こんなことがありました

2021年3月の記事一覧

卒業式予行を行いました

今日の5校時は,卒業式予行でした。卒業生入場から証書授与,呼びかけ,退場まで通して行いました。

卒業生も在校生も,ぴしっとした態度で参加していました。体育館での様子は,職員室に生配信していたのですが,職員室の先生方が,卒業生の退場曲「エール」を聴いたとたん,思わず涙・涙だったとか。予行の段階で,すでに雰囲気は高まっていたようですね。

愛校活動(年度末大掃除)

今日の5校時は,愛校活動(年度末大掃除)です。1年間お世話になった教室や廊下等をきれいにします。

給食台をスポンジで拭いたり,教室内を水拭きしたり(放課後ワックスを塗ります),掲示物を剥がしたり,下足箱の砂をとったり,みんなで協力してお掃除しました。新しい学年の子が気持ちよく使ってくれるといいですね。

夢いっぱい賞 & 家読賞の表彰

今日は,教育目標達成に向けて努力した人を表彰する第3学期「夢いっぱい賞」と,毎月23日の家読を頑張った人を表彰する「家読賞」の表彰を行いました。今回の「元気いっぱい賞」の中には,「6年間で欠席がたった1日」という6年生2名も含まれています。すばらしいですね。

昼の放送では,「夢いっぱい賞,笑顔いっぱい賞,元気いっぱい賞」受賞者20名+1団体(5年生)の代表に賞状を渡しました。その後,ちょこっとタイムの時間に,各学級を回って,他の受賞者及び家読賞の賞状を渡しました。努力すれば報われるのですね。みなさん,おめでとうございます!!

 

 

3年生もiPadを使ってみました

今日は,1年生や5年生でも,iPadを使ってみたようですね。2年生では,初めてロイロノートを使ったと聞きました(子供たちはすぐに覚えたそうです)。4・6年生は,PC室でプログラミング学習を体験していました。

3年生でも,教頭先生やGIGAサポーターの先生に教わりながら,iPadを使ってみました。「ここのボタンを押すと元に戻る」などの基本操作から,カメラ機能で写真を撮る体験も。でも,やたら私にカメラを向けるんですよね。「ピースしてください!」と。 でも,最終的には,教頭先生「みなさん,写真は削除してください。」子供たち「ええ~っ」

卒業式の練習(歌唱)

今日のふれあいタイムは,卒業式の歌唱練習です。

在校生は「大空がむかえる朝」を歌います。マスクを付けているので,とても歌いづらいところではありますが,卒業生への気持ちをしっかり込めて歌いました。昨日よりも音量が出て,声も美しく重なりました。

今日の1校時

3学期も今日を入れて残り8日となりました。各学年とも学習の総まとめに力を入れています。「終わりよければ全てよし」ですね。頑張りましょう!!

3.11追悼集会

今から10年前,東日本大震災が発生しました。地震のあとの津波と原発事故により,多くの尊い命を失い,住んでいた土地が奪われました。集会では,はじめに全校生で犠牲になった方々のご冥福を祈りました。

福島県は復興にはまだ時間がかかりますが,一歩ずつ確実に前に進んでいます。どんな時でも人々は助け合えること,決してあきらめないことを,たくさんのスライドを通して話をしました。

卒業式全体練習

今日は,第1回卒業式全体練習。卒業生は緊張しながらも,入場,証書授与,呼びかけなどの練習をしました。

とくに卒業生の歌は圧巻です。たった20名で在校生以上のボリューム。ふだんの練習の賜ですね。

iPadをもって 春を探しに行こう!

2年生は,さっそく学校に納入されたiPadを使って,校庭に春を探しに行きました。

クロッカスの花や桜のつぼみ,土から顔を出したチューリップの芽を見つけ,iPadで撮影します。ズームを使ったり,失敗した画像を削除したり,みんな操作が上手です。そして,自然と対話的に学習をしていますね。初めてのiPadは,上手に使えました。

自転車教室

これは,中学校に自転車通学するための安全教室です。醸芳中学校の担当の先生がわざわざ本校においでくださいました。

6年生は,中学校のカバンはとても重くなること(9kgぐらいになるんだそうです),これを背負って運転することが大変なことも体験しました。また,上級生が作成してくれた安全マップをもとに,気をつける箇所を確認しました。

春休みには,ぜひ自分が通る通学路を走ってみてください。