こんなことがありました

2022年3月の記事一覧

離任式がありました

本日、令和3年度末の人事異動により、退職、転任する教職員とお別れする離任式がありました。新6年生の代表児童によるお別れの言葉に、淋しい気持ちと、子供たちがよく成長してくれたなあという喜びで、胸があつくなりました。素敵な花束もありがとうございました。最後に、全校生から見送っていただきました。みなさん、大変お世話になりました。

子供たち,そして保護者の方々から,たくさんのお花,励ましのお手紙などをいただき,ありがとうございました。校長としては,2年間の勤務でしたが,多くの皆様に支えられ,なんとか務めることができました。幸せな2年間でした。これからもホームページにて,「半田っ子」の活躍の様子を発信していきますので,どうぞご期待ください!  半田っ子,これからも頑張れ!! 校長 遠藤 和宏        

校庭東側の使用禁止について

3月の地震により,校庭東側に地割れが発生しました。さらに先日,直径2mの陥没が発生しました。現在,業者に調査をお願いしておりますが,地下の詳しい調査をしないと陥没等の原因がわからないそうです。そのため,校庭東側は当分の間使用できなくなりました。春休み期間等,ロープを張った東側(ブランコやジャングルジムがある側)には立ち入らないようにお願いいたします。

令和3年度末人事異動のお知らせ

令和3年度末人事異動により、4月1日付で3名の教職員が退職・異動することになりましたのでお知らせいたします。
これまでの退職者・転出者へのご厚情に感謝申し上げますとともに、転入者につきましても変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。 保護者の皆様,大変お世話になりました。

令和3年度末人事異動のお知らせ.pdf

教室移動作業

今日は,新6年生の力を借りて,新年度に向けて教室移動作業を行いました。新6年生は,重い荷物もどんどん運んでくれて,あっという間に作業は終わりました。頼もしい働きぶりでした!!どうもありがとう!!新年度もよろしくね。

今日から春休み

今日はポカポカ陽気で,過ごしやすいですね。今日から春休みに入りましたが,みなさん元気に過ごしていますか?私は,高校の後輩にあたる大相撲の若隆景 関を毎日応援しています。また,先日は春の選抜で,聖光学院や只見高校の熱戦に感動を受けました。人の頑張りを見ると,自分も元気がもらえる気がします。逆に自分も元気を与えられる人になりたいと思った次第です。

卒業証書授与式 無事終わりました

令和3年度卒業証書授与式が無事終わりました。卒業生は緊張しながらも,立派な態度で卒業証書を受け取り,呼びかけの声も心がこもっていました。卒業生のみなさん,「半田プライド」を胸に,はばたいてください! 先生方も地域の方々もみんな応援しています!

 

会場作成も順調に

明日の卒業証書授与式に向けて,最後の会場作成。5年生のみなさんががんばってくれました!教室も廊下も体育館も,準備万端です。明日はあたたかくなるといいなあ。

明日は卒業証書授与式です

 

2月21日にも大雪が降りましたが,これはそのときの写真ではありません。今日午前中から本格的に降り始めました。校庭も真っ白です。まるで名残を惜しむかのように降る「なごり雪」のようです。明日に卒業証書授与式を控え,卒業生も在校生も職員も,みんなさみしい気持ちでいっぱいなのです。明日は感動の卒業式になるといいですね。

令和3年度修了式

今日は,令和3年度の修了式があり,1~5年生が出席しました。5年生代表が修了証書を受け取りました。校長からは「みなさんの頑張りのおかげで,半田醸芳小はどんどん素晴らしい学校になっています。来年度も根気強くあきらめず,高い目標にチャレンジしていきましょう。そして,半田醸芳小学校をもっともっと盛り上げていきましょう。」と話をしました。いよいよ明日は卒業証書授与式ですね。卒業生の晴れ舞台が待っています。

卒業式予行を行いました

今日は,昨日の休校を受けて,1日遅れの卒業式予行を行いました。本番と同じように,入場,証書授与,記念品授与,呼びかけ,退場まで一通り行いました。証書授与では,卒業生は緊張しながらも,堂々とした態度で行うことができました。卒業生はもちろんのこと,在校生も卒業生への感謝の気持ちをもって,しっかりとした態度で臨みました。本番が楽しみです。

※16日深夜の地震では,幸い体育館に被害はありませんでした。ただし,1週間程度は,余震にお気を付けください。万一,式の最中に地震が発生した場合には,こちらで誘導いたします。

17日の臨時休校について

深夜の地震の影響で、17日は臨時休校といたします。学童もお休みです。18日については後程ご連絡いたします。気を付けてお過ごしください。(3/17  1:55)

学校の方は,ようやく片付けが終わり,校舎内外の点検を行っています。図書室等の本が落ち,職員室の大きなプリンターも床に落ちましたが,昨年2月13日の地震に比べれば,被害は少なかったようです。しかし,学校周辺では,石塀が倒れたり,瓦が落ちたり,水道管が破裂したり,かなり被害はあるようです。明日は授業ができそうですが,登校する際には,十分に気をつけてください。(3/17  10:18)

18日(金)は通常通りの授業を行うことになりましたが,通学路の中には,石塀の倒壊(学校より北側が多いようです),瓦の落下等の恐れがある箇所があります。十分に気を付けて登校してください。卒業式予行は明日行います。お弁当もお願いします。(3/17  11:00)

 

卒業式まで 残り4日

卒業生の「カウントダウン カレンダー」も,「残り4日」となりました。卒業生は今日も卒業式の練習をしていました。表情であったり,姿勢であったり,どれをとっても「キリッ」としています。かっこいいですね。明日は卒業式の予行です。

今年度最後の児童会委員会

今日の6校時は,第3学期最後,そして今年度最後の児童会委員会の時間です。委員長さんを中心に3学期の活動について振り返ります。この反省を来年度の児童会活動に生かして行きたいですね。委員長さんたち,1年間お疲れ様でした!

 

ピッカピカ大作戦!

今年度も残すところあと7日。そこで,お世話になって校舎をきれいにして次の学年に引き継ごうと,学級ごとに教室や廊下などを徹底的に「ピッカピカ」にお掃除をしました。1年生は自分たちだけで机などを運ぶのですが,協力して運んでいますね。階段も水飲み場も昇降口も,ピッカピカにしましょう!

 

リモートでの全校集会(3.11追悼集会)

今日の全校集会はリモートで行いました。前半は,表彰。3学期の夢いっぱい賞は16名+1団体の表彰でした。また,交通安全標語の表彰もありました。

後半は追悼集会。11年前の東日本大震災でお亡くなりになった方々へ黙祷をささげ,校長から震災当時の様子や,現在の復興の様子を話しました。福島県は復興に向けて一歩一歩進んでいます。私たちは災害には負けません!

卒業式の全体練習

卒業式まで7日となりました。今日から卒業式の全体練習が始まりました。会場は換気を行い,卒業生,在校生とも,前後左右,十分に座席を空け,感染リスクを下げる工夫をしながらの練習です。

卒業生は代表として6名だけ証書をもらう練習をしました。緊張しながらも立派な態度でした。卒業式まであと7日。6年間の小学校生活最後の日が近づいています。

卒業まで8日です

卒業生の教室には,カウントダウンカレンダーが貼ってあります。卒業式まで8日。

卒業生は卒業式の練習を,下級生もしっかりと学習を進めています。忙しい中にも充実した時間が過ぎていきます。

卒業式に向けて

3月23日の卒業式に向けて,6年生は体育館で練習を始めています。自分たちで最高の卒業式を作り上げるために,互いに意見を出し合いながら進めています。あと2週間ですからね。最高の卒業式になるように,応援していますよ!

家庭学習,がんばりました!

半田っ子は,家庭でも学習を頑張っています! 自学ノートを互いに見合って,良いところ,工夫しているところをカードに書きます。みんな,どんな学習をしているのかな。自分の参考にしましょう!

今日から「オールふくしま感染対策総点検キャンペーン」

今日から18日まで,福島県では「オールふくしま感染対策総点検キャンペーン」を行い,子どもや高齢者が利用する施設において、期間中に感染対策の総点検を行います。学校でも臨時の打ち合わせ会を開き,感染対策を継続して行うことを教職員で話し合いました。

ご家庭でも,チェックリストをもとに,コロナに感染しないために気を付けるポイントをお子さんを始め、ご家族みなさんで確認してください。チェックリスト(家庭用).pdf

リモートによる6年生を送る会

今日は「6年生を送る会」がありました。今回は感染対策のため,リモートにより実施しました。まず校長室では,5年生代表のあいさつのあと,マーチングの引き継ぎがあり,今年度と来年度のマーチング主指揮があいさつをしました。そのあと,5年生からの学校クイズと,6年生からの〇×クイズで盛り上がりました。2年生から6年生へ色紙をプレゼントし,1年生から順に6年生へお祝いと励ましの言葉をかけました。6年生からお返しがあり,手品とダンスを披露してくれました。リモートではありましたが,心温まる会となりました。

3年生の外国語活動

3年生は,レックス先生たちと外国語活動を行いました。今回は「round 丸い」「小さいsmall」「光っているshiny」などのものを,タブレットで撮影して提出するものです。「丸い」に自分の顔を提出した人がいますよ。

新班長,がんばれ!

今日から3月です。昨日,登校班の班長副班長会議を開き,今日から新年度の班長が先導することになりました。初日としては合格!ですね。あいさつも上手です。これからも頑張ってくださいね。