こんなことがありました

2023年1月の記事一覧

集中して 粘り強く(1・2年生)

 気温は比較的高いものの,今にも雨が降り出しそうなお天気で1週間がスタートしました。

 週末には寒波がやってくる予報です。寒暖差に気をつけて体調管理を行っていきます。

 

 厚い雲を吹き飛ばすように子供たちは元気に活動しています。

 1・2年生の体育の授業の様子です。ともに「なわ跳び運動」に取り組んでいました。いずれの学年も,2学期に比べると動きもスムーズで安定しています。持ち前の集中力と粘り強さをもって取り組み,自己新記録を続々と更新していました。冬休みの練習の成果かな?

<1年生>

 記録達成シールをゲット!

 

<2年生>

 

1.13 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,麦ご飯・納豆・肉じゃが・ごま和え・牛乳・りんごです。(645㎉) 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1.13 授業の様子(1・5年生)

 今日は,1月にしては気温も高く,春を思わせる陽気です。

 

 

 週末の金曜日。子供たちはいつものように落ち着いて学習に取り組んでいます。

 1年生・4年生の様子です。

<1年生 図工>

 紙をくしゃくしゃにしたり,伸ばしたり,つなげたり・・・・・いろいろと変化させ,それを組み合わせて楽しい作品を作っていました。活動に夢中です。

 

<5年生 体育>

 静止技や前後転はもちろん,開脚前転・開脚後転・とび前転・側方倒立回転・・・・・など,技能向上のための場を自分で選択しながら練習に取り組んでました。友達の動きを見つめる目が真剣です。

 冬休み明けの登校日4日目・・・・,子供たちにも疲れが出てくる頃かと思います。週末はゆっくり休んで来週に備えましょう!

1.12 授業の様子(5・6年)

 5年生・6年生の授業の様子です。

 

<5年生 算数>

 これまでの既習事項を活用して課題を解決する学習です。いつものように友達と考えを交流しながら理解を深めています。

 

<6年生 理科>

 水溶液の性質をいろいろな視点で分類する学習です。「見た目」「色」「におい」などの違いはあるかな? どうやって見分けたらいいのかな?

1.12 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,七穀ご飯・七草汁・鶏肉レモン醤油・いかにんじん・牛乳です。(718㎉) 栄養満点で体にも優しいメニューでした。ごちそうさまでした。

楽しいな,外国語活動(3・4年生)

 3・4年生教室から楽しそうな歓声が聞こえます。高橋先生と一緒にゲームやクイズ,身体活動をしながら外国語活動に取り組んでいました。

 

<3年生>

 クイズを通して,「これは何ですか?」「これは〇〇です。」の会話表現に親しんでいました。英単語の理解も深まっています。

 

<4年生>

 道案内するための「まっすぐ進む」「右(左)を向く(曲がる)」等の表現について,実際に体を動かしながら理解していました。

1.11 本日の様子(ダイジェスト)

 雪も溶け,昨日よりも気温が上がり,比較的過ごしやすい陽気の一日でした。

 子供たちの様子をダイジェストでお知らせします。

 

<朝のなわ跳びタイム>

 今日は4~6年生の練習でした。

 

<1~4年 授業の様子>

(1年生 国語)

 

(2年生 学活)

 

(3年生 社会)

 

(4年生 体育)

 

 マーチング練習も始まりました。

1.11 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,肉うどん・からし和え・大学芋・牛乳です。(681㎉) 2023年の給食は,人気のソフト麺からスタートです。今年もバランスよくたくさん食べて健康な体を作っていきましょう! ごちそうさまでした。

 

3学期もがんばろう!(第3学期始業式)

 17日間の冬休みを終え,子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。今日から51日間の3学期がスタートです。

 今日は冬の3学期らしく,雪の朝でした。

 

 

 今日は,第3学期始業式からスタートです。朝早くから体育館を暖め,短時間で行いました。

 校長からは,干支の卯年の特徴を交えながら,「飛躍の年にすること」「まとめと振り返りをしっかりと行う」などを話しました。子供たちは真剣に耳を傾けてくれました。

 

 式終了後には,生徒指導担当の先生から,有意義な3学期にするためにも「心と体の健康」に気をつけて生活するようお話がありました。

 お知らせ半田っ子のみなさん,今年もよろしくお願いします。新しい目標を立てて,充実した3学期にしていきましょう!!

本年もよろしくお願いいたします。

 明けましておめでとうございます。

 昨年に比べると雪も少なく,穏やかな年末年始を過ごされたことと思います。

 そして,今日は仕事始め。今年の半田醸芳小学校がスタートしました。

 

 本年も保護者の皆様,地域の皆様と共に子供たちの健やかな成長のために全力で取り組んで参ります。

 本年もよろしくお願いいたします。