こんなことがありました

2024年1月の記事一覧

彫って,刷って(5年生)

 5年生の図工では「掘り進み版画」に取り組んでいました。黒と白の単一な版画ではなく,出したい(残したい)色を決めて,彫って・刷ってを繰り返していきます。色を重ねて表現するため絵画のような色彩豊かな作品が仕上がります。できあがりのイメージを頭に残しつつ,どこを彫って何色を重ねるかを考えながら作業を進めます。できあがりが楽しみです。

1.24 朝の景色

 断続的に細かい雪雪が降り続いています。校庭はすっかり真っ白になりました。

 

 明日の昼頃まで雪が降り続ける予報です。お車の運転等にも十分お気を付けください。

 

 今朝の体育館は上学年の配当。朝の準備を済ませた子供たちが続々と集まり,なわ跳びに取り組んでいます。

 子供たちの熱気で体育館の気温は思ったより高い?ようです。

 「寒くありません!」 半袖でがんばる5年生。

 

 こちらは,なわ跳び校内記録板を見つめながらがんばる4年生。自己新記録が出るといいね。

 

 6年生はジャンピングボードを使って難易度が高い技に挑戦!

 朝の運動で,心と体と頭のスイッチオン! 今日もがんばろう!

 委員会の仕事も忘れていません。旗揚げ当番,いつもありがとう!

 青空に校旗が映えます。

 

 大谷グローブは2年生へ。楽しみだな~。

 

1.23 授業の様子(3・6年生)

 3年生・6年生の授業の様子です。

<3年生 図工>

 「のこぎりひいてザク,ザク,ザク」 木材をのこぎりで切り分け,つなげたり,重ねたり,合わせたりして作品を作ります。曲面にするため紙やすりで一生懸命削っているお友達もいました。優しい風合いになるね。

 

<6年生 外国語科>

 「小学校の思い出を伝え合おう」 阿部先生,佐藤先生のアドバイスをもとにまとめた「小学校の思い出」を伝え合っていました。友達が何を言ったのかをメモしながら聞いています。上手く伝わったでしょうか?

 

1.23 本日の給食

 今日の給食のメニューは,ご飯・野菜ふりかけ・鶏肉照り焼き・ひきなもち・白菜のみそ汁・牛乳です。(644㎉) 「ひきなもち」は,大根やニンジンを千切りにして炒めた「ひきな炒り」に油揚げや餅を入れた福島の正月料理です。冬野菜をたっぷりと使った栄養満点の料理です。もち(団子)がとても軟らかくておいしかったです。ごちそうさまでした。

1.23 授業の様子(1・5年生)

 1年生・5年生の授業の様子です。

<1年生 算数>

 12枚の色板を使ってビルを作り,言葉や式を使って説明する学習です。かけ算やわり算の基礎となる概念を体験的つかむ活動です。どんな並びができたのかな?

 

<5年生 理科>

 「電磁石」の続きです。今日の課題は「電磁石にも極はあるのか? また,極を変えることはできるのか?」です。電磁石を構成する要素を考えながら実験・観察していました。

1.23 授業の様子(2・4年生)

 2年生・4年生の授業の様子です。

<2年生 学活>

 「お知らせ心のおにをたいじしよう!」 節分集会の準備です。追い出したい心の鬼を決めて,飾り作りに挑戦! 友達と教え合いながら作業していました。

 

<4年生 書写>

 「出発」の練習です。年のスタートにふさわしい字鉛筆ですね。バランスのよい字形のポイントを頭に入れて,一画一画丁寧に書いていました。

今シーズン一番の…

 今朝は天気はいいものの,風が強くそして冷たかったです。

 日本に今シーズン一番の寒波が流れ込む予報です。明日,明後日は雪雪にも警戒が必要です。路面の凍結・積雪等に注意しながら安全に登下校しましょう。

 寒さも何のその,朝日を浴びながら外で元気になわとびに励むお友達がいましたキラキラ

 たくましい身体と心が育まれています。

木版画に挑戦(4年生)

 4年生の図工では「ほって表す不思議な花」と題して木版画に取り組んでいました。彫刻刀は初めて使います。

 先生から安全に使うポイントを教えていただき,いざ,挑戦! 始めは恐る恐るの手つきで,下絵の通りに刃が進まないこともありましたが,次第に慣れ,スムーズに使うことができるようになってきました。版画は刷り終わるまでどんな作品に仕上がったか分かりません。完成が楽しみですね。

1.22 本日の給食

 今日の給食のメニューは,きなこ揚げパン・ウインナー(ケチャップ)・ごぼうサラダ・ポトフ・牛乳です。(785㎉) 今日は子供たちも楽しみにしていた「揚げパン」でした。きなこは甘さ控えめで大豆の香りが引き立っていました。ごちそうさまでした。

1.22 授業の様子(1・3年生)

 大寒を過ぎましたが,寒さもそれほど厳しくなく過ごしやすい週のスタートです。

 週の中ごろから,ぐっと寒くなるようです。体調管理にお気を付けください。

 

 1年生・3年生の授業の様子です。

<1年生 生活科>

 1年間の出来事をまとめた文集を作成していました。「1学期は入学式だ」「運動会も楽しかったな」・・・,1年間を振り返りながら思い出を綴っていました。

 

<3年生 算数>

 し~んと静まりかえる3年教室。全員が黙々とかけ算の筆算の練習問題に取り組んでいました。3位数✕2位数の計算もスラスラ解いています。すごい集中力です。

つきました!(3・5年生)

 3年生・5年生の理科の学習です。ともに,目の前の事象に驚きの声を上げながら夢中で活動に取り組んでいました。

 

<3年生 「明かりをつけよう」>

 「点きました!」 回路の仕組みを理解し,先生が示す条件で明かりが点くか点かないかを考えていました。

 

<5年生 「電流が生み出す力」>

 「付きました!」 50巻コイルを使って「電磁石」を組み立て,実際に釘を付けてその性質の不思議さや磁力の強さを体感していました。

1.19 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・さば味噌煮・五目豆・大根のみそ汁・牛乳です。(615㎉) 今日は隠れ人気メニュー(?)のさば味噌でした。甘塩っぱく程よく生姜が効いたタレがご飯によく合います。ごちそうさまでした。

くしゃくしゃしたら だいへんしん!(1年生)

 今日も暖かいですね。春先を思わせる陽気です。

 

 1年生は図工の時間に,色紙を丸めて,そして伸ばしたり,広げたり,ねじったりしながら造形遊びを楽しんでいました。「ひこうきをつくります!」「おもちをつくりました。」「どうぶつをつくりたいです!」・・・,紙の形や色の組み合わせを工夫しながら楽しく活動に取り組んでいました。

1.18 昼休み点描

 今日の昼休み。学校中に校歌のメロディーが響いています。3・4年生がマーチングの鍵盤ハーモニカの練習をしていました。パートの4年生が3年生に優しくアドバイスしたり,友達同士で聞き合ったりしながら練習を進めています。こうして,半田醸芳小学校マーチングの主旋律はしっかりと引き継がれていきます。春が楽しみだな~。

 

 「大谷グローブ」は各学年を巡回中。今日は6年生がキャッチボールを楽しんでいました。

「ナイスキャッチ!」

ふくしんマネースクール(5年生)

 5年生では,福島信用金庫の行員の方々を講師としてお招きし,「マネースクール」を実施しました。担当の方が資料をもとに,「銀行(信用金庫)の役割」「株・NISA等の運用」「お金の種類」などについて分かりやすく教えてくださいました。

 成人の年齢が引き下げられ,また,電子マネー・電子決済等のネット上のやりとりが活性化した現在,小さいうちからお金について必要な知識を得たり,適切な管理の方法を学ぶことはとても大切です。生活する上で欠かせないお金,これからも大切に,そして計画的に使っていこうね。

1.18 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,チキンカレー・フルーツ和え・チーズ・牛乳です。(733㎉) 今日は人気メニューのカレーでした。私は今年の初カレーでした。「家でもこのカレーが食べたいな。」と思うカレーでした。ごちそうさまでした。

1.18 授業の様子(4・6年生)

 今日も暖かい一日です。校庭の雪も日陰の部分にわずか・・・,大人はうれしいですが子供たちはちょっぴり残念そうです・・・。

 

 4年生・6年生の授業の様子です。

<4年生 外国語活動>

 今日はレックス先生と一緒の授業です。子供たちは大盛り上がりです。大型テレビに目をやると・・・おなじみのキャラクターが! 場所や進む方向など,英語を使いながらRPGのように道を進んでいました。

 

<6年生 国語>

 テレビでもおなじみの池上彰さん,鴻上尚史さんの文章表現をもとに,人を引きつける表現の工夫や魅力的な表現手法等について自分の考えを深めていました。言葉って不思議だね。そして,おもしろいね。

大谷選手,ありがとうございます!

 子供たちも楽しみにしていた大谷選手からのグローブが届きました!

 

 今日は,全校集会後に贈呈式を行いました。

 まず,校長から大谷選手のメッセージとともにグローブを披露しました。また,「感謝」の気持ちを忘れずに努力を続ける大谷選手の素晴らしさ・すごさについても話をしました。

 

 そして,高学年代表児童に贈呈しました。

 次に,実際にグローブを使ってのでデモンストレーション

 「軽くて柔らかいので,初心者の人にも使いやすいグローブ」です。

 そして,みんなで見たり,触ったり・・・

 大谷選手の思いを受け止め,これから,大切にそしてたくさん使っていきましょう!

 大谷選手の新チームでの活躍が楽しみです!

全校集会(めあて発表)

 今日の全校集会は1・3・5年生の代表児童による「めあて発表」です。

 「規則正しい生活をして,1年間休まずに登校したい」「なわとびをがんばりたい」「漢字をたくさん覚えたい」「自主学習を充実させたい」・・・・など,2学期や冬休みの反省を活かしためあてを堂々と発表しました。

 めあてを持って生活し,充実した3学期にしていきましょう。

 すばらしい発表をでした。ありがとう!

だんごさし(1・2年生)

 1・2年生は今年一年間の無病息災等を願って「団子さし」を行いました。本物のお団子ではなく,模擬のお団子や飾りですが,願いを込めながら一つ一つ丁寧に飾っていました。完成後は,学校のいろいろな場所に飾り付けました。1・2年生のみなさん,ありがとう。

 

 校長室にも飾ってくれました。