こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

醸芳タイム『みんなであそぼう』最終日

 1か月に一度、金曜日の清掃の時間に醸芳タイムが行われます。1年生から6年生までの全校生が24班に分かれ、班ごとに考えた遊びで活動します。一年間で5回だけの活動ですが、みんなこの時間を心待ちにしています。

 今日は、今年度最後の「みんなであそぼう」の時間を楽しみました。6年生の班長さんの話をよく聞いて活動が始まります。どろけい、ドッジボール、こおりおに、だるまさんがころんだ、ジェスチャーゲーム、しんげんちはどこだなどみんなが楽しめるものばかり。校庭にも、体育館にも、教室にもたくさんの笑い声と笑顔があふれていました。笑うにっこり期待・ワクワク笑う喜ぶ・デレ

各班の計画表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食の献立です!~川俣シャモの唐揚げ塩麹風味、豆腐と玉ねぎの味噌汁、おかか和え、牛乳、ご飯~

 今日の給食の献立は、福島応援献立「川俣シャモの唐揚げ塩麹風味、豆腐と玉ねぎの味噌汁、おかか和え、牛乳、ご飯」でした。

 麹は、蒸した穀類や豆類に麹カビと呼ばれる微生物を繁殖させたものです。桑折町で作った塩麹と川俣シャモをつけ込んで唐揚げを作りました。美味しい鶏肉で、元気いっぱい、やる気いっぱいの子供たちです。

今日の学習の様子です!~11月もあと2日です~

 11月もあと2日となりました。第2学期の学習、生活面でのまとめの時期です。苦手な教科の学習の克服や得意な教科をさらに自信がもてるように、関わり方や言葉かけを工夫して意欲を高めています。

 2学期を振り返らせ、いかにやる気にさせられるか「魔法の言葉かけ」をしながら、関わっていきます。家庭学習や読書等、ご家庭での声かけや励ましを宜しくお願いします。

<第1学年 体育科の授業>

<2年1組 生活科 ALTの先生と学ぼう>

<2年2組 国語科>

<3年1組 算数科>

<3年2組 算数科>

<6年2組 音楽科>

<かやのみ1組 国語科>

<桑の実 算数科>

 

休み時間の一コマ~醸芳っ子に良いことがたくさんありますように~

 「見てください。」一輪車に乗って勢いよく子供たちが走ってきました。この2学期間、友達同士で練習し合って上手に乗れるようになったとのことです。励まし合い、声かけ合う姿を見ていると、本当に微笑ましくなります。そして、学校の果たしている教育的な意義や役割が再確認できます。

 「集団生活を通して、たくさんのことを学ぶ場」さらには、「デジタルだけでは学べないことを学ぶ場」であることも大切なことであると思います。

 校庭から見える半田山に、子供たちの未来を物語る美しい虹がかかっていました。

 晴れ 醸芳っ子の未来に さらに良いことがたくさんありますように 晴れ

 

 

 

今日の給食の献立です。!~ご飯、牛乳、きのこ信田煮、あぶくま汁、五目豆~

 今日の給食の献立は、「ご飯、牛乳、きのこ信田煮、あぶくま汁、五目豆」でした。

 あぶくま汁は、福島県の郷土料理です。昔は、阿武隈川で鮭がとれ、その鮭と野菜、鮭かすをいれて味噌汁にしました。今日は、桑折町でとれた里芋、玉ねぎ、白菜、ごぼうが入っていました。

 l福島の自然の恵みに感謝して、今日も「醸芳っ子」は美味しく食べ、元気もりもりです。