こんなことがありました!

2020年8月の記事一覧

暑さに負けず、学習に取り組む醸芳っ子の様子です!

 第2学期がスタートして2日目ですが、今日も残暑厳しい日となりました。しかし、子供たちは暑さにも負けず、授業に真剣に取り組んでいました。

 「話を聴く」「自分の考えをノートに書く」ことをキーワードに第2学期も重点として掲げ取り組んでいます。また、フェイスシールドを上手に活用して、「主体的・対話的で深い学び」としてのペアやグループ学習を感染対策を講じながら授業形態を工夫していきます。

 この一週間は、早く規則正しい生活リズムで子供たちも教職員も乗り切ることが目標となります。

 ご家庭でも、子供たちの「早寝早起き朝ご飯」の習慣と学習用具を整えることへの声かけ、励ましを宜しくお願いします。

 

第2学期始まりの給食です!~わかめご飯、鶏肉のアーモンド和えでした~

 第2学期始まりの給食の献立は、「鶏肉のアーモンド和え、なめこ汁、キャベツのおひたし、ご飯、牛乳」でした。

 暑い日には、食事を摂ってスタミナをつけることが何より大切です。あっさりとした鶏肉とキャベツのおひたしが子供たちにはご馳走となりました。いつもの冷えた牛乳も、この季節は子供たちには大人気です。

 明日は、「醤油ラーメン、シュウマイ、こんにゃくのサラダ」です。お楽しみに!

 

「本物を求めて輝く醸芳っ子」第2学期がの教育活動がスタートしました!

 今日から第2学期がスタートしました。暑い中、2学期の学習用具と宿題を抱えて元気一杯に登校してきました。

 さらに、今日は福島テレビ、福島放送のテレビ局の皆さんがおいでになり、本校の子供たちの様子を取材しました。

 今日は、暑さや新型コロナウイルス感染予防のため、テレビ放送で始業式を行いました。

 始業式では校長から、

 今年の夏休みは、16日間の短い「特別な夏休み」でしたが、こうして全校生279名が、心と体をリフレッシュして、事件や事故の遭わずに今日元気に登校でき、素晴らしい夏休みにできたこと大変うれしく思います。

 二学期も学習・生活面の目標をしっかりと立て、新しい生活様式を守り、その決めた目標に向けて「自分から」進んで取り組みましょう。

 醸芳小は「本物のあいさつ」「本物の学び」「本物の思いやり」そして「本物のチャレンジ」で輝く福島県内で一番の学校を目指しています。2学期のスタートであるこの8,9月は、特に一人一人が意識をして「あいさつ」を頑張りましょう。

と式辞がありました。

 さて、早速今週からイコーゼの「プール学習」、9月学校訪問、運動面では運動会の代わりの「スポーツ集会」、10月5年生宿泊学習、6年生は修学旅行、11月には、学習発表会に代わる「生活科や総合的な学習の時間」等の発表、そして11月13日には授業研究公開等を予定しています。

 二学期も、教職員一丸となって、279名の子供たちのために全力でかかわっていきます。ご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。

 なお、ニュースをご覧になりたい方は、各テレビ局のホームページで見ることができます。

 

 

 

 

第2学期がスタートします!熱中症・新型コロナウイルス感染予防に十分配慮願います!

 夏休みも、あと3日間で終了です。8月17日より、いよいよ第2学期がスタートします。メールでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染予防に加え、熱中症予防にも十分配慮しながら第2学期の教育活動を推進して参ります。

 保護者の皆様には、以下の点についてご理解とご協力をお願いいたします。

1 登下校時など暑い時には、ほかの人と距離を取った上で、マスクを外す。
2 水筒を持参するなどして、こまめに水分を取る。
3 朝の検温と体調確認を必ず行い、発熱など風邪症状がある場合には登校しない。
4 家族に発熱など風邪症状がある場合には、学校に相談する。

 残暑厳しい日が続きます。体調に十分気をつけて、279名全員元気に登校するのを楽しみにしてます。