こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

校長メッセージ

臨時休業7日目となりました。お知らせしましたように、臨時休校が延長となりました。がっかりしている子もいるのではないでしょうか。校長としても、なんとかみんなを元気づけたい。そんな思いから、メッセージを載せました。

校長先生からのメッセージ.pdf

 

ほかの先生方も、みんな同じ思いです。後日、他の先生も登場するかもしれませんので、楽しみに待っていてくださいね。

休校の延長について

昨日、新型コロナウィルス感染症対策として、5月6日までの休校について、県教育委員会から当面延長するように要請がありました。桑折町においても、休校を延長することになりましたのでお知らせいたします。保護者の皆様には、引き続きご迷惑やご心配をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。

1 休校について 5月7日(木)以降も延長し、再開期日は決まり次第、改めてご連絡いたします。

2 登校日について 5月7日(木)を登校日とします。これまでの家庭学習を持参し、通常通りの時刻で登校してください。生活・学習状況の確認と今後の学習課題の配付等を行った後、午前中で終了します(10:30下校、弁当なし)。

詳細につきましては、学校から発信される緊急メールをご覧ください。よろしくお願いします。

 コロナウィルス休校保護者宛通知(延長).pdf

4/29 ホタル幼虫放流

今年のホタル幼虫放流会は残念ながら中止となりましたが、夢ほたるこおりの皆さまが、幼虫を放流しました。

来年は子供たちとみんなで放流したい、とお話されていました。

今は、お家で頑張りましょう。

臨時休業6日目

臨時休業6日目です。今日もすばらしい天気です。花壇のチューリップも今が見頃です。先生方も職員室から花壇を見ながら癒されています。こんないい天気なら思いっきり体を動かしたくなりますね。そこで、楽しく体を動かせるサイトを見つけましたのでご紹介します。

子どもの体力向上ホームページ(日本レクリエーション協会)

アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会)

MYスポーツメニュー~みんなも一緒に動こうよ~(文部科学省)

おうちの中で楽しめる運動・遊び(日本レクリエーション協会)

 

 

臨時休業5日目

臨時休業5日目です。今日はさわやかな朝を迎えました。休校2週目に入りましたが、みなさん元気ですか?

今朝は、用務員の大槻さんが、校庭の整備をしてくださっています。これから天候がよくなると、雑草がどんどん伸びてしまうんです。ありがたいですね。学校では、5月7日の学校再開に向けて準備を進めています。みなさんもそれまで家庭学習を頑張ってくださいね。

臨時休業4日目

臨時休業4日目。今日もどんより曇り空です。みなさん、元気で過ごしていますか。

今日は、ホタルの世話をしていただいている阿部さんが、昇降口の水槽で飼っていたホタルの幼虫を採りにいらっしゃいました。残念ながら29日のホタル幼虫放流会は中止となってしまいましたが、夏のために放流してくださるそうです。水槽にはカワニナ(幼虫の餌になる)もたくさんいました。

 

なお、土・日・祝日は体調報告のメールは発信しません。 ご家庭で健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。また27日(月)朝にメールを発信します。

 

 

 

 

臨時休業3日目

臨時休業3日目です。

今年度の家庭訪問は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止させていただきました。担任と顔をあわせる機会がなかなか取れず、大変申し訳なく思います。

家庭訪問にかわり、今日から担任が通学路やご自宅の場所の確認をさせていただきます(訪問はいたしません)。もし、ご自宅の近くをうろうろしている人がいたら、「あっ確認に来たんだな」と温かい目で見ていただけるとありがたいです。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、5月以降の教育活動にも変更が出てきました。「行事予定」のコーナーには予定変更についても載せておきますので、ご確認ください。

 

臨時休業2日目

臨時休業2日目です。

明日23日は「家読の日」ですが、家で過ごすことが多くなるこの休業期間中、読書に親しんでみてはいかがでしょうか。と言っても、どんな本を選べばいいのか迷うこともありますよね。

春日部市教育委員会では、家族みんなが読書をして絆を深める「家読のためのブックリスト」を作成したそうです。子供たちからのおすすめコメントも載っていて、家庭で読む本を選ぶ時の参考になるのではないかと思いましたので、ご紹介します。

「家読のためのブックリスト」(小学生版)

 

私は小さい頃(もう50年も昔の話ですが・・・)は絵本が大好きで、中でも世界の童話シリーズ「カロリーヌの月旅行」が大のお気に入りでした。カロリーヌという女の子が動物たちと月を旅行する話なのですが、お話はもちろんのこと、絵の美しさがとても印象的で、今でも頭に浮かんできます。自分なりにお気に入りの本が見つけれらたらいいですね。

しかし、今やこんな本ばかりとなりました・・・

 

 

臨時休業1日目

臨時休業1日目。児童のみなさん、お元気ですか。今朝もつばめたちが、せっせと巣づくりをしています。

保護者の皆様には、朝のあわただしい時間での健康観察の報告、ご協力に厚く感謝いたします。みんな健康だという報告を受け、とても安心しています。半田こどもクラブで過ごしている子も多いようですので、担任の先生が時々様子を見に行きますね。

家庭で過ごす時間が増え、自由に外出ができないなど、様々な制限のある中での生活に、ストレスを感じ始めている子もいることでしょう。普段なら何でもない出来事にも、イライラを爆発させてしまう、なんてことはありませんか。お子さんの気持ちを受け止め(話をよく聞き)、発散できる方法を一緒に考えてみてはいかがでしょう。休業期間、心のケアもどうぞよろしくお願いします。

      

明日から臨時休業

明日からGW明けの5月6日まで、臨時休業となります。今日は各学級で、家庭学習の進め方や生活の仕方について指導をしました。とくに低学年の家庭学習については、保護者の方に見ていただくことも多いかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。何か不明な点がありましたらご連絡ください。16日間、健康に過ごしてくださいね。

休校中、家庭学習に活用できるサイトを紹介します

休校中、家庭学習に活用できるサイトを紹介します。タイトル(青文字)をクリックしてください。

 

文部科学省HP「子供の学び応援サイト」

     ※家庭学習だけでなく、実験や読書、マスクの作り方にも使えるサイトがたくさん紹介されています

 

福島県教育委員会HP「活用力育成シート」

  ※4~6年生が使える活用力育成シートを、5月11日まで公開しています。 

             同                 「定着確認シート」 

  ※こちらも、5月11日まで公開しています。              

 

埼玉県教育委員会HP「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」

     ※「ふくしま学力調査」は、埼玉県と連携協力協定を結んで、共通の問題を使用して実施していますので、「ふくしま学力調査」の復習にもなります。

    

 

4/21より臨時休校の予定です

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月21日(火)~5月6日(水)まで、町内小中学校一斉に臨時休校の予定です。正式には4月20日に決定されます。

休校中は、規則正しい生活を心がけ、計画的に家庭学習を進めるようにしてください。(17日に事前指導を行っております。) 20日(月)に休校中の課題を持たせますので、ご家庭での声かけ、励ましをよろしくお願いします。

保護者の皆様も、不要不急の外出を控え、子ども達の健康面のサポートをよろしくお願いします。

お知らせ

昨日、緊急事態宣言が全国拡大されたことを受け、4月23日~28日に予定しておりました家庭訪問は中止といたします。なお、この期間中、教職員は自宅確認を行いますが、保護者の方は在宅されていなくて構いません。急なお知らせではありますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、感染拡大防止のため、今後臨時休校の措置がとられることも考えられ、本日、各学級で生活の仕方、家庭学習の仕方など事前指導を行いました。新たな情報が入り次第お知らせいたします。

この週末は、不要不急の外出を控えるなど、感染予防につとめてください。よろしくお願いします。

桑折町よりマスクが配付されました

今年度初日、桑折町から不織布のマスク5枚をいただきましたが、今回は洗って使える布マスク2枚をいただきました。不織布マスクがなかなか手に入らない中、繰り返し使えるのは大変にありがたいです。

感謝の気持ちを忘れず、学習に取り組みましょう。

家庭学習を工夫していますか?

みなさんは、家庭ではどんな学習をしていますか。どんなことをやればいいのかな?と悩んでいる人がいるかもしれませんね。そんな時は、5・6年生の廊下を見に来てください。5年生掲示板には、工夫して学習している人のノートが展示してありますよ。また、6年生廊下には、自主学習ノートがずら~り。さすが6年生です。これらを参考にしながら、充実した家庭学習を進めましょう。

 

レックス先生といっしょに、レッツ イングリッシュ!

今日は、ALTのレックス先生がおいでになり、1~2年生で英語の授業を行いました。

1年生はアルファベット、2年生は自己紹介と、それぞれの学級で楽しく英語の学習をしました。

上手に言えると「Good job!」とたくさんほめてもらえるので、みんな「笑顔いっぱい」になります。

 

朝の活動の様子

今日は、1校時が始まる前、朝の活動の時間に教室訪問しました。

1年生は「あいさつハート」のカードを使って、5人以上にあいさつできた子は、シールを貼っていました。みんな「元気いっぱい」にあいさつしてくれてありがとう!

4年生は「百マス計算」に取り組んでいました。今日はかけ算でした。あっという間にマスがうまっていきます。よし、次回は校長先生も挑戦だ!

第1回児童会委員会

今日は、第1回児童会委員会がありました。よりよい学校生活のために、創意工夫しながら協力して活動することがねらいです。図書、放送、保健、スポーツ、栽培・飼育、企画の6つの委員会ごと、今年度の活動計画を話し合いました。6年生がリードしながら進めているのが素晴らしいです。みんなの力で半田醸芳小を「夢いっぱい」最高の学校にしましょう!

第1回避難訓練

今日は、第1回避難訓練があり、地震発生の後、家庭科室から出火した想定で行いました。

地震発生の放送で、子どもたちは一斉に机の下にかくれます。揺れで机が倒れないように、しっかり足を支えてね。

そのあとの避難は、雨天のため、体育館への避難となりましたが、だれ一人おしゃべりすることなく、真剣な態度で避難できたのは素晴らしかったですね。その後の全体会では、伊達地方消防組合中央消防署西分署の八島さんより、地震の際の安全確保の仕方、正しい避難の仕方についてご指導をいただきました。今度天気のよい日に、校庭への避難経路も確認しましょう。