こんなことがありました

2021年8月の記事一覧

ポスターについて学習しよう

職員室前の廊下に、なにやら子どもたちが集まっています。何をしているのかな? 

3年生は国語の学習で、廊下に掲示してあるポスターから、ポスターの特徴を調べていたのです。そういえば、職員室前廊下や昇降口前の廊下には、たくさんのポスターが貼ってあります。それぞれタイトルや色づかいを工夫して作られていますね。

水泳記録会(低・中学年)の実施

今日は、低・中学年の水泳記録会がありました。コロナの影響で無観客で行われました。体育の時間や夏休み等、一生懸命練習した成果が見られ、1年生でも25mを泳げる子がいましたよ。中学年ではさすがの泳ぎを見せてくれました。写真を掲載できないのが申し訳ありませんが、みんな自分の力を十分に発揮できたようです!!

<低学年の種目> 水中石拾い、水中かけっこ、10m自由形(ビート板)、25m自由形(ビート板)

<中学年の種目> 25m自由形、50m自由形、50m平泳ぎ、100m自由形または平泳ぎ、4×25mリレー

 

2学期のめあての発表

本日の全校集会はリモートで行い、3人の代表に2学期のめあてを発表してもらいました。 

6年Sくん「あきらめない自分、元気いっぱいの自分、助け合う自分になることです。」 4年Sくん「運動会とくにマーチングのバスドラム、水泳記録会、半田祇園ばやしの演奏です。」 2年Hくん「ていねいに漢字を書くこと、ビート板で泳ぐこと、早寝早起き、お手伝いです。」3人ともりっぱなめあてですね。みなさんもめあての達成ができるようにがんばりましょう。

校長からはパラリンピックの話をしました。視覚障がいのある道下美里選手が、伴走者と共に練習をしていること、そこには強い「信頼と絆」があることを話しました。また、障がいのある選手たちの姿に偏見をもたず、それは個性であること、そして「みんなちがってみんないい」の精神で応援してほしいことを話しました。

オンライン授業

まん延防止等重点措置が適用となった福島市では、オンライン授業が始めるのだそうで、やはりそのような環境を整えておく必要がありそうですね。本校では教師と児童(家庭)をつなぐ環境は整っているのですが、例えば黒板を写しながら画面越しに指導をするというのは、私たち指導者は未経験です。効果的なオンライン授業をするには、そこがポイントなのかもしれません。

朝の奉仕活動

今朝も日光が照りつける中、4~6年生が自主的に校庭に草むしりをしてくれました。このような上級生たちの行動が学校を活気づけ、全体を盛り上げてくれるのだと思います。どうもありがとう!!

また、PTA会長様には、夕方に草刈りをしていただきました。感謝いたします。

今日の1校時

今日の1校時、1年生の授業の様子です。カタカナの学習をしていました。1年生の真剣な態度に驚かされました。すばらしい集中力です。みんな、ていねいに上手に字を書いていましたよ。

今日の1校時

今日の1校時です。(※3年生は3校時です)

2学期も学習をがんばっています。朝には雨が降ったり、昼近くになって太陽が出たりと、天候不順ではありますが、心の中はさわやかにいきましょう! 今日は下学年の発育測定もありました。

発育測定

今日は、上学年の発育測定があり、身長と体重を測りました。みんな、着実に成長していますね。そのあと、養護教諭より「睡眠の大切さ」についてお話を聞きました。睡眠には「脳や身体の休養」「疲労回復」「免疫機能の増加」「記憶の固定」「感情整理」など重要な機能があります。私のように、夜中に何度も目を覚ますようではダメですね。

第2学期のスタート

長い夏休みも終わり、第2学期がスタートしました。全員元気に登校しました。

2学期は授業日が85日と長く、 運動会や学習発表会など大きな行事がたくさん計画されています。 また、勉強や読書、スポーツをするのに最適な季節にもなります。一つ一つにしっかりとした目標を立て、その成功のために努力を続けましょう!

今日の始業式は、感染症対策のため、リモートで行いました。校長の話のあと、生徒指導担当からの話、そして町水泳記録会(5・6年参加。9名&3チームが入賞)の表彰を行いました。(※詳細は学校だより№17をご覧ください)

夏休み最終日

今日は夏休み最終日です。今日のPTA奉仕作業は中止となりましたが、本部役員の方々が体育館裏の草刈りや花壇の草むしりをしてくださいました。また、ジャングルジムの土台に土を盛りましたので、ジャングルジムがまた使えるようになりました。作業のあと、「通学班集合場所」の看板を全て撤収しました。ありがとうございました。

いよいよ明日から第2学期がスタートです。みんな元気で登校してくださいね!

夏休み30日目

夏休み30日目です。2学期がもうすぐ始まるということで,昨日は教頭先生と一緒に,通学路の確認を行いました。半田学区は,歩道がない狭い道路や,塀で見通しが悪い箇所があります。横断歩道をわたる箇所もありますので,登下校は十分に気をつけてほしいと思います。

明日20日(金),夏休み2回目のタブレットによる通信を行います。担任より16:00~16:30に送信しますので,20時までに返信をお願いします。前回は返信がなかったお子さんが何名かあり,電話で確認をさせていただきました。お忙しいところとは存じますが,ご協力をよろしくお願いいたします。

 

用務員さんに,花壇の草むしりをしていただきました。ありがとうございました!!

夏休み28日目

夏休み28日目。今週で夏休みは終わりですよ~!

福島県に出されている「まん延防止等重点措置」が9月12日まで延長の方針が出されました。県内でも新規感染者が99名(17日発表)と発表があり、桑折町でも1名報告されました。各地でクラスターが発生しており、大変心配です。なお、22日の予定しておりましたPTA奉仕作業は中止といたしました。

一方では、九州地方を中心として大雨の被害が発生しています。半田地区は土砂災害の発生が心配される地区ですので、他人事ではありません。本日も大雨注意報が発令されています。十分にご注意ください!

夏休み21日目

夏休み21日目です。東京オリンピックも閉幕し、今日から高校野球が始まります。選手宣誓をした小松大谷高校の木下主将「人々に夢を追いかけることのすばらしさを思い出してもらうために、気力体力を尽くしたプレーでこの夢の甲子園で高校球児の誠の姿を見せることを誓います。」 オリンピックもそうですが、全力でたたかう選手たちの姿に、私たちは元気をもらっています。福島県代表の日大東北高校のみなさん、がんばってください!

夏休みも残り2週間足らずとなりました。生活リズムはくずれていませんか。夏休みの課題は順調に進んでいますか。熱中症とコロナには十分気を付けてくださいね。

夏休み17日目。新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底を

夏休み17日目です。夏休みも折り返しましたが、県内では、いわき市で「まん延防止等重点措置」が適用されるなど、新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。桑折町でも、8月8日~31日までの期間において、感染リスクが高い学習活動や学校行事が停止されることになりました。ご家庭でも、感染症対策の徹底をよろしくお願いいたします。

「イコーゼ!」でのプール開放も、本日をもって終了しました。プール当番においでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。おかげさまで事故なく終えることができました。

夏休み15日目

夏休み15日目です。もうすぐ夏休みの折り返しになります。今日も暑くなりそうですね。オリンピックでは選手たちの活躍も熱いです!毎日彼らの笑顔に感動させられ、元気をもらっています。

沖縄県の医療機関では、入院患者と職員の合わせて140人が新型コロナウイルスに感染していることがわかったそうです。いわき市の児童施設でもクラスターが発生し、感染者が50人に拡大しました。デルタ株の感染力は本当に怖いですね。一方、宮古島の南130kmには熱帯低気圧があり、24時間以内に台風に発達しそうです。東日本にも近づくかもしれないそうなので注意です。

さあ、夏休み後半も、元気に!そして安全に!

 

夏休み14日目

夏休み14日目です(もう2週間たつのですね・・・)。みなさん、いかがお過ごしですか。

7月30日のタブレットでの通信、ありがとうございました。何名かは連絡がなかったため、電話にて確認させていただきました。8月20日にも通信を行いますので、ご準備をお願いします。(前日に緊急メールでお知らせします)

全国的に新型コロナ感染症が急拡大しており、福島県の昨日の発表は136人。特にいわき市は、まん延防止等重点措置の適用を申請するとか。夏休み期間ですが、油断することなく、感染症対策をしっかり行っていきましょう。また、本日は熱中症警戒アラートが発表されており、最高気温37度と予想されています。熱中症にも気をつけたいですね。

本日は、イコーゼ!のプール開放日です。10:30~の部には、30名を超えるお友達が来ました。いってらっしゃ~い!