こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

授業の様子

1年生は国語科で「おおきなかぶ」の音読練習をしていました。大きな口を開けて,声を合わせて音読していました。

2年生は生活科でミニトマトの成長の観察をしていました。

3年生は算数科で棒グラフを比べて目盛りの大きさで見え方が違うことに気づいていました。

5年生は社会科で果物などの生産額の多い都道府県について学習していました。

5年生も自主学習ノートが4冊目に入っている児童がいますね。がんばっていますね。

6年生は音楽科でリコーダーで演奏をしていました。

4年生はみんなで何かを書いていました。何をしているかは後日お知らせします。

授業の様子

4年生は外国語活動で時刻の学習を行っていました。デジタル教科書の発音を聞きながら,問題に答えていました。

5年生は家庭科で「小物作り」を行っていました。フェルトにしるしを付けてはさみで切っていました。お家の方のスマホケースを作っている児童もいました。

6年生は理科で「植物の体の水の通り道」について考えていました。

4年生教室の廊下に「学習貯金ノート」コーナーを見かけました。自主学習ノートが3冊から4冊目に入っている児童もいました。みんながんばっていますね。

夏の読み聞かせ会(低・中学年)

 読み聞かせの「コスモス様」2名が来校し,「夏の読み聞かせ会」を低学年と中学年に行っていただきました。終わった後,低学年の児童から「おもしろかった。今度借りて読んでみたい。また来てください。」という感想がありました。また,4年生も「川」のお話を聞いて,今日の午前中に社会科見学で「浄化センター」に行ってきたので,興味深く聞いていました。

体力テスト

今日の2校時目から体力テストを行いました。校庭では「50m走・立ち幅跳び・ボール投げ」を行い,体育館では「反復横跳び・上体起こし」を行いました。6年生は,1年生の「反復横跳びと上体起こし」の記録を測定してくれました。

校庭の除草

 子どもたちが下校した後,保護者の方が校庭の除草を行っていただきました。5月上旬にも行っていただき,今年度2回目になります。明日は,体力テストが予定されており,ボール投げや50m走,立ち幅跳びなどを行うので,大変助かります。いつも本当にありがとうございます。

本日の給食と授業の様子

本日の給食には,デザートに「すいか」が出ました。他に「焼きそばパン,夏野菜具だくさんスープ,牛乳」でした。おいしいスイカでしたね。

1年生は「書写」で「か」「こ」「い」の練習をしていました。

2年生は国語科で,見つけたことをノートに書いていました。公園で見つけた生き物などを書いていました。3年生は体育科で体力テストの「上体起こし」のやり方を確認していました。22回もがんばっていました。4年生は理科でテストを返却して電池の回路の説明をしていました。6年生は外国語科で「Do you know?やDo you like ?」とペアで質問し合って答える練習をしていました。
 

授業の様子

1年生は七夕の願いごとを書いたり,飾りを作ったりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は宿泊学習から帰ってくる5年生のためにメッセージ垂れ幕を作成していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書タイムの様子です。(2・3・4年生)

ただいま帰りました

帰りのバスの中では、半数以上の子どもたちがぐっすり眠っていました。

ただいま帰りました。昇降口には、6年生からのお帰りなさいメッセージがありました。ありがとうございました。また、お忙しい中、保護者の方のお迎えもありがとうございました。お土産としてたくさんの思い出話を持ち帰ると思いますので、ぜひ聞いてあげてください。いろいろとお世話になりました。誠にありがとうございました。

西山城見学(6年)

6年生は西山城を見学してきました。県の天然記念物になっている「万正寺の大かや」を見学した後,大手口登城口から登りました。町生涯学習課の方に説明していただきながら見学しました。空堀を敵になったつもりで登り,鎧を着ていた当時は攻めるのが大変だったことを実感していました。

間もなく就寝です

班長会議を終え、各班ごとに今日の振り返りと明日の活動の確認をしました。振り返りでは、友達が困った時にみんなで協力したり助け合うことができた、友達の笑顔をたくさん見られて素敵な1日だったなどの話が出されました。友達と一緒に普段経験できないような活動をしたからこそ、得られるものも大きかったのかと思います。 

午後10時が就寝時刻になっています。今日の更新は、これで終わりにさせていただきます。

おやすみなさい。

本日最後の活動へ

玄関から見える月の美しさを口にする子ども達。

豊かな感性が育まれているなと感じました。

本日最後の活動、ナイトハイキングに出発です。

 

いよいよ夕飯バイキング

子どもたちが楽しみにしていた、夕飯の時間がきました。子どもたちは、先日のバイキング給食の学びを生かし、様々なメニューをバランスよくとっていました。食べ終わったら、2回目で好きなものにねらいをさだめるそうです。みんな満足そうです。

1年生 本の読み聞かせ

 今日は,司書の先生の来校日で,お昼休みに1年生に本の読み聞かせをしていただきました。とてもおもしろい本を紹介していただき,アンコールも入れて3冊読んでいただきました。「家で読んだことがある。」と話している児童もおり,家庭でも読み聞かせなどをしていただいていることが分かりました。23日は「家読の日」になっているので,ぜひ今度の日曜日は読書に親しんでほしいです。

夕飯までひと休み

海浜オリエンテーリングの答え合わせをしました。子ども達は答えを聞いて、「やっぱりね」とか「そっちか〜」などと、一喜一憂していました。気になる順位ですが•••、そちらはお子さんが帰ってから直接お聞きください。

今、子ども達は、各部屋に戻って布団を敷いたり、入浴の準備をしています。夕飯まで、しばらくの休憩です。

海浜オリエンテーリング③

終了時刻5分前。全員無事にゴールしました。走り回って疲れた子もいましたが、ゴール後に鬼ごっこをする子もいて、5年生のパワーに驚かされました。担任の小野先生が、各班の点数を集計しています。子供たちは、ドキドキしながら待っています

宿泊学習③

アクアマリンふくしまに着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班ごとに,見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちかねのランチです。みんなで楽しく食べています。

宿泊学習①

今日から5年生は,1泊2日でいわき市へ宿泊学習に出かけました。玄関前で出発式を行いました。元気な挨拶がすばらしかったです。他の学年の児童や保護者の方に見送られてバスに乗り,出発しました。天気もよくてよかったです。

授業の様子

1年生は国語で「私の好きなこと」から始まる作文を書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は生活科で昆虫採集をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は理科で車はどうすると風で動くかの実験を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は理科で「電流のはたらき」のまとめのプリントを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は道徳科で「青の洞門」という話を読み,話し合っていました。

5年生 バイキング給食

5年生は本日バイキング給食の日でした。子どもたちは,早めに準備をして栄養教諭の先生が来るのを今か今かと待っていました。今日の献立は,「おにぎり,ハムカツ,いかさらさあげ,ベビードッグ,いそかあえ,トマト,きゅうり,レタス,オレンジ,パイナップル」でした。全て,完食しました。

授業の様子

1年生は音楽科で「しろくまのジェンカ」のリズムに合わせて手拍子を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は国語科で「引用するとき」に気を付けることを確認していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は体育科で運動身体プログラムを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は社会科で縄文時代の食べ物について資料を見ながら学習していました。昨年,ドングリを食べて甘かったと話している男子がいましたが,お腹をこわさないようにしてください。

2年生国語科 研究授業

国語科の研究授業が,2年生で行われました。「スイミー」の単元で,最後の場面のスイミーの気持ちについてテンションメーターを使用して話し合っていました。みんなとても集中して考え,自分の意見を発表していました。

 

徹底反復の様子,本日の給食

朝のチェンジタイムでの徹底反復の様子です。音読や100マス計算に集中して取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食です。「さくらんぼ,ジャーマンポテト,ジャム,コッペパン,ビーフンスープ,牛乳」がメニューです。おいしいさくらんぼでした。

交通教室

今日は,交通教室で1・2年生は「安全な歩行の仕方」,3年生以上は「自転車の安全な乗り方」の実地指導を行いました。校庭に信号機や標識を設置し,横断歩道などを引いて行いました。また,S字や8の字のコースを自転車で練習しました。交差点での事故が多いので,これからも下校中や下校後に自転車や歩行の仕方に気を付けてほしいと思います。

3・4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生

授業の様子

ALTの先生と英語の学習をしました。

1年生は「色」の名前を覚えてゲームをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は「じゃんけん」をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は先生と英会話をしていました。さすが6年生です。先生に質問もしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は家庭科で「本返し縫い」の練習をしていました。なかなか難しそうです。

 

授業の様子

4年生が社会科で「農家の仕事」の学習をしていました。桑折町で作られる作物について,グラフから読み取ったり,白地図に表しながら主な種類や産地の分布,生産額などについて学んでいました。

PTA学年対抗綱引き

今日は土曜授業の中で,PTA学年対抗綱引き大会が開催されました。昨年度優勝した6年間が今年も優勝しました。保護者の皆さんの力と協力する団結力は大変すばらしかったです。

授業とふれあいタイムの様子

1年国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年 外国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあいタイム 1年 遊具鬼ごっこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年 ドッチボール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年 しっぽとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年 かくれんぼ

租税教室

6年生は,外部講師をお招きして「租税教室」を行いました。税の仕組みについて学習した後,DVDでアニメを視聴しました。その後,クイズを行い,最後に1億円の重さを持つ体験を行いました。

半田銀山祇園太鼓の練習

3・4年生は,「半田銀山祇園太鼓」の練習を半田コミュニティーセンターで行いました。外部講師の先生方に指導を受けながら練習しました。初めて行う3年生は,4年生からアドバイスを受けながら次第に自信をもって大きな音を出せるようになってきました。これから秋まで定期的に練習を続ける予定です。

水泳学習開始

今日から「イコーゼ!」で水泳学習が始まりました。今日は,1・2年生がバスに乗って行きました。3つのグループに分かれて,インストラクターの方の指導を受けながら学習を進めました。始めは水に入るのを怖がっていた1年生も,少しずつ慣れて顔を付けて鼻から息を吐くことを上手にできるようになりました。

クラブ活動

4年生以上はクラブ活動を行いました。パソコンクラブは,カレンダー作りを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラスト工作クラブはイラストを描いて,色を塗っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理・手芸クラブは大根の桂剥きをしていました。基本練習中とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツクラブはサッカーをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バランスクラブは丸太鬼ごっこや遊具を行っていました。

授業の様子

3年生 社会科で桑折町の白地図に調べたことをまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 外国語科で誕生日を質問し合ったり,誕生日カードを作成したりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 社会科のテスト中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 体育科で体つくり運動を行っていました。

うぶかの郷周辺清掃活動

 6月2日(日)に「うぶかの郷周辺清掃活動」がうぶかの郷で行われました。「夢ほたる こおり」が主催で,ホタルが飛ぶ前にきれいな場所でホタルの鑑賞ができるように,うぶかの郷周辺の清掃活動を行いました。1年生から6年生までたくさんの子どもたちと保護者の方々が参加してくれました。低学年は駐車場周りのゴミ拾い,中・高学年はホタルを鑑賞する場所までの清掃・除草活動を行いました。最後に,5年生が絵付けをした竹灯篭を設置しました。たくさんの草を集めることができました。子どもたちには,お菓子が配られました。「夢ほたる・こおり」の皆さん,参加した児童・保護者の皆様,本当にお疲れ様でした。次は,ぜひホタルを見に来てください。