こんなことがありました

2023年2月の記事一覧

2.3. 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・イワシの梅煮・ごま和え・白菜のみそ汁・牛乳・節分豆です。(608㎉) イワシと豆で鬼退治ができました。ごちそうさまでした。

 

 落花生ではなく,大豆というのがいいですね。香ばしくておいしかったです。

 年の数には・・・・,足りませんでした・・・汗・焦る

「ハイッ, ハイッ, ハイッ」のリズムで(3・4年生)

 体育館から聞こえる,威勢の良い「ハイッ, ハイッ, ハイッ」のかけ声。そうです,3・4年生が長なわ跳びに取り組んでいました。

 さすがは4年生。始めはスローなテンポでも,そのリズムは次第に速くなり継続されていました。それを見て3年生も刺激を受けています。4年生の動きを見ながら学んでいるようでした。合同体育のよさが表れていました。

 今日は新記録が出たかな?

 

<3年生>

 

<4年生>

新アイテム登場!

 今日から,職員玄関・児童昇降口に計4台の「全自動検温計付きアルコール消毒器」が設置されました。これまでは,主に手動で別々にやっていましたが,これで一気に時間短縮です。効果的に活用していきたいと思います。

 来校された際は,是非,ご活用ください。

鬼は外~!(節分集会)

 今日は企画委員会さんによる「節分集会」をリモートで実施しました。

 始めに校長から,節分の由来や行事に込められた思い,「福」を呼び寄せる方法などについて話をしました。続いて,インタビュー形式で各学年の代表者が「追い出したい心の鬼」を発表しました。

 

 

 

 誰にでもある「追い出したい心の鬼」・・・,ぜひ,お子さんに訊いてみてください。

 その後,節分に関する本の読みきかせをしてくれました。

 

 企画・準備・進行してくれた企画委員会のみなさん,ありがとうございました。

 

 

 その後は,学級ごとに豆まきです。

 こちらをまくのではなく,こちらをまきます。

 

 体育館では,1・2年生が「追い出したい心の鬼」に向かって力強く「おには~そと~,ふくは~うち~!」。

 

 

 各教室でも・・・・。

 お知らせお家でもしっかりと豆まきをしてくださいね。

 みなさんと半田醸芳小学校にたくさんの「福」が訪れますように・・・・・・キラキラ

2.2 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・白身魚の味噌焼き・しょうが和え・肉団子と春雨の醤油煮・牛乳です。(683㎉) 今日は肉も魚もいただきましたピース。栄養満点です。ごちそうさまでした。

2.1 授業の様子(6年生)

 卒業まで残り2ヶ月。漠然としていた「卒業」が,身近なものとして感じられるようになる頃かも知れません。

 

 

 6年生は社会科の時間に,日本と関係が深い国々(アメリカ・韓国・中国・サウジアラビア)の文化や産業,人々の暮らしなどについて調べてまとめていました。学習ぶりを見ていると,鉛筆や定規,消しゴムなどと同じように,「身近な文具の一つとして」タブレットが効果的に活用されていることを実感します。

如 月

 今日から2月に入りました。朝はとても冷え込み,通勤途中の4号線の外気温計は「-8℃」を表示していました! 

 まさに,「衣更着」(厳しい寒さに備えて重ね着をする)を実感しました。

 大変冷え込みましたが,気持ちの良い青空が広がっています。

 

 子供たちは委員会の仕事やなわ跳びにしっかり取り組み,気持ちよく一日をスタートさせています。

(校旗掲揚)

 青空に校旗が映えます。

 

(あいさつ運動)

 この他にも,うさぎ当番や健康観察配付等に一生懸命取り組んでいました。

 

(なわ跳び)

 今朝は高学年の体育館配当です。

 お知らせ半田っ子のみなさん,2月もがんばろうね!