2024年3月の記事一覧
3.12 本日の給食
今日の給食のメニューは,ご飯・鶏肉チリソース・昆布の煮物・じゃがいものみそ汁・牛乳です。(606㎉) 中学3年生は今日が9年間最後の給食ですね。給食で付けたパワーで明日の卒業式もがんばってください。
未来にタイムスリップ!(3年生)
3年生の図工では,「未来にタイムスリップ」と題して,夢を叶えた自分を想像して絵を描きました。
水族館の飼育員,パティシエ,医師,ゲームクリエーター,美容師,ダンスの先生・・・・など,自分の夢を具体的に想像しながら夢中になって活動に取り組んでいました。想いや願いに満ちあふれたステキな絵が仕上がったようです。
3.12 授業の様子(1・2年生)
今日は曇天。すっきりしないお天気です。午後からは雨が降る予報です。雪に変わらないといいのですが・・・。
1年生・2年生の授業の様子です。
<1年生 算数>
「かたちづくり」 正方形(折り紙)の並べ方や色を工夫しながら形作りを楽しんでいました。このような体験を通じて,辺・頂点・角など,図形への感覚が養われます。
<2年生 音楽>
「音楽時計をつくろう」 ゴーダイ作曲「ウィーンの音楽時計」を鑑賞し,その曲に表れている時計を表す音型を使って短い旋律を作ります。グループごとに机やノートを叩いてリズムをとりながら,そして,時折,口ずさみながら話し合っていました。
想いをつなぐ(全校集会)
今日の全校集会は,「東日本大震災追悼集会」でした。
校長から,始めに,1月1日に発生した「能登半島地震」を例に,「災害はいつ起こるか分からない」ことを胸に刻み,「備え」を忘れてはいけないことを話しました。
東日本大震災当時,子どもたちは生まれていません。東日本大震災を風化させることなく,忘れず,伝え,想いをつなぐために,震災の概要や当時の様子を記した絵本の読み聞かせ,当時の子どもたちの声,復興の現状等について話をしました。子どもたちは真剣な表情で耳を傾けてくれました。
そして最後に,東日本大震災で亡くなられた方々へ黙祷を捧げました。
大震災から13年が経過しました。これからも,当時のことに思いを馳せ,子どもたちとともに「忘れないこと」「伝えること」「備えること」について考えていきたいと思います。
3.11 授業の様子(4・6年生)
4年生・6年生の授業の様子です。
<4年生 社会>
福島県内各地の文化や歴史,風土などを調べてまとめ,発表する準備をしていました。
<6年生 図工>
木工製作も仕上げです。小学校生活最後の作品ですね。
3.11 本日の給食
今日の給食のメニューは,メロンパン・えびフライ・キャベツのサラダ・ワンタンスープ・牛乳・みかんゼリーです。(671㎉) 今日は「卒業・進級お祝い献立」でした。メロンパンは,外はカリッ,中はフワッとして美味しかったです。えびフライも大きくて食べ応えがありました。ごちそうさまでした。
3.11 授業の様子(3・5年生)
3年生・5年生はともに,算数のまとめに取り組んでいました。時折,先生に確認してもらいながら,自分のペースで進めていました。
<3年生>
<5年生>
3月11日
朝はずいぶん冷え込みましたが,快晴の週のスタートです。
今日は,3月11日。穏やかな朝の時間が流れています。
全校集会では,子どもたちとともに,震災を風化させないために考え,当たり前の生活が送られることに感謝する時間にしたいと思います。
心,一つに ①
いよいよ卒業までカウントダウン,残すところ9日となりました。6年生の表情もキリリと引き締まって見えます。
今日は,一回目の卒業式の全体練習を実施しました。姿勢・儀礼・呼びかけ・式歌とも,これまで各学級でしっかりと練習を積み重ねてきた跡が見受けられました。
150周年,節目の卒業式。96人で「心を一つ」にして素晴らしい卒業式にしていこう!
3.8 本日の給食
今日の給食のメニューは,麦ご飯・ポークカレー・海藻サラダ・牛乳・デコポンです。(626㎉) 私はビーフよりポーク派です。今日のカレーも美味しかったです。デコポンも皮が薄く,甘みたっぷりで美味しかったです。ごちそうさまでした。
R5 桑折町の食べ物紹介
6年生が英語でおいしい桑折町の食べ物を紹介していますので是非お聞きください。
〒969-1641
福島県伊達郡桑折町
大字南半田字上田町5
TEL 024-582-3106
FAX 024-582-3799
桑折駅より1.5km 徒歩20分 車で国道4号線より1分