こんなことがありました

2023年1月の記事一覧

描いて 切って 作って(2・3年生)

 午前中は,日差しも出て比較的暖かくなりました。

 今季最大寒波の影響はこれからです。引き続き警戒が必要です。明日の朝も,安全な登校への声かけをよろしくお願いいたします。

 

 2年生・3年生の図工の授業の様子です。

 2年生はこの前の続きで,「あなでつながる二つのせかい」の仕上げです。3年生は木工製作に入りました。今日はのこぎりを使って切る活動です。どの学年も,夢中になって活動に取り組んでいました。

<2年生>

 

<3年生>

1.24 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・中華丼・きゅうりときくらげのサラダ・牛乳・リンゴです。(667㎉) うずら卵・豚肉・えび・たけのこ・白菜・にんじん・・・・,具だくさんの中華丼がおいしかったです。桑折町のリンゴもおいしかったなぁ。ごちそうさまでした。

毎月23日は「家読」の日!

 今日は,1月の23日「家読の日本」です。いつも,子供たちの取り組みを応援してくださりありがとうございます。

 学校では,読書活動のさらなる充実を3学期の重点の一つとして取り組んでいます。その一環として,先日,図書担当教諭と図書サポートティーチャーが「読書ビンゴキラキラ」を企画してくれました。

 子供たちは,この機会にいろいろな分野の本を手に取り読書を楽しんでいますイベント。そして,ビンゴ達成者も続々登場しています了解

 お知らせご家庭でも,「楽しい読書タイム」をお過ごしください。

1.23 授業の様子(3・4・5年生)

 とても寒い週のスタートです・・・・。日中も気温は上がりませんでした。

 

 明日から最強寒波が日本列島を覆う予報です。路面の凍結・積雪等の際は,安全に登下校できるようお声かけください。

 寒い中ですが,子供たちは元気いっぱいです。3年生・4年生・5年生の授業の様子です。

 

<3年生 書写>  ~左右の組み立てを意識して書く

 

<4年生 算数> ~複雑な形の求積方法を考える

 

<5年生 算数> ~多角形と円の性質を調べる

1.23 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,切れ目入りコッペパン・ウィンナー・ケチャップ・ごぼうサラダ・肉入りワンタンスープ・牛乳です。(623㎉) アメリカンドッグにしていただきました。お肉たっぷりのワンタンスープもおいしかったです。ごちそうさまでした。

3学期のめあて発表

 今日は臨時の全校集会を実施しました。内容は,1年生・3年生・5年生の代表児童による「3学期のめあて」の発表です。

 3人の代表者は,1・2学期の学習や生活をじっくりと振り返り,3学期にがんばりたいことをしっかりとまとめてくれました。発表の内容も態度も素晴らしく,みんなから大きな拍手をいただきました。

 

「練習もがんばった?」「おうちでも10回以上練習しました!」 がんばったね!

 すばらしい発表をありがとう!

自分を見つめて(1・2年生)

 1年生・2年生の授業の様子です。

 

<1年生 生活科>

 節分に向けて,自分の中にある「追い出したい心のオニ」をカードに記入していました。「おこりオニ」「なきオニ」「わすれオニ」「けんかオニ」・・・・,いろいろなオニが出てきました。しっかり退治しようね。

 

<2年生 道徳科>

 「ぐみの木と小鳥」という資料を通して,「思いやり」について考えました。「小鳥さんはどうしてできたのかな?」「自分だったらできるかな?」登場人物と自分を重ね合わせながら,生活を振り返っていました。

1.20 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・春巻き・もやしのラー油漬け・中華風コーンスープ・牛乳です。(659㎉) 皮がパリパリでカリッと揚がった春巻きがとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

大 寒

 今日は二十四節気の一つ「大寒」です。「寒さが最も厳しくなる時期」ということで,今朝は「-4℃」と冷え込みましたが,次第に青空も広がり過ごしやすくなってきました。

 しかし,予報では今週末から来週はじめにかけて寒波がやってくるそうです。本格的な寒さや降雪はこれからかもしれません。体調管理に気をつけてお過ごしください。また,降雪時の安全な登下校についてもお声かけください。

1.19 授業の様子(4・5年生)

 4年生・5年生の授業の様子です。

 

<4年生 国語>

 説明文の読み取りの学習です。グループで意見を出し合いながら,各まとまりの要点をまとめていました。自分の考えをしっかりと主張しようとする姿勢がすばらしいです。

 

<5年生 社会>

 普段視聴している情報番組を振り返りながら,情報の送り手と受け手が注意しなければならない点などについて話し合っていました。発表者の意図を捉え,自分の考えと比べながら聞く姿勢がすばらしいです。

1.19 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,麦ご飯・チキンカレー・チーズ・フルーツ和え・牛乳です。(710㎉) 今日のカレーもとてもおいしかったです。チーズやデザートも付いて大満足でした。ごちそうさまでした。

久しぶりに・・・・

 久しぶりに朝焼けが美しい一日の始まりです。

 快晴です。気分も軽く感じます。

 子供たちも朝の活動を元気にスタートさせています。体育館では,1~3年生が「朝なわ跳び」に取り組んでいました。

 運動不足になりがちな冬場に蓄えた体力が,春以降の本格的な運動シーズンに生かされます。動ける体づくりを目指して,これからもしっかり力を蓄えていこうね。

1.18 授業の様子(6年生)

 6年教室。日に日に小学校生活の総まとめに向けた雰囲気が高まっています。

 

 今日の図工は,オルゴールボックスづくりでした。節目の年にふさわしい作品にするため,じっくりと考えながら制作を進めていました。

マーチングとともに

 3学期に入り,3~6年生は時間を見つけてマーチングの引継ぎに熱心に取り組んでいます。今日の昼休みも校舎内では軽快なリズムとメロデイが響いていました。

 「全員が主役のマーチング」「与えられた役割をしっかりと果たす」「パートの仲間や下級生を思いやる」「音と心を合わせる」・・・・。マーチングを通して,よりよい伝統も引き継がれています。

 

団子さし(1・2年生)

 1年生・2年生は小正月の伝統行事である「団子さし」を実施しました。

 始めに担任の先生から,団子さしに込められた「一家繁栄」「家内安全」「五穀豊穣」などの願いや行事の意味についてお話がありました。

 子供たちは,自分なりの願いを込めながら丁寧に団子さしを行いました。(残念ですが,本物の団子ではございません・・・・。) 今年もいい年になりそうだね。

 

<1年生>

 

<2年生>

 

 校舎内がとても華やかな雰囲気になりました。

 お知らせ1・2年生のみなさん,ありがとう!

1.18 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,ご飯・キャベツメンチ・麩の卵とじ・芋がら汁・牛乳です。(710㎉) 久しぶりに芋がら汁をいただきました。芋がら・打ち豆など,「冬に食べたな~。」と懐かしく感じながらいただきました。ごちそうさまでした。

1.17 授業の様子(2年生)

 2年生の図画工作科の学習です。画用紙に穴を開け,登場人物(自分?)がその穴をくぐると・・・・・!?。穴を通してつながる2つの世界をイメージしながら絵を描いていました。

1.17 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,そぼろご飯・シュウマイ・ブロッコリーマヨネーズ和え・なめこのみそ汁・牛乳です。(622㎉) そぼろご飯には,鶏肉だけではなく,枝豆・ニンジン・卵も入っていて食べ応えがありました。ごちそうさまでした。

1.17 授業の様子(3・5年生)

 3年生・5年生の授業の様子です。

 

<3年生 体育>

 「マット運動」に取り組んでいました。始めに,ウォーミングアップと補強運動を兼ねて「ゆりかご」に挑戦です。腰・背中・肩・首のけが防止にもつながる動きです。

 なめらかに,そして同じリズムでゆ~らゆ~らできたかな?

 

<5年生 理科>

 「電流が生み出す力」の単元に入りました。今日は,これからの実験で使用するコイルを作っていました。「1・2・3・4・・・あれっ,何回巻いたっけ?・・・・・・・汗・焦る。」指先を見つめながら一巻き一巻き丁寧に導線を巻いていました。

1.16 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは,コッペパン・デミシチュー・オムレツ・キャベツサラダ・牛乳です。(600㎉) 牛肉がたくさん入ったシチューで体が温まりました。ごちそうさまでした。