こんなことがありました!

2018年7月の記事一覧

朝の学校園

本校の学校園では、野菜たちが育っています。

スイカもこんなに大きく・・・

朝や夕方になると、水やりに来てくれる子どもたちがいます。

  「毎日暑いけど大丈夫かなあ」と心配する心・・・

  「もっと大きくなあれ」と生長を願う心・・・

  「よし、水やりに行こう」と決断する心・・・

どれもがすてきな心ですね。

 

家でも、こんなちょっとした心の動きによる姿がたくさんあるでしょう。

この夏休み、心の動きをキャッチするセンサーの感度をいつもよりちょっとだけ上げてみてはいかがでしょうか!?

そして、少しでも「いいな」と思えるお子さんの姿・しぐさ・言動をキャッチしたときには、

「えらいね」「やさしいね」「いいことだよ」「うれしいな」「ありがとう」と、ぜひ声をかけてみてください!

 

この夏休み、親子が共に温かい気持ちで過ごされることを、心より願っております。

巡回見守り(諏訪神社祭礼)

7月28,29日両日、諏訪神社祭礼に合わせ、PTA校外指導委員会で巡回見守りを実施しています。(校外指導委員、本部役員、学校担当が参加)

28日(土)は台風接近に伴う雨天の中、行いました。

校外指導委員、本部役員の皆様、ありがとうございます。

桑折町小学校水泳競技大会2

7月23日(月)桑折町小学校水泳競技大会「リレー」の結果をお知らせします。

 

【5年女子】第1位:伊達崎小  第2位:醸芳小2組 第3位:睦合小  第4位:醸芳小1組

【5年男子」第1位:半田醸芳小 第2位:醸芳小1組 第3位:伊達崎小 第4位:醸芳小2組   第5位:睦合小 

       第6位:半田醸芳小(男女混合)

【6年女子】第1位:半田醸芳小 第2位:醸芳小2組 第3位:睦合小  第4位:醸芳小1組   第5位:伊達崎小

【6年男子】第1位:醸芳小2組   第2位:醸芳小1組 第3位:伊達崎小 第4位:半田醸芳小 第5位:睦合小

 

代表選手によるリレーだけに、スピード感のあるすばらしい泳ぎ!

自分たちの学校を全力で応援し、会場いっぱいにこだまする大歓声!

接戦が続き、本大会一番の盛り上がりとなりました。

 

最終種目「6年男子リレー」では、本校同士の一騎打ちによる大接戦。

先頭と2番手が入れ替わり、どちらが勝つか全くわからない展開・・・

最後の最後にタッチの差で ワン・ツー フィニッシュ!

本大会のフィナーレにふさわしい大熱戦でした。

器楽部の活動

本校器楽部は、夏休みも活動しています。

練習を続けることで、一人一人がレベルアップを遂げるでしょう。

ご指導の講師の先生方、いつもありがとうございます。

 

桑折町小学校水泳競技大会

7月23日(月)「イコーゼ!」において、桑折町小学校水泳競技大会が開催されました。

子どもたちは自己ベストを目指すべく、精いっぱい取り組みました。

一人一人の頑張りは、本当にすばらしいものでした。

応援にかけつけてくださった保護者の皆様、大きなご声援をありがとうございました。

今年度、本校児童がたくさん入賞することができました。↓

初めての通知票

7月20日(金)第1学期最終日、各学級では通知票を子ども一人一人に配付しました。

1年生にとっては初めての通知票。

「とても大事なものだよ」と先生や保護者の方に聞いていたのでしょう。

通知票を受け取ることに、ただごとではない雰囲気を感じたようです。

写真をご覧ください! 真剣そのもの! 「厳かな」空気が伝わってきます!

(幼稚園・保育園の卒園証書をいただいたときのことを思い出したのかな・・・)

このような気持ちはぜひ大切にしたいものですね。

(「初心忘るべからず」とは、まさにこのこと!)

たいへんよくできました!!! 花丸 

第1学期終業式

4月6日(金)の始業式・入学式に始まった72日間の1学期が終了しました。

気温の上昇を鑑み、終業式中には子どもを着席させて進行するという措置を執りました。

学校のおすすめの本を全部読んだ児童に「完読賞」を授与!

1,3,5年の代表児童から、「1学期の反省と夏休みのめあて」の発表!

3人とも堂々とした発表でした!

式終了後には、生活担当の教師から、「夏休みの過ごし方」について指導しました。

学校から配付の「夏休みの過ごし方」に関する文書の内容とともに、

熱中症対策や古いブロック塀等による事故防止の視点からも話をしました。

 

保護者の皆様には、この1学期、本校教育に対するご理解とご協力をいただきありがとうございました。

皆様からのご支援により、学校では充実した教育活動を実施することができました。

 

この夏休み、子ども一人一人が事件・事故に巻き込まれず、

楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。

そして、夏休み明け、「とびっきりの笑顔」で登校する子どもたちを待っています!

5年 マヨネーズ教室

7月18日(水)第5学年において「マヨネーズ」教室を実施しました。

今回ご指導いただいたのは、マヨネーズで有名な キューピー株式会社 様。(2名)

主に説明してくださったのは、キューピー株式会社の中でも

今回のような講座を何度も担当し、かつ、マヨネーズに関する知識に長けた方に贈られる

マヨネーズ・マイスター、通称「マヨスター」(社内の称号)の方でした。

マヨネーズの作り方の説明では・・・ クイズ形式で楽しみながら

                  「酢と油がどうして混ざるのか!?」

マヨネーズに関する豆知識では・・・ 栄養、他の食材との相性、マヨネーズを使うとこんなすごいことが

いよいよ自分たちがつくる時がやってきました!

こつは、空気を入れないで切るようにしっかり混ぜること。

どのグループも協力しながらしっかり混ぜて、マヨネーズを完成させました。

 

出来た後は、当然試食です。

冷やしたキュウリにマヨネーズを付けて・・・

味は・・・ 工場で作ったのと同じにはならないと聞いていましたが・・・ う~ん、ちょっと淡泊?

でも、「ウチの班は、おしかったです。」という班も・・・。(確かに混ぜ方、仕上がりが上手だったなあ。)

おいしい味にするのは、意外にも難しいのかな?

でも、マヨネーズ作りは家でもできそうです。

もっと上手にできるかもしれませんので、夏休みに家で挑戦するのもいいですね!

 

食べた後は、後片付け!

手際のよさが・・・ 「さすが!」の一言に尽きる行動でした!

ご家庭での手伝い・・・ 家庭科の授業での学び・・・ 学校生活・宿泊学習等の集団活動による育ち・・・

保護者の方にも見ていただきたい すばらしい姿でした!

 

最後に、お土産もいただき、楽しみながら充実した時間となりました。

 

※ 7月22日(日)の福島民友新聞に、このことに関する記事が掲載されています。

※ 7月23日(月)の福島民報新聞に、このことに関する記事が掲載されています。

2年 桑折ちびっ子すてき博

2年生は、これまで桑折町の「すてき」を探るべく、

6月末に、自分が(自分たちが)調べてみたいお店等への町探検を行ってきました。

その後グループごとに、見つけた たくさんの「すてき」を まとめました。

 

7月18日(水)に開催した「桑折ちびっ子すてき博」は、その成果の発表の場です。

子どもたちは、朝からやる気満々!

保護者の方が教室に少しずつ入ってくると、その気持ちはますます高まってきていました。

「聞いてくれる」「見てくれる」お客さんがいることで、やりがいを膨らませたのでしょう。

 

発表だけでなく、クイズコーナーもあり、大変盛り上がりました。

また、保護者の方から感想をいただいた際には褒めていただき

子どもたちは、笑顔満開の表情でした。

 

「頑張りを褒められる・認められる」

 ・・・大人でもそうですが、

    子どもにとっては、次への大きな大きなエネルギーになりますね!

 

 今回の学習にあたっては、

「シンノヤ 様」「ワタナベスタジオ 様」「フラワーサイノ 様」

「大野屋 様」「安齋醸造 様」「本間健雄肉店 様」

「オリーブの郷 様」「タケナカスポーツ 様」「給食センター 様」

に、多大なるご協力をいただきました。

第2学年の教育活動にご支援いただき、ありがとうございました。

この場を借りて御礼申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 

無言清掃(第1学期 最後の清掃)

「無言清掃」 (無言で)移動… 整列… 清掃…   

簡単なようですが、徹底するのは簡単なことではありません。

これこそまさに、本校が長い期間をかけて作ってきた「誇るべき伝統」です。

 

いつもどおり、最後までしっかりできました。

1学期、ぼくたち・わたしたちの学校生活を支えてくれた教室に

感謝の気持ちを込めて・・・