こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

1・6年生のスポーツ集会

今日は,1年生対6年生のスポーツ集会です。力の差は明らかなのですが,果敢に挑んでいく1年生がたくさんいますね。6年生も上手に相手をしてくれています。3日間にわたって行われたスポーツ集会,大成功でしたね。

6年生の食育授業

今日の5校時は,管理栄養士の佐久間さんをお迎えし,食育授業を行いました。 食事は,炭水化物,タンパク質,ビタミン等をバランスよくとることが大切なんだけど,昨日食べたの食事はどうだったかな。バランス良く食べていたかな?

 

2・5年生のスポーツ集会

今日の昼休みは,2・5年生のスポーツ集会(ドッチボール大会)がありました。5年生は利き腕を使えないハンデがあり,2年生だって逃げるのは速いので五分五分かな? いえ,5年生はちゃんと手加減してくれています。

この昼休み,3年生はマーチングの練習(校歌)をがんばっていました。6年生も教えてくれていました。

読書サポートティーチャーによる読み聞かせ

今日は,読書サポートティーチャーによる読み聞かせがありました。低・中・高と3回に分けて行います。

今回は低学年への読み聞かせです。「おおきなカエル ティダリク」「とらとほしがき」の2冊を読んでいただきました。みんなのまなざしが絵本に向いています。「おおきなカエル」のお話では,ティダリクが水を吐き出したとき,思わず笑ってしまいましたね。

⇧じゅうたんの上で話を聞いたのですが,上履きをきちんとそろえていたので,褒められました!

中学年のスポーツ集会

今日の昼休みは,児童会スポーツ委員会主催のスポーツ集会(ドッジボール)を開きました。3年生対4年生は,どちらが勝つでしょうか・・・・4年生の勝利でした!!

マーチング・オリエンテーション

今日のふれあいの時間は,マーチングのオリエンテーションを行いました。先日,新年度の編成ができあがりました。マーチング担当より「パートリーダーを中心に練習を頑張りましょう!」と話がありました。その後,各パート毎に集まり,練習のめあて等について話し合いをしました。

5年生もオンライン授業の試行

今日は,5年生がオンライン授業の試行を行いました。校舎内でWIFIが届く場所に散らばった5年生は,そこから理科の授業に参加しました。挙手をしたり,問いに答えたり,上手にできるようになりました。また機会があれば練習をしてみましょう。

ちぎって はって

1年生の図画工作は「ちぎって はって」です。色画用紙を手でちぎって,のりで貼っていきます。子どもたちは,うさぎをつくったり,くじらをつくったり,太陽をつくったり,上手に作り上げました。みんな,上手ですね。

2年生の授業研究会

今日は2年生の授業研究会がありました。生活科の学習で,先日まちたんけんに行った場所について,教えてもらったことや発見したことを伝え合う授業でした。子どもたちは,写真やメモをもとに,積極的に発表することができました。

桑折学習塾

今日土曜日は、桑折学習塾があり、10名のお友達が参加しました。百ます計算やたし算バトル、ミニエクササイズで頭をほぐしたあとは、プリントや自主学習に取り組みました。みんな真剣な表情で素敵ですね。

「おやつのとりかた」3年生の食育授業

今日,3年生は,管理栄養士の佐久間さんをお迎えして,食育授業を行いました。テーマは「おやつのとりかた」。お腹がすくとつい食べてしまうおやつですが,カロリーの取り過ぎにより,肥満や病気になってしまうことを学びました。「1日200kcalに抑えましょう。」大人のわたしも反省です。

オンライン授業に挑戦! そして・・・皆既月食

今日,6年生はオンライン授業を行いました。といっても,子どもたちは家庭ではなく,タブレットと教科書を持って,体育館や図書室など校舎のあちこちに散らばって,Google Meetを使って授業に参加する形をとりました。

授業は理科。私が共有した挿絵を見ながら,風力発電など電気を起こしているところ,掃除機や照明など電気を利用しているところを見つけました。私の質問に的確に回答したり,「挙手✋」をしたり,タブレットを上手に操作できました。実は前回がうまくつながらなかったので,今日はうまくいってよかったです。次は,5年生でもやってみましょう。

そして・・・全校集会でもお話をしましたが,今日は,98%皆既月食が見られる,140年ぶりのチャンスです。午後4時40分現在,半分近く欠けた赤い月が,東の空に昇ってきました。午後6時ごろピークのようですよ。

午後5時。三日月に近づいています。だいぶ欠けましたね。

 午後5時30分,見えなくなりそう・・・

午後5時45分。もう消えそうです。

 午後6時。これがピークでしょう。98%月食のコンプリート!

5年生 収穫祭

今日,5年生は,米作りのお世話になった方々をお迎えして,感謝の会である「収穫祭」を開きました。

代表のあいさつのあと,みんなで会食。5年生が心を込めてつくったみそ汁と,「13の夢 感謝米」! ご飯はとてもおいしかったですね。私も飛び入りで参加し,ちゃっかりみそ汁を4杯もおかわりしてしまいました。

今日は,食と人に感謝の日でした。

6年生 陶芸教室

6年生は,親子活動の一環で,陶芸教室を開きました。講師の先生は,桃山房窯の鈴木さんです。親子でカップや皿をつくりました。さあ,どんなデザインでつくりましょうか。焼き上がりが楽しみですね。

 

13の夢 感謝米

5年生は5月に田植えをしましたが,今月無事稲刈りが行われ,精米されました。そして,「13の夢 感謝米」という素敵な名前を付けて,校長室に持ってきてくれました。明日は収穫祭を開くそうです。どうもありがとう!!

秋の読み聞かせ会

今日は,「秋の読み聞かせ会」があり,読み聞かせボランティアの方々に絵本を読んでいただきました。大きな絵本だったり,電子黒板に挿絵を映したりしながら,読み手の方々のやさしい語り口に,子どもたちはお話の世界に入り込んでいたようです。

「読書の秋」ですね。23日は「家読の日」でもあります。ご家庭でもご一緒に本を読んでみてはいかがでしょう。

第1学年の授業研究会

今日の2校時,第1学年の授業研究会がありました。生活科の学習で「たのしいあき いっぱい」の単元。秋のおもちゃのためしづくりをする学習でした,子どもたちは,まつぼっくりやどんぐりなど以前集めていた材料を元に,楽しそうにおもちゃを作っていました。最後はまとめをしっかり文章で書くことができました。

朝の徹底反復練習

朝の徹底反復練習の様子です。今週は第2回チェックテストの期間でもあり,みんな気合いが入っています。来月から重点期間に入ります。より充実した取組ができるようにがんばっています。

 

 

第2回町探検(2年生)

今日は2年生が町探検に出かけました。今回は学校周辺(徒歩圏内)ということで,宮本商店,JA半田,半田郵便局の3カ所を回りました。担当の方に質問をしたり,タブレットで写真をとったりできました。しっかり学ぶことができましたね。みなさま,ご協力ありがとうございました。

緑の少年団,出動!!

花壇もそろそろ春に向けて模様替えをしなければなりません。そこで緑の少年団(5年生)が出動!マリーゴールドやサルビアなど夏の花を抜き,パンジーやビオラを植える準備をします。ほかの学年も自分たちの花壇をきれいにしています。半田醸芳小の長い長い花壇,近いうちにまた生まれ変わりますね。