こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

校庭を均しました

今朝は、校庭が適度な湿り気がある状態なので、用務員さんがレーキで校庭を均してくださいました。校庭のでこぼこを平らにするだけでなく、雑草も生えにくくなるのだそうです。これで、校庭も走りやすくなりますね。臨時休業で落ちた体力を向上させるため、運動もがんばりましょうね。

ミニトマトの種を植えたよ

今日、2年生はミニトマトの種を植えました。

まず、土かこぼれないように気をつけながら鉢に土を入れます。次にペットボトルで水をかけます。そして、指で第1関節まで穴をあけたら、ごま粒のような種をやさしくまいていきます。種があまりに小さくて、地面にこぼしたら見えなくなりそう! 早く芽を出せ、ミニトマトの種~!

 

自己マネジメント力の向上をめざして

職員室前の掲示板には、自主学習ノートが掲示してあります。それぞれに学習の方法、記入の方法に工夫をして、「自分なりのノートづくり」が見られます。図をかいたり、自分の考えを書いたり、なぜ間違ったのかを書いたり、みなさんすばらしいですね。自分で学習方法を見つけ取り組む「自己マネジメント力」をこれからも養っていきたいです。

今日の授業

今日は「涼しい」より「寒い!」という感じがしますが、授業は熱気にあふれています。

  左上は5年生。教科書に付箋がたくさん!教科書の文や資料から気づいたことを書いたのだそうです。

  右上は4年生。72÷3の解き方を、書画カメラを使い、ノートを画面に映しながらみんなに説明しています。

  その下は3年生。理科の観察の仕方をプリントで復習しています。よくできています。

  左下は2年生。自分の考えを自信を持って発表しています。みんな積極的ですね!

  中央は1年生。友達に「将来何になりたいですか?」と聞いています。話をするときは横並びで。

  右下は6年生。休日にやった家庭学習(予習)を参考にしながら学習しています。すばらしい!

明日から通常授業

今日はあいにくの天気となりました。しかし、子どもたちは一生懸命学習をしています。

 1年生は算数。「5は3といくつ?」の学習です。数字も丁寧ですね。

 2年生は国語。「はさみ読み」をしながら正しく教科書を読んでいます。

 3年生は書写。毛筆の導入です。習字道具を全員で確認していました。

 4年生は国語。春の行事を説明する文の書き方の学習です。

 5年生も国語。オープンスペースを活用しながら、インタビューの手順を学習していました。

 6年生も国語。「時計の時間と心の時間」の学習です。

どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。どうぞご安心ください。