こんなことがありました!

2022年1月の記事一覧

今日の献立は「パン、牛乳、えびかつ、ソースブロッコリーサラダ、じゃがいもカレースープに」でした

 今日の献立は「パン、牛乳、えびかつ、ソースブロッコリーサラダ、じゃがいもカレースープに」でした。今日のブロッコリーは桑折町でとれたものです。ブロッコリーには食物繊維やビタミン、カリウム、鉄が多く含まれています。特にビタミンCが多く含まれていて体を若々しく保つ効果があり、ガンを予防してくれる働きがあります。

今日も桑折町のおいしい給食で元気いっぱいです。

 

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、鮭ちゃんちゃん焼き、寒天サラダ、ワンタンスープ」でした!

 今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、鮭ちゃんちゃん焼き、寒天サラダ、ワンタンスープ」でした。今日は北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」でした。ちゃんちゃん焼きの名前の由来は「ちゃっちゃっと作れるから」「お父ちゃんが作るから」「焼くときに鉄板と枝がチャンチャンと言う音を立てるから」などいろいろな説があります。

 今日も桑折町の給食で、子供たちは元気いっぱいです。

1年生 生活科で、昔遊び達人と一緒に「昔遊び」をしました!

 1年生が、生活科で昔遊びをしました。「コマ回し、お手玉、おはじき、めんこ、紙ヒコーキ、あやとり、けん玉」のコーナーが各教室に用意され、地域の方々が来校され子供たちと一緒に楽しく遊びながら「遊び」を教えてくださいました。

 さすがは大先輩で、遊びのプロです。地域の方々も、けん玉、おはじき、めんこ、ベーゴマの達人の顔に大変身し、夢中になって子供たちに優しく教えてくださいました。

 また、だんごさしの飾りも持ってきてくださり、玄関に飾りました。今年は、またいいことがたくさんありそうです。

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、豚肉生姜焼き、いかにんじん、こづゆ」でした

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、豚肉生姜焼き、いかにんじん、こづゆ」でした。こづゆは、お祭りやお祝い、冠婚葬祭の時のもてなし料理として作られ海の幸、山の幸を上手に使って作る会津地方の郷土料理です。「いかにんじん」は、イカとニンジンを醤油、酒などの調味料に漬け込んで作る福島県県北地方の郷土料理です。

 今日の給食の大根、里芋は桑折町とれたものです。「地産地消」を目指す桑折町のおいしい給食で、子供たちは今日も元気いっぱいです。

今日の給食の献立は「麦ご飯、牛乳、納豆、すき焼きに、つなおたし、さつまいもチップス」でした。

 今日の給食の献立は「麦ご飯、牛乳、納豆、すき焼きに、つなおひたし、さつまいもチップス」でした。納豆は、蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させた発酵食品です。納豆には、ビタミン系が多く含まれていて、回収も体にとりこみやすくしてくれる働きがあります。

 今日も、桑折町の美味しい給食で子供たちは、元気一杯です。