こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

今日の給食の献立です!~鮭の塩焼き、わかめの味噌汁、ごぼうサラダ、ご飯、牛乳~

 今日の給食の献立は、「鮭の塩焼き、わかめの味噌汁、ごぼうサラダ、ご飯、牛乳」でした。ごぼうサラダは、歯ごたえも味もバッチリで食物繊維が豊富なおかずでした。

 給食の献立は、いつも栄養のバランスを考え、体の調子を整えてくれる食材を入れたメニューになっています。その意味でも、メニューを考えてくれる人、作ってくれる人、食材を提供してくれる人等に感謝をして残さず食べるように指導していきたいと思います。

 

徹底反復の時間の充実のために ~全集中で取り組みます~

 12月、1月は本町の全部の小学校で徹底反復の時間の強化月間として取り組んでいます。本校では、低、中、高学年ブロックに分かれて、校長、教頭、研修主任が子供たちの取組について毎日参観しています。

 「やればできる」を合言葉に、全集中で全学年で取り組んでいます。金曜日の朝の時間は、フッ化物洗口のために取り組めませんが「週4日×10分間」は、100マス計算、音読、漢字練習を行っています。

 先日、桑折町にエアーレースパイロットの室屋義秀さんがおいでになり講演をしてくださいました。その中で、「何事も積み重ねが大切。3分努力することは、日々で見ると小さく感じるが、3年続けると大きく伸びている」と話されたのが心に残っています。

 10分間、されど10分間です。しかも、集中して取り組んだときこそ本物の力となります。

 2月のチェックテストへ向け、全集中で取り組みます。

 

飼育・栽培委員会の活動です!~手際よく、パンジーの苗植えを行いました~

 飼育・栽培委員会の子供たちが、手際よく、パンジーの苗植えを行いました。前回も花壇の苗植えを行っていることもあり、今日は手際もよくプロの腕前でどんどんプランターに植えることができました。また、3年生の子が助っ人にボランティアで手伝いに来てくれました。

 昼休みの短い時間に、学校の環境のため協力し合って取り組んいる醸芳っ子の姿に感動です。

 心豊かで素直な一人一人の子供たちの心に、美しい大輪の花が咲きました。

今日の給食の献立です!~ソフト麺、牛乳、けんちんかけ汁、いなり寿司、かわりおひたし~

 今日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、けんちんかけ汁、いなり寿司、かわりおひたし」でした。給食に、いなり寿司が出ましたが、給食に「いなり寿司」はなかなか珍しく子供たちも驚いていました。

 よくお店で、麺とセットでちょっとしたおにぎりやいなり寿司は出たことがあります。今日は、ちょっとした感覚の美味しい給食でした。

今日の学習の様子です!~全集中で、2学期のまとめに取り組んでいます~

 今日も、醸芳っ子のために素敵な「虹」がかかりました。子供たちは、「願い事」を叶えてもらえるように祈りながら笑顔で登校してきました。

 授業では、6年生の社会科の時間でしたが、自分の考えを入れながらノートにまとめる姿が見られ、中学校に行ってもしっかりとやっていける学習態度が身についていて感心しました。

 また、4年生の体育科の「走り高跳び」の授業で、体育館で目標毎のグループに分かれゴム跳びで練習し合っていました。活動量を確保し、安全面に配慮をし子供たち同士で励まし合いながらの授業でした。生き生きとした表情で、どの子も取り組んでおり、自己新記録もたくさん出すことができました。

 今日も、「醸芳っ子のキラリ」を見つけることができ、参観するだけで元気がもらえます。

 醸芳っ子は、明日からも「本物を求めて」輝きます!

<6年2組社会科の授業の様子>

<4年 体育科の授業の様子>

<1年2組国語科の授業の様子>

<2年1組 算数科の授業の様子>

<まなび方 授業の様子>

<5年2組 算数科の授業の様子>

<5年1組 書写の授業の様子>

<かやのみ2組 授業の様子>