こんなことがありました!

2022年8月の記事一覧

4年2組授業研究会

今日の2校時、4年2組の授業研究会がありました。国語科で「よりよい対話の仕方を考えよう」をめあてに、タブレットの共有ノートを使いながら学習を進めました。けんかにならないように対話をするには、相手の気持ちを考えて、やさしく言うといいことがわかりました。ぜひ日常生活にも生かしてほしいですね。

校内水泳記録会

午前中は、1・2年生の水泳記録会でした。1年生は水中かけっこや15mビート板の種目をがんばりました。2年生は15mビート板や全員リレーの種目がありました。また15mをクロールで泳げるお友だちがお手本を見せてくれました。みんながんばりましたね。30度を超える室内で2時間も応援すると、汗びっしょりでした。午後は3・4年生の記録会です。また2時間頑張って応援します。

 

午後の3・4年生の水泳記録会を応援にいきました。3年生になると15mだけでなく25mの種目もありましたし、4年生では50mや100mの種目に参加する子もたくさんいて驚きました。最後は学級対抗リレーで締めくくりました。さすがに泳ぎが力強いですね。

今年度の水泳学習も本日をもって終了です。イコーゼ!のインストラクターの方々には大変お世話になりましたね。また来年頑張りましょう。4年生のみなさんは、来年には町水泳競技大会が待っています!

 

今日の1校時

今日の1校時の様子です。1年生は国語の教材文をすらすらと暗唱していました。すごい!かやの実2組さんは、花をタブレットで撮影し、記録用紙に上手に描いていました。6年生は算数の拡大図・縮図の学習。この単元、結構難しいですよね。みんな2学期も頑張っています!

今日は1~4年生の校内水泳記録会です。DO YOUR BEST!

明日は校内水泳記録会(1~4年)

明日は校内水泳記録会(1~4年)があります。残念ながら保護者の方の参観はできませんが、代わりに私が全学年、しっかり応援したいと思います。

以前私が5年生を担任していたときの話です。私の学級に、泳ぐどころか顔を水にさえつけられない子がいました。一生懸命励ましながら指導をしたのですが、残念ながら上達はしませんでした。翌年、6年生になりました。6年生は全員、町の水泳大会に出場することになっており、種目も50mと100mしかありません。ですから何としても泳げるようにしたかったのです。そのうち、その子が町の水泳教室に参加してみたら、ほんの少し泳げるようになったというのです。これはすごい!きっと泳げるきっと泳げる!暗示にかけながら練習をさせました。夏休み明け、水泳大会があったのですが、なーーーーんと、50mを泳ぎ切ったのです。そのときの感動は忘れられません。子どもって、大人が思う以上に力を発揮するんだなあとつくづく思いました。

明日はみんな頑張ってほしいです!