こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

今日の給食です!~「さばの味噌に」でした~

 今日の給食の献立は、「ご飯、サバの味噌に、たくあんあえ、大根の味噌汁、牛乳」でした。そしおて、給食の中でも人気メニューの「さばの味噌に」でした。ご飯とよくあい、残す子もほとんどおらず味わって食べていました。

 今日は、あごを使ってかむ給食として、大根など具材がたくさんの「味噌汁」「たくあん合え」でした。

 

3年生 森林学習をしました!~陣屋の杜公園~

 陣屋の杜公園で「森林学習」を行いました。杜の案内人の蓮沼さん、菅野さんが講師としておいでくださいました。本来だとフォレストパークで行う予定でしたが、コロナウイルス感染対応のため、本校近くにある陣屋の杜公園での学習となりました。

 暑かったのですが、陣屋の杜公園は、自然がたくさんあり木陰を見つけながら学習をすることができました。また、川も流れているため水の音も聞くことができ自然のありがたさやあらためて桑折町の環境の素晴らしさを実感することもできました。

 子ども達は帰校してから、木材(廃材)を利用して、ネズミやフクロウの木工用品を作り充実した時間を過ごすことができました。

 最後に、森林学習のまとめとして「ハチドリのひとしずく」のお話をしてくださいました。

 南米エクアドルに伝わる小さなハチドリの物語です。山火事でほかの大きな動物たちが逃げ出す中、たった一羽でその小さなくちばしで水滴を運んでは消火活動に励むハチドリのクリキンディがいました。「そんなことをして何になる」と笑う動物たちにクリキンディはこう返事をしました。「私は、私にできることをしているだけ」

地球温暖化や数々の環境問題に、「どうせ自分一人が動いたって、何も変わらない」と考えてしまいがちです。

 たとえ小さなひとしずくでも
 みんなの「私にできること」が集まれば
 大きな力になる。

今日の給食の献立です!~五目うどんでした~

 今日の献立は、「ソフトめん、五目うどんかけ汁、つくね、辛し合え、牛乳」でした。五目うどんの汁の中には、にんじん、だいこん、ごぼう等繊維質がたくさんあり、かみ応えがのある野菜がたくさん入っていました。

 今日も、かみ応えのある美味しい給食でした。

今日の給食です。~人気のツナご飯~

 今日の給食の献立は、「ツナご飯、卵焼き、豆腐とタマネギの味噌汁、インゲン胡麻あえ、牛乳」でした。

 今日は、大人気の「ツナご飯」で、ツナとにんじんの香りとが絶妙においしさを引き出していて、子ども達も美味しそうに頬張っていました。

朝の活動「徹底反復の時間」に取り組んでいます!

 朝の活動「徹底反復の時間」に取り組み始めました。令和2年6月から令和3年1月まで、桑折町内の共通実践事項としての取組です。百ます計算や漢字練習の時間、音読の練習など朝の限られた10分の時間を有効に使って、集中力や読み書き計算の力の向上の他に学習意欲の向上と脳の活性化を図ることも目的として取り組んでいます。

 どの学年もピーンと張り詰めた中で、緊張感を持ちながら課題に取り組むことができいました。

 「継続は力なり」です。「徹底」「反復」の言葉のとおりに、全学年で昨年度以上の習得を目指し一年間実践していきます。