こんなことがありました!

最近の出来事

花壇づくり

来年の春に向けて、花壇づくりをしました。種から育てたパンジーやビオラ、チューリップの球根をきれいに並べて植えていきます。ついでに、落ち葉はきをしたり、古いプランターを運んだり、高学年のみなさんは大活躍でした。春が待ち遠しいですね。

消防署見学(3年)

10日、3年生は消防署見学に行きました。消防署では、消防車や救急車を見せていただいたり、実際にホースを持ったり消防服を着たりすることができました。消防・救急隊員のみなさん、町民のためにいつもありがとうございます。

西根堰見学(4年)

4年生は9日、西根堰見学に出かけました。旧桑折町役場南側を流れる西根堰ですが、上流は摺上川から取り入れられています。実は約400年前に作られた用水路で、下堰13km、上堰28kmに及ぶのです。これによって耕作面積が飛躍的に広がったのだそうです。桑折町の発展は、西根堰のおかげなんですね。

442年ぶりの天体ショー

皆さんは見ましたか?私のスマホではこの程度しか撮れませんでしたが、皆既月食を見ることができました。天王星食の瞬間は残念ながら見ることはできませんでした。

公開授業研究会(2年、6年)

今日は、東京未来大学特任教授の阿部昇先生を講師にお迎えし、公開授業研究会を開催しました。2年1組と6年1組が授業を行い、町内の多くの先生方が参観しました。子どもたちは意欲的に学習に取り組み、お誉めの言葉をいただきました。事後研究会では、先生方がグループに分かれ、成果と課題を話し合いました。最後に、阿部昇先生の講演「主体的な子どもを育てる助言と振り返り」についてお聞きしました。

秋の種徳公園

校舎東側にある種徳公園は、子どもたちにとって、かっこうの遊び場です。木々の葉は赤く色づき、秋を感じながら楽しく遊んでいます。そんな姿を見ながら仕事をするのが、私の日課です。

読み聞かせ(1年)

1年生は、学校司書の先生から「読み聞かせ」をしていただきました。読み聞かせは楽しいですよね。また機会があったら読んでいただきましょう!

今日から学校へ行こう週間(フリー参観)です

学校へ行こう週間にともない、今日明日、そして4日と、フリー参観を行います。平日の午前中にもかかわらず、多くの保護者の皆さまにおいでいただき、ありがとうございます。音楽科や図画工作科などの技能教科や外国語科、道徳科など、いろいろな教科を公開しています。

火災予防標語の表彰式

今日は、桑折地区住民自治協議会の方がおいでになり、火災予防標語の表彰式が行われました。今回は16名が優秀作品に選ばれ、会長様より表彰状を受け取りました。おめでとうございます!優秀作品は、看板にして各地区に設置されます。

リースづくり

1年生は、さつまいもの「つる」を使って、リースづくりをしました。長い長いつるを上手にくるくると巻いていきます。うまくできたかな?次回はいろいろな飾りを付けるようですよ。楽しみですね!

2年生体育科

2年生の体育です。持久走記録会に向け、練習を頑張っています。走る人と記録する人に分け、何周走ったかをチェックしながら記録しています。さわやかな秋空のもと、目標に向かって頑張る醸芳っ子です!

「王林」のりんご畑に行ったよ

3年生は、りんご「王林」の発祥地、伊達崎の大槻さんのリンゴ畑に行きました。王林について説明を聞いたあと、収穫体験をさせていただきました。子どもたちは大喜び!大槻さんにおいしいりんごの見分け方を教わりながら、収穫しました。大満足でした。

「全国花のまちづくり入選」賞状が届きました

第32回全国花のまちづくりコンクールで、醸芳小が「花のまちづくり入選」を受賞しました。表彰式は中止となりましたが、賞状が事務局より届きました。夏の花は終わりに近づいてはいますが、職員玄関前や花壇は、黄や橙のマリーゴールド、赤のコキアやベゴニアなど、まだまだ色鮮やかに賑わっていますので、お近くにお寄りの際はどうぞご覧ください。

今年度の持久走記録会

今年度の持久走記録会は、方法を一新しました。「決まった距離を何分で走るか」ではなく、「決まった時間にどれだけの距離を走るか」という方法です。時間設定は、1・2年は3分、3・4年は4分、5・6年は6分です。トラックにはコーンが立てられ、「50m」など距離が書いてあり、例えば、4周と50m走れば計850m走ったことになります。各学年ごとに目安を設定しながら、頑張って練習しています。本番は11月16日です!

日光を集めて

3年生は、虫めがねを使って日光を集め、黒画用紙に当てていました。最初は苦労していましたが、光の当て方を教えてあげると、あっという間に煙が上がってきます。でも、時々雲がじゃましてくるんですよね。

徹底反復練習視察

今日は、教育長様はじめ桑折町教育委員会の先生方等が来校され、朝の時間に行っている徹底反復練習を視察されました。前回6月にも見ていただきましたが、そのときより向上していることをほめていただきました。徹底反復練習で培われた集中力を普段の生活・学習にも生かせるように、今後も努力してまいります。

人権の花をいただきました

今日、人権擁護委員の方がおいでになり、飼育栽培委員のみなさんと一緒に「人権の花」を植えました。色とりどりのパンジーやビオラをプランターに植え、「花も人を大事にしよう」という気持ちが広がっていくことを願いました。

鈴木夫妻によるクラシックコンサート

今日は、鈴木秀太郎・ゼイダ夫妻によるクラシックコンサートが開かれました。メンデルスゾーンやショパンなど、バイオリンとピアノの美しいハーモニーが体育館いっぱいに響き渡りました。上学年の部では、器楽部とのセッションがあり、「きらきらぼし変奏曲」「威風堂々」を一緒に演奏することができ、貴重な体験ができました。芸術の秋ですね~!