こんなことがありました

2022年7月の記事一覧

7.7 ☆本日の給食☆

 今日の給食給食・食事のメニューは,ちらし寿司・星のメンチカツ・たなばたサラダ・魚めん汁・たなばたゼリー・牛乳です。(664㎉) 今日は「たなばたメニュー」でした! ボリュームもあっておいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 メンチカツ以外にもたくさんの「☆」がちりばめられていました。

七 夕

 本日7月7日は「七夕」です。

 空の様子は・・・・・・・。(8:00)

 少しずつ,晴れ間も出てきているようですが・・・・・・。(10:00)

 天の川は見えるかな・・・・・・・?

 

 教室には短冊が掲示されています。素直な「願い」に心が洗われます。

 明日の来校時に,是非,ご覧ください。

感 謝

 本日,1・2年生のさつまいも畑と5年生が田植えをした学校田を見に行くと・・・・・,土地をお借りしている鈴木さんが黙々と除草作業をされていました。(本日だけではなく,定期的に手を加えていただいています。)

 本日実施した3・4年生の太鼓練習もそうですが,改めて,学校の教育活動が充実したものになっているのは,保護者の方々はもちろん,「地域の方々の支えがあってこそ」ということを実感しました。

 体験活動が子どもたちにとって実り多き学習となるようしっかりと支援していきたいと思います。

 今後も,支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れず教育活動を進めていきます。

 

太鼓練習③

 今日は3回目の「半田銀山祇園ばやし」(太鼓)練習日でした。今日は,3年生の練習を中心に行いました。4年生が優しくサポートしてくれたおかげで,3年生もメキメキ上達しています。

 半澤様,本田様,本日もご指導ありがとうございました。

7.6 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,カレーうどん・かぼちゃオムレツ・ブロッコリーサラダ・牛乳です。(649㎉) カレーうどんは,シャツにこぼさないようにゆっくり味わいながらいただきました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

7.6 授業の様子(1・6年生)

 雨が止み,空に明るさが戻ってきました。近頃は,天気が急変する日が多いので注意深く推移を見守っていきたいと思います。

 さて,1年生・6年生の1校時の授業の様子です。

 

<1年生 生活科>

  アサガオの観察記録です。「つるがのびたなぁ~。」「はっぱがてのひらぐらいの大きさだ!」「つるがむらさきいろだ。」・・・。今回もいろいろな発見があったようです。花が咲くのはいつ頃かな?

 

<6年生 理科>

 教頭先生による理科の授業です。今日は気体検知管を使って,光合成による気体の変化を調べていました。正確なデータが取れたかな?

今日のチャレンジタイム(2年生)

 昨日より涼くなりましたが,どんよりとした天気曇りです。小雨もぱらつき始めました。

 

 さて,今日は2年生の「チャレンジタイム」(徹底反復)を参観しました。音読ではしっかりと声を出し,計算・漢字書き取りでは自分なりの目標をもって一生懸命取り組んでいました。先週の授業研究会に続き,2年生のがんばりに再度感心しました。

地域の歴史にふれる(6年生)

 6年生は,桑折西山城の見学学習に行ってきました。講師の先生は,先日の半田銀山見学でもお世話になった町学芸員の井沼さんです。

  桑折西山城は1532年,伊達植宗公によって築かれた山城です。今日は暑い一日でしたが,子どもたちは当時の様子を想像しながら山道を歩き,井沼さんの説明を聞きながら西山城について深く理解することができました。また,これから取り組む戦国時代の学習への意欲も高まりました。

 保護者の皆様には,準備等で大変お世話になりました。

 井沼さん,大変お世話になりました。

7.5 授業の様子(3・5年生)

 今日も暑い一日でした。教室では冷房を活用し,また,こまめに水分補給をしながら授業を進めています。

 3年生・5年生の授業の様子です。

 

<3年生 図工>

 自分のジメージに合わせて,マジックやクレヨンを使い分け,「ふしぎな乗りもの」を描いていました。子どもたちの発想の豊かさには,いつも驚かされます。

 

<5年生 社会科>

 米作りが盛んな地域を調べる計画について話し合っていました。調べたことをグループの各自が発表するようで,子どもたちは張り切って調べ学習に取り組んでいました。

 下校時のお迎え等にも対応していただき,誠にありがとうございます。

 今後とも,ご協力のほどよろしくお願いいたします。