こんなことがありました!

2022年8月の記事一覧

平和学習派遣事業報告会

昨日、平和学習派遣事業報告会が町役場で行われました。まず、引率者からの報告のあと、派遣児童一人一人より、広島平和記念式典への参加や資料館等の見学を通して感じたことを報告してくれました。本校代表のRさんも、堂々と発表しました。会終了後、町長さんと記念撮影を行い、町長さんに声をかけていただきました。後日、全校生へ報告する機会を設けます。

理科自由研究 頑張りました!!

夏休みに頑張った理科の自由研究の作品がたくさん集まりました!写真を載せて分かりやすくまとめたり、実験結果をグラフ化したり、実物の標本を貼ったり、いろいろと工夫されていて感心しました。私も小学生時代に取り組みましたが、これらの素晴らしい作品を見て自分が恥ずかしくなりました・・・。お家の方のご協力もたくさんあったと思います。ありがとうございました。

4年1組授業研究会

昨日、4年1組の授業研究会がありました。教科・単元は、先日の4年2組と同じ国語科「よりよい対話の仕方を考えよう」です。姉と弟の役となってロールプレイを行い、その様子をタブレットで撮影し、あとでみんなで話し方の確認をします。「こんな気持ちで話しました」「こんな感じに聞こえました」と、よりよい対話の方法について、意見を出し合いました。

集中!徹底反復

朝の時間は「徹底反復練習」の時間です。3年生も集中して取り組んでいますね。今日の百マス計算は、かけ算をやっていました。速くなったかな?

タッチペンを使って入力

2年生の授業です。色水を作って気づいたことをタブレットに入力しているのですが、そのとき大活躍なのがタッチペン。これを使って手書きすると、自動で文字入力(変換)されるのです。これは便利な機能ですね。

4年2組授業研究会

今日の2校時、4年2組の授業研究会がありました。国語科で「よりよい対話の仕方を考えよう」をめあてに、タブレットの共有ノートを使いながら学習を進めました。けんかにならないように対話をするには、相手の気持ちを考えて、やさしく言うといいことがわかりました。ぜひ日常生活にも生かしてほしいですね。

校内水泳記録会

午前中は、1・2年生の水泳記録会でした。1年生は水中かけっこや15mビート板の種目をがんばりました。2年生は15mビート板や全員リレーの種目がありました。また15mをクロールで泳げるお友だちがお手本を見せてくれました。みんながんばりましたね。30度を超える室内で2時間も応援すると、汗びっしょりでした。午後は3・4年生の記録会です。また2時間頑張って応援します。

 

午後の3・4年生の水泳記録会を応援にいきました。3年生になると15mだけでなく25mの種目もありましたし、4年生では50mや100mの種目に参加する子もたくさんいて驚きました。最後は学級対抗リレーで締めくくりました。さすがに泳ぎが力強いですね。

今年度の水泳学習も本日をもって終了です。イコーゼ!のインストラクターの方々には大変お世話になりましたね。また来年頑張りましょう。4年生のみなさんは、来年には町水泳競技大会が待っています!

 

今日の1校時

今日の1校時の様子です。1年生は国語の教材文をすらすらと暗唱していました。すごい!かやの実2組さんは、花をタブレットで撮影し、記録用紙に上手に描いていました。6年生は算数の拡大図・縮図の学習。この単元、結構難しいですよね。みんな2学期も頑張っています!

今日は1~4年生の校内水泳記録会です。DO YOUR BEST!

明日は校内水泳記録会(1~4年)

明日は校内水泳記録会(1~4年)があります。残念ながら保護者の方の参観はできませんが、代わりに私が全学年、しっかり応援したいと思います。

以前私が5年生を担任していたときの話です。私の学級に、泳ぐどころか顔を水にさえつけられない子がいました。一生懸命励ましながら指導をしたのですが、残念ながら上達はしませんでした。翌年、6年生になりました。6年生は全員、町の水泳大会に出場することになっており、種目も50mと100mしかありません。ですから何としても泳げるようにしたかったのです。そのうち、その子が町の水泳教室に参加してみたら、ほんの少し泳げるようになったというのです。これはすごい!きっと泳げるきっと泳げる!暗示にかけながら練習をさせました。夏休み明け、水泳大会があったのですが、なーーーーんと、50mを泳ぎ切ったのです。そのときの感動は忘れられません。子どもって、大人が思う以上に力を発揮するんだなあとつくづく思いました。

明日はみんな頑張ってほしいです!

第2学期始業式

2校時、第2学期始業式を放送で行いました。校長からは、手足が不自由にもかかわらず、口に絵筆をくわえ花の絵を描いている星野富弘さんの話をしました(梁川美術館で『星野富弘 花の詩画展』を開催していました)。生きることがつらいと思った時もあったでしょうが、決してあきらめず、今は自分らしい生き方を見つけ、素晴らしい人生を送っています。

その後、6年代表から「自分から進んで学習したい」「6年生として意識して行動したい」「学習発表会では36人全員で悔いのない発表をしたい」と、2学期の抱負を発表してもらいました。

最後に、桑折町小学校水泳競技大会の代表児童表彰を行いました。その後、体育館に5・6年生が集まり、入賞者全員の表彰を行いました。入賞した皆さん、おめでとうございます!!

今日から2学期のスタート

今日から2学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきました!夏休みにがんばった課題をたくさんもってきたようですね。今日も暑くなりますが、頑張りましょう!

PTA奉仕作業

今日はPTA奉仕作業がありました。早朝より、保護者の皆様をはじめ、子どもたちも参加してくれました。お陰様で、校庭や花壇がきれいになりました。ありがとうございました。月曜日から2学期が始まります。よろしくお願いいたします。

夏休み30日目

夏休み30日目です。夏休みも週末のみとなりました。残りの期間を楽しく安全に過ごしてください。

・明日はPTA奉仕作業が6時より行われますので、ご協力をお願いいたします。

・メールでお知らせしましたが、9月に予定しておりましたPTAバザーは中止となりました。

夏休み25日目

夏休み25日目です。台風による被害がなくよかったです。聖光学院も横浜に勝利しました!

県内のコロナの状況としては、病床使用率が60.6%と高いですので、十分に注意です。残り1週間、元気に過ごしてくださいね。

夏休み24日目

夏休みも残り1週間あまりとなりました。お盆ということで、親戚の家などに出かけている人も多いのではないでしょうか。台風が近づいているので、今夜あたりは心配です。みなさん、元気に過ごしてくださいね。