」を実施しました。それぞれの地区に分かれて,登校の集合場所・時刻,地区の危険箇所,「110番の家」,登下校の約束などを確認しました。

 

 

 続いて5校時は「交通教室」です。始めに,6年生に「家庭の交通安全推進員」が委嘱されました。また,桑折分庁舎 松永さんから「道路の安全な横断の仕方」「自転車乗車時のヘルメットの着用」についてお話しいただきました。

 続いて,交通安全協会・交通安全母の会の方々からもご指導いただき,安全な横断歩道の渡り方の実地練習を行い,その後,担当の先生と一緒に実際の通学路の安全を確認しながら下校しました。

 今年度も交通ルールを守り,「交通事故0」を続けましょう!

4.10 今日の一年生

 一年生,今日も元気に登校しました。

 今日は,国語の教科書を使ってお勉強をしたり,みんなでお着替えをしたり,お弁当を食べたり・・・・。初めてのことをたくさん経験しました。

 返事や発表の仕方もとても上手で,先生がたくさん褒めてくれました!

 お弁当も残さず食べられたかな?

 明日からは給食がスタートします。楽しみだね。