こんなことがありました

2018年11月の記事一覧

太鼓を教えていただいた方に感謝の会

 3,4年生が続けてきた半田銀山祇園ばやし。学習発表会と町の音楽発表会で演奏したほかにも、4年生が町の文化祭で発表を行いました。

 太鼓の指導と笛の演奏をしてくださったお二人をお招きして、3,4年生が感謝の会を開きました。

子供達が考えた、お礼の言葉やプレゼントの他、一緒にクイズをしたりダンスをして過ごし、楽しく過ごしていただくことが出来ました。

 ご指導、誠にありがとうございました。

 

 

むかしあそびの体験

 4名のボランティアの方においでいただき、1年生がむかしのあそびを教えていただきました。

遊びの種類は、紙飛行機、めんこ、おはじき、お手玉、こま、けん玉です。

なかなか遊ぶ機会のない物ですが、遊び方を教えていただきながら、

楽しんでいる姿がみられました。

ひもを巻いて回すコマも、上手に回すことができた子もいました。

1年生にとって、大変楽しく、貴重な経験ができた日でした。

花壇の準備進行中

 先日、6年生が準備した花壇ですが、6年を皮切りにパンジーの苗と

チューリップの球根を植えています。

 区画毎に学年で分担し、次々に植えられていきます。

これからの寒い季節を越えて、春にはきれいな花が咲きそろうことでしょう。

 

見学学習(放送局の見学)

 5年生は社会科の学習で情報産業について学習します。

今日はNHK福島放送局を見学してきました。テレビ番組が

作られる過程を教えていただいたり、スタジオ、テレビカメラなどを

見せていただいたりしました。

 子供たちは、大きなカメラやたくさんのモニターなど多くの事に気付いたようでした。

 

花壇の準備

 緑の少年団の活動の一環として、6年生が校舎前の花壇で春に向けた準備を行いました。

チューリップやパンジーを植える前の準備として、腐葉土や完熟牛糞をまき、耕しました。

 苗を植える前の準備が大切。先生方や用務員さんと一緒にがんばりました。

耕し終えて、子供達が教室へ戻ると、花壇には2羽のハクセキレイが降りて、

食べ物を探していました。土の中の虫たちが耕されたことで表面に出てくるのを

知っていたようでした。鳥たちも6年生に感謝しているかもしれません。