ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

修学旅行Ⅵ

2025年11月7日 22時18分

お腹いっぱい、お昼ご飯を食べた後は、青葉城に到着です。

まずは、全員の集合写真の撮影です。

伊達政宗の騎馬像の前でクラスごと写真を撮ります。

110_1267

110_1269

そして、資料展示館に入り、伊達家の歴史の展示物を見たり、

青葉城の復元CGシアターを視聴したりしました。

その後は、最終の自由行動。

神社に参拝しておみくじを引いたり、おみやげを買ったりしました。

111_0362

111_0371

111_0377

111_0388

111_0364

111_0359

111_0368

111_0407

111_0360

111_0379

111_0395

110_1273

111_0384

111_0389

111_0356

111_0401

111_0398

111_0399

111_0394

青葉城を後にして、学校へ帰ります。

そして、最後の帰校式。

教頭先生に「帰校のあいさつ」をしました。

111_0421

2日にわたる修学旅行。楽しかったね。

家庭でゆっくり休んで、来週また登校してください。

修学旅行Ⅴ

2025年11月7日 20時45分

歴史とグルメを堪能した6年生ご一行。

フェリーボートに乗って、塩竃を目指します。

108_1169

108_1187

108_1192

フェリーボートの2階は貸し切りです。

108_1220

108_1223

108_1203

108_1197

108_1217

108_1218

108_1219

108_1222

108_1229

こうして、塩竃へ到着。さっそくランチです。

メニューは、シーフードカレーorビーフカレー。

芋煮汁、海鮮せんべい、オレンジジュース。

109_0343

109_0338

109_0350

109_0341

109_0336

109_0348

そして、食後は、海鮮せんべい屋へ直行!

110_1244

110_1253

110_1240

110_1246

110_1262

お腹いっぱい。海の幸をたくさん堪能しました。

この後は、再び歴史の学習。青葉城に向かいます。

乞う御期待!

修学旅行Ⅳ

2025年11月7日 20時41分

本日は、修学旅行の2日目。

本日は「松島・仙台」の歴史とグルメの旅です。

6年生一行は、松島の海岸に到着しました。

そして、まず写真撮影。

108_0980

108_0985

撮影を終えると、瑞巌寺へ向けて出発!

108_0989

108_1003

108_1017

108_1022

そして、瑞巌寺の本堂に到着です。

この資料館には、独眼竜正宗の木造が安置されていました。

108_1036

108_1032

108_1048

残念ながら、本堂内や資料館は撮影禁止。

でも、1カ所だけ撮影許可の場を見つけたので、

すかさず撮影。はいちーず。

108_1031

108_1030

瑞巌寺の境内は、秋の装い。紅葉も美しい。

108_1015

108_1052

108_1068

108_1074

勉強の後は、お楽しみ。おみやげとグルメの散策です。

108_1114

108_1092

108_1121

108_1135

108_1099

108_1155

108_1119

108_1131

有名な五大堂を後にして、これから遊覧船で塩竃に向かいます。

この後も引き続き、HPをご覧ください。

108_1116

授業研究会(1年)

2025年11月7日 18時53分

本日、県北教育事務所の鈴木茂先生をお招きし、

1年生の国語科の授業研究会を行いました。

IMG_6842

バスや乗用車、トラックやクレーン車などの車は、

どんな「しごと」をする車か(何をする車か)、

どんな「つくり」か(何か付いているか)読む学習です。

今回の授業は、はしご車の「しごと」と「つくり」です。

IMG_6855

IMG_6858

教材文から、見付けた「しごと」と「つくり」を

友達と一緒に確認してみます。

IMG_6863

IMG_6865

IMG_6870

そして、確かめたことをもとに、みんなに発表します。

IMG_6871

IMG_6873

前の学習に振り返り、「しごと」「つくり」を確認したり、

IMG_6877

タブレットでどの言葉かだいじな言葉か確認したりします。

IMG_6892

IMG_6900

IMG_6913

さいごに映像で確認します。

IMG_6914

車には、いろいろな「しごと」と「つくり」があるんだね。

次は、他の車の「しごと」と「つくり」を調べて、

「じどう車ずかん」をつくってみよう。

修学旅行Ⅲ

2025年11月6日 21時03分

ランチです。班ごとにおいしくいただきます。

ハンバーグ、チキンナゲット、ポテトフライ、サラダ。

お腹はすくと、とてもおいしい。

107_0232

107_0248

107_0247

107_0249

107_0244

107_0250

107_0252

107_0239

ちょと休憩。

107_0090

107_0212

107_0225

そして、「スーパーバイキング」

107_0333

107_0322

107_0323

ジェットコースター「悟空」

107_0309

107_0311

107_0310

ラストは買い物。おみやげコーナーに直行!

108_0920

108_0900

108_0930

おめあての商品が見つかったかな?

108_0905

108_0915

108_0923

108_0917

108_0934

108_0940

108_0962

1日目楽しかったかな。

明日はいよいよ。松島・仙台方面。

今晩はゆっくり休んでください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます