※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
本日5校時、かやの実2組で授業研究会がありました。
自立活動「コミュニケーション」の学習です。
まずは、筋力トレーニングや発声・発音のトレーニング。
顔の表情(顎・唇・舌)を柔らかく動かします。
そして、言葉や文をはっきり読みます。
そして、ソーシャルスキルに挑戦。
生活の困った場面でも、相手に温かいメッセージが言えるかな?
また、ゲームをしても、優しく言葉がけができるかな?
最後は、しっかり振り返りができました。
本日、5年生の体育科の授業研究会がありました。
5年生の体育科の学習は、「マット運動」です。
前転・後転・開脚前転・開脚後転の連続運動です。
まずは、運動身体づくりプログラムでウオーミングアップ。
マット運動に欠かせない必要な部位(手首)を鍛えます。
では、いよいよマット運動。
前転・後転、開脚前転・後転の技のチェックポイントを確かめて練習します。
互いにタブレットで動きを録画し、チェックします。
練習うまくできたかな。
今日の課題をふまえて、練習を重ね、技ができるようになってください。
12月14日(土)、土曜授業がありました。
森の案内人の安齋正博様、蓮沼昇様を講師にお招きして、親子門松作りを行いました。
門松は、昔から縁起物とされ、正月には玄関に飾り、
新しい年の家内安全、無病息災、招福萬来を願うものです。
松竹梅を飾りますが、竹は「笑い竹」(笑っているように見える)が使われます。
締め方は、縁起良く7・5・3に縄で巻くそうです。
まず、竹をやすりがけして磨き、きれいに拭きます。
3本の竹を束ねて、ゴザを巻き、縄で縛ります。
今度は、松、老梅、南天の縁起物で飾りを付けをします。
みなさん、とっても上手に門松を作りました。
最後に感想を発表しました。
門松を飾って、良い年をお迎えください。
ご参加、ありがとうございました。
本日、5年生は体育の時間に、タグラクビーをしました。
聖光学院の宇佐美監督の他、6名のラクビー部の生徒さんが指導に入りました。
本日は最終日。今までの練習をもとに、試合を行いました。
試合になれてくると、動きも激しくなります。
男子も女子も活動的です。
攻めたり守ったり、運動量も多く、ハードです。
盛り上がってくると、ボールの奪い合い、タグの取り合いでヒートします。
子どもたちは、パス回しなども上手になりました。
ボールを受け取りやすい位置に移動するなど、計画的に試合を進めます。
最後に、お決まりの持ち上げのリフティング。
タグラクビー、楽しかったね!
本日、第37回国際平和ポスターコンテスト表彰式が行われました。
ライオンズクラブ国際協会の和泉守昭様、桑折ライオンズクラブ会長の神藤厚様、
ライオンズクラブ役員の皆様が来校され、表彰を行いました。
キャビネット会計賞および最優秀賞に、6年の浅野由士さんが入賞しました。
浅野さんの入賞したポスターは次のとおりです。
平和に対する願い・思いが、万国旗・平和の鳩・地球・兵士などに描かれます。
その他、優秀賞に伊藤徠夢さん、ZC賞に赤井美月さんも入賞しています。
みなさん、おめでとうございました。
〒969-1613
福島県伊達郡桑折町
字桑島三・2-8
TEL 024-582-2014
FAX 024-582-2021
JR桑折駅より徒歩15分、福島交通バス梁川新道入口下車徒歩3分、 車の場合は国道4号線桑折町陣屋交差点下り線左折、桑折郵便局手前左折(車のナビでは体育館を案内されるので、桑折郵便局を目印においでください)
6年生が外国語の時間に、桑折町をPRする(もちろん英語で)動画を作成しましたので、どうぞお聞きください。
第56回花いっぱいコンクールで「県教育長賞」を受賞しました。
第57回花いっぱいコンクールで「奨励賞」を受賞しました。