こんなことがありました

2016年10月の記事一覧

ハロウィンパーティー

 本日お昼休みに児童会の企画委員会が中心となってハロウィンパーティーを行いました。
 手作りのものなど子どもたちは思い思いの仮装をしてハロウィンパーティーを盛り上げていました。企画委員会の皆さんによる○×クイズ,仮装の発表などを行いました。校長先生はミッキーの格好をしてパーティーを盛り上げておりました。とても楽しい時間となりましたね。企画委員会の皆さん,がんばりましたね。
 最後にリー先生,淳子先生から「トリック オア トリート」(お菓子をくれないといたずらするぞ)言ってアメを一人ひとりもらっていました。
魔法使い,とてもかわいいですね・・・

企画委員会の皆さんも思い思いの仮装です。ドラキュラもいました。
 
海賊やオリジナルのマスクの子もたくさんいました。どの仮装もとてもかわいらしかったです。

4年校外学習

 10月25日(火)に4年生で校外学習へ出かけました。
 4年社会科で水のはたらきについて学びました。今回は,摺上川ダム,すりかみ浄水場と飯坂町の西根堰の鼻毛の隧道の3カ所の見学をしてきました。
 摺上川ダムでは監査廊というダムの一番下の部分まで入らせていただきました。長い長い階段をおりたダムの下は,一般の人はなかなか入れない場所で特別に見学させていただきました。水の水質の管理やダムの役割についてたくさんのことを学ぶことができました。
 
 すりかみ浄水場では水をきれいにするまでにはどのような工程を経るのかということを学びました。普段おいしく飲んでいる水道水はこのようにたくさんの手間や工夫のお陰で飲めることが分かりました。
 
 最後に飯坂町にある西根堰の鼻毛の隧道に行きました。今から400年ほど昔に半田銀山ではたらいていた人たちがこの西根堰をつくったと聞いてみんなびっくりしていました。機械がない時代はすべて手作業でつくったとのこと。約30kmの道のりの堰ですが,高低差はたったの50mとのこと。昔の人たちの堰工事の努力や精巧さが分かりました。

とても勉強になった校外学習でしたね。たいへんお世話になりました。

半田っこ,がんばりました学習発表会

 本日は学習発表会がありました。子どもたちは,これまで1ヶ月も前から練習に励み,その成果を発揮することができました。どの学年も練習のとき以上の力を発揮し,大きな声を出したり,歌を歌ったりすることができました。とてもすばらしい発表だったと思います。これからは,このがんばりを他のところでも存分に発揮してほしいと思います。半田っこ,119名みんなががんばった学習発表会でした。
 ご来賓の皆様,保護者の皆様,本日はありがとうございました。
<5年生 器械運動・ダンス~可能性の扉を開けて >
 
<3・4年生 半田祇園ばやし >

<2年生 大きなかぶ+(ぷらす) >


<1年生 くじらぐも >

<6年 半田銀山物語 >

学習発表会練習,いよいよもうすぐです

 どの学年も学習発表会練習が本格化し,明後日の本番に向けて練習に力が入ります。
 今日は,1・2年生が互いに発表を見せ合い,さらに半田醸芳幼稚園の皆さんをお招きして,発表を見ていただきました。
 1年生は「くじらぐも」の劇。2年生は「大きなかぶ+(プラス)」の劇です。どんな発表になるかな?本番はいよいよ明後日です。他の学年も真剣に練習しておりました。
 22日(土)はたくさんの皆様のご来校をお待ちしております。

  

フッ化物洗口がはじまりました

 本日10月12日(水)よりフッ化物洗口がはじまりました。学校では,これまでに保護者へフッ化物について説明をしたり,専門的な知識を持つ歯科医の先生と話し合いを行ったりして,準備を進めてまいりました。
 朝8時過ぎに,教室で担任の先生が一人ひとりのカップに適量の液体(フッ化物)を入れ,それを全員に配ります。つぎにそれを口に入れて口の中でモグモグするように軽く動かします。
 1分間したら,その液体をはき出して終了です。終了後1時間は水を飲まないことを約束しました。これから毎週水曜日の朝に実施します。