こんなことがありました

2023年11月の記事一覧

くふうがいっぱい(2年生)

 2年生は,生活科の時間にウェルシア桑折店さんへ見学学習バスに行ってきました。担当の方のお話を聞いたり,実際に商品を見たり,働く皆さんの姿を見たりしながらたくさんのことを学ぶことができました。お客さまに足を運んでいただき,そしてよい商品を手に取っていただく工夫をたくさん見つけることができました。

 お知らせウェルシア桑折店の皆様,ありがとうございました。

外国語の授業(4・5年生)

 4年生・5年生の外国語活動(外国語科)の授業の様子です。

 

<4年生>

 お店とお客さんに分かれ,「ピザにのせる具」を買う活動を通して,「I want ~」「How many?」の会話や「potato」「onion」「corn」等食べ物の英語表現に親しみました。

 

<5年生>

 会津美里町立本郷小学校5年生とリモートでつながり,「桑折町のよさ」を紹介しました。「行ってみたい!」と思ってもらえるような工夫がたくさんあったようです。

11.30 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・ホッケ塩焼き・もやしとひき肉炒め・にら玉汁・牛乳です。(635㎉) とろみが絶妙のにら玉汁で体も温まりました。ごちそうさまでした。

収穫祭(5年生)

 本日,5年生は田植え・稲刈りでお世話になったJA営農センター,地域おこし協力隊のお二方を招待して「収穫祭」を行いました。

 まずは,おもてなしの準備。新米を炊いてお味噌汁を作ります。

 私もご相伴にあずかりましたが,もっちりとしたお米と出汁がしっかりきいたお味噌汁はとてもおいしかったですキラキラ

 そして,収穫祭。クイズや歌で盛り上がりました。

 本日はご来校いただきありがとうございました。

 お知らせ5年生のみなさん,ごちそうさまでした。

11.29 授業の様子(1・4・6年生)

 1年生・4年生・6年生の授業の様子です。

 

<1年生 算数>

 ひき算(繰り下がり)の学習もまとめに入りました。今日は,これまで学習した内容の練習問題に取り組んでいました。

 

<4年生 算数>

 帯分数を仮分数にする方法について考えていました。先生の問いかけへの反応も早く,意欲的な学習態度です。

 

<6年生 道徳科>

 「おばあちゃんの指定席」 登場人物に自らを投影させながら,「自分だったらどうするか?」を真剣に考えていました。

11.29 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・チキン南蛮・タルタルソース・おかか和え・じゃがいものみそ汁・牛乳です。(669㎉) チキン南蛮はタルタルソースをたっぷりかけていただきました。甘辛いタレとタルタルソースの酸味が相まってご飯が止まりません!でした。ごちそうさまでした。

「作る」楽しさ(2・3年生)

 2年生・3年生の図工の様子です。

<2年生>

 「のりのりおはながみで」 色とりどりのお花紙を切ったりちぎったり,重ねたりして洗濯のりで透明な台紙に貼り付けます。光を通すと何とも言えない穏やかな風合いになります。「クリスマスにしようかな?」「ぼくは恐竜!」テーマはそれぞれです。イメージを広げながら夢中で活動に取り組んでいました。

 

<3年生>

 「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」 板に釘を打ち付けビー玉が通るルートを作ります。また,くぎとくぎを輪ゴムでつなぎ,ルートを変えたりジャンプさせたりしながら変化を加えます。釘の角度を変化させたり,輪ゴムの張り具合を調整したりしながらビー玉の行方を熱心に追っていました。

 

熱い 体育館!

 今朝は雨交じりで冷え込みました。昨日より8℃ほど低い予報です。

 

 しかし,今朝の体育館もなわ跳びに取り組む子供たちの歓声で熱気に溢れています。今日は,二重跳びを初めてできたお友達もいました。いろいろな運動を通して「できた!」「わかった!」喜びを感じ,「楽しさ」につなげてほしいと思います。

11.27 授業の様子(5・6年生)

 今日からちょっぴり忙しい時程が続きますが,子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。5年生・6年生の様子です。

 

<5年生 体育>

 爽やかな天気の下,校庭で「べースボール型ゲーム」(キックベースボール)に取り組んでいました。今日は一つ一つルールを確認しながらゲームを進めていました。

 

<6年生 音楽>

 アンサンブルに取り組んでいました。同じパートはもちろん,違うパートでも教え合う姿が見られました。普段の学びが音楽でも活かされています。

 

 6年生が修学旅行で作製した「本郷焼」が届きました。個別懇談の際にご覧ください。

11.27 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,コッペパン・タコナゲット・ひじきサラダ・さつまいもシチュー・牛乳です。(635㎉) さつまいもが溶け込んだシチューがほんのり甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

リースができたよ(1年生)

 週末に雪雪がぱらつきましたが,今日は気温も高く,気持ちのよいお天気です。

 

 1年生は生活科の時間に,今まで集めてきた「あきのおたから」を使ってクリスマスリース作りに取り組みました。色とりどりのテープや飾りを付けたり,松ぼっくりをアクセントにしたり・・・,製作に夢中になって取り組んでいました。そして,世界に一つだけのリースが完成しました。クリスマスが待ち遠しいねキラキラ

11.24 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,麦ご飯・納豆・鶏肉とチンゲン菜の和え物・肉豆腐・牛乳です。(639㎉) やや固めに炊かれた麦ご飯と納豆はベストマッチです。ごちそうさまでした。

校内授業研究会(3年生)

 今日は,町教育委員会から指導主事をお招きして,3年生「理科」の授業研究会を実施しました。今日は「音が伝わるときに,本当に物は震えているのか?」を視覚的・体験的活動を通して理解する授業でした。

 子供たちは,これまでの学習をいかしながら科学的に考えたり,自分たちで考えた実験装置を活用したりしながら理解を深めていきました。さまざまな工夫により,目に見えない物が「確かにある」ことを実感することができる授業でした。理科(科学)の楽しさ・おもしろさがたくさんつまった45分間でした。

初雪も・・?

 今朝は日差しもあり,とても温かく感じられました。

 しかし,次第に雲が多くなり・・・,午後は雨の予報です。

 明日にかけては気温もぐっと下がり,雪が降るところもあるようです。

 防寒対策をしっかりして週末をお過ごしください。

11.22 全校集会(各種表彰)

 今日の全校集会はこれまでの各種コンクールや展覧会・発表会の表彰を行いました。校長からそれぞれの代表者に賞状を授与しました。

<意見発表>

 

 

<県読書感想文コンクール>

 

 

<県児童作文コンクール>

 

 

<町文化祭子ども作品展>

 

<伊達地区造形展>

 

<マラソン学級賞>

 

 お知らせ受賞者のみなさん,おめでとう! 

11.22 活動の様子(5年生)

 5年生の授業と「緑の少年団」の活動の様子です。

<図工 「コロがるくんの旅」>

 段ボールを使ってビー玉が転がる迷路(道・コース)を作っていました。台紙の面積が限られているので立体的に作る人が多かったようです。

 

<緑の少年団活動>

 冬・来春に向けてパンジーとチューリップの球根を植えました。

 

 この後,3・6年生も植えてくれました。

大切にしたい言葉(6年生)

 6年生の国語では,自分の座右の銘をエピソードや理由も添えて分かりやすく文章で表現する活動に取り組んでいました。子供たちは,「現在(いま)」の感性を大切にしながら,自分の心に深く残っている言葉を選び,一字一字しっかり考えながら書き進めていました。

 今回選んだ言葉が心の記録として残り,いつか,みなさんが何かに迷ったり立ち止まったりしたとき,勇気づけたり,背中を優しく押してくれたりするといいなぁ。

糸電話の威力(3年生)

 3年生の理科では,いろいろな事象を通して音が出る仕組みや性質などについて調べています。そして,今日は「糸電話」を作って「音の大きさ」や「音の伝わり方」を体験を通して学んでいました。

 「本当に聞こえる!」「すごく大きい声になってる!」「どうして聞こえるの?」「どのくらいの長さまで聞こえるのかな?」体験でしか得られない理解や疑問の言葉が次々に出てきました。私も何十年ぶりかに経験しましたが,伝わる音の大きさやクリアーさにびっくりしました。すごいね,糸電話。

祝! 150周年!!

 11月21日,桑折町長様,議会議長様,教育長様はじめ多くの来賓の皆様,保護者の皆様のご参列のもと,「半田醸芳小学校創立150周年記念式典」を開催しました。式典では,実行委員長や来賓の方々より温かい励ましのお言葉をいただき,新しいスタートに向けて決意を新たにすることができました。また,児童代表による発表は,半田醸芳小学校に対する純粋な思いや愛校心に溢れる素晴らしい内容でした。

 今後も,地域の皆様,保護者の皆様に支えていただいていることに感謝の気持ちを忘れず,「半田プライド」を胸に半田醸芳小学校益々の発展のために,子供たち教職員一丸となって教育活動の充実に努めて参ります。ご参列いただいた皆様,また,式典の準備・運営にあたりご尽力いただいた実行委員の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

<実行委員長あいさつ>

 

<来賓祝辞>

 

<児童代表発表>

 

<校長あいさつ>

 

<記念品贈呈>

 

<式典を運営してくださった実行委員の皆様>

11.21 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・ごま味噌おでん・からし和え・牛乳・りんごです。(691㎉) おでんの季節ですね。今日は味噌味のおでんでした。学校のおでんの具は,ちくわ・大根・がんも・昆布・うずらの卵・こんにゃくです。しっかり味がしみておいしかったです。ごちそうさまでした。