こんなことがありました

2024年1月の記事一覧

彫って,刷って(5年生)

 5年生の図工では「掘り進み版画」に取り組んでいました。黒と白の単一な版画ではなく,出したい(残したい)色を決めて,彫って・刷ってを繰り返していきます。色を重ねて表現するため絵画のような色彩豊かな作品が仕上がります。できあがりのイメージを頭に残しつつ,どこを彫って何色を重ねるかを考えながら作業を進めます。できあがりが楽しみです。

1.24 朝の景色

 断続的に細かい雪雪が降り続いています。校庭はすっかり真っ白になりました。

 

 明日の昼頃まで雪が降り続ける予報です。お車の運転等にも十分お気を付けください。

 

 今朝の体育館は上学年の配当。朝の準備を済ませた子供たちが続々と集まり,なわ跳びに取り組んでいます。

 子供たちの熱気で体育館の気温は思ったより高い?ようです。

 「寒くありません!」 半袖でがんばる5年生。

 

 こちらは,なわ跳び校内記録板を見つめながらがんばる4年生。自己新記録が出るといいね。

 

 6年生はジャンピングボードを使って難易度が高い技に挑戦!

 朝の運動で,心と体と頭のスイッチオン! 今日もがんばろう!

 委員会の仕事も忘れていません。旗揚げ当番,いつもありがとう!

 青空に校旗が映えます。

 

 大谷グローブは2年生へ。楽しみだな~。

 

1.23 授業の様子(3・6年生)

 3年生・6年生の授業の様子です。

<3年生 図工>

 「のこぎりひいてザク,ザク,ザク」 木材をのこぎりで切り分け,つなげたり,重ねたり,合わせたりして作品を作ります。曲面にするため紙やすりで一生懸命削っているお友達もいました。優しい風合いになるね。

 

<6年生 外国語科>

 「小学校の思い出を伝え合おう」 阿部先生,佐藤先生のアドバイスをもとにまとめた「小学校の思い出」を伝え合っていました。友達が何を言ったのかをメモしながら聞いています。上手く伝わったでしょうか?

 

1.23 本日の給食

 今日の給食のメニューは,ご飯・野菜ふりかけ・鶏肉照り焼き・ひきなもち・白菜のみそ汁・牛乳です。(644㎉) 「ひきなもち」は,大根やニンジンを千切りにして炒めた「ひきな炒り」に油揚げや餅を入れた福島の正月料理です。冬野菜をたっぷりと使った栄養満点の料理です。もち(団子)がとても軟らかくておいしかったです。ごちそうさまでした。

1.23 授業の様子(1・5年生)

 1年生・5年生の授業の様子です。

<1年生 算数>

 12枚の色板を使ってビルを作り,言葉や式を使って説明する学習です。かけ算やわり算の基礎となる概念を体験的つかむ活動です。どんな並びができたのかな?

 

<5年生 理科>

 「電磁石」の続きです。今日の課題は「電磁石にも極はあるのか? また,極を変えることはできるのか?」です。電磁石を構成する要素を考えながら実験・観察していました。