こんなことがありました!

2021年8月の記事一覧

8月23日、明日の各学級の子供たちへ伝えるメッセージ

 8月23日、明日の各学級の子供たちへ伝えるメッセージが、黒板に書いてありました。いよいよ第2学期がスタートします。校庭も、環境整備をしてバッチリです。

 5、6年生が、朝のボランティア活動で階段掃除をしていました。醸芳っ子は、「自分から」自分もよくてみんなもよい学校をつくる豊かな心が育っています。

表彰を行いました。~七夕展、水泳競技大会の表彰です!~

 始業式で、七夕展で入賞した子、特選の子、さらには、令和3年度町内小学校水泳競技大会(5、6年生)で第1位の子を表彰し紹介しました。さらに、体育館では、学年毎に子供たち集め、換気や距離を十分にとり各種目で入賞し目標に向かって頑張った子一人一人に賞状を渡しました。

 やればできること、そして、みんなで励まし合って記録を達成した子供たち全員へ大きな拍手をあげました。

 醸芳っ子は、これからも、本物を求めて輝き続けます!

 

今日から第2学期85日の教育活動がスタートしました!

 今日から、第2学期85日の教育活動がスタートしました。第2学期の始業式で、式辞として、子供たちに第2学期の学習、生活面の目標づくりで特に気をつけたいことを話しました。「具体的に、努力することで何をがんばることができるのか、どんな力をつけたいのか」等について、説明しました。

 2名の転入生があり、全校生276名になりました。みんなで温かく迎え、醸芳小のよいところを紹介して早く友だちになりましょうと伝えました。

 また、この夏休みの思い出として、「東京2020オリンピック」開催され、新型コロナウイルス感染予防をしながら、日本の選手が大活躍しメダルをたくさん獲得しました。「スポーツを通して、目標を持ち夢に向かって努力すれば若くても夢はかなえられることなどたくさん学ぶことができました。どうぞ、心に残った感動や出来事を自分のものにして、皆さんの生き方、考え方に生かしてください。」とメッセージを伝えました。

 6年生の代表児童が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。「計画をしっかり立て宿題を早く終わらせ、家族や友だちとの会話が増え、たくさんの思い出を作ることができました。2学期は、授業で自分からどんどん手を上げ発表する力をつけることです。」と堂々と発表しました。

 醸芳小は、自分から「本物のあいさつ」「本物の学び」「本物の思いやり」そして「本物のチャレンジ」で輝く福島県内で一番の学校を目指していきます。第2学期も、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力を宜しくお願いいたします。

 

 

第2学期の始業へ向け、花壇、校地内の環境整備を行いました!

 本来であれば、PTA奉仕作業の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大予防対応のために教職員とPTA会長、役員さんなどのお力添えをいただき行いました。ご協力いただき、心より感謝申し上げます。

 「花一杯コンクール」に応募することもあり、中庭を中心に除草作業をし、校庭北側の土手は、草刈り機で草刈りをお願いしたPTAの方々が作業をしました。

 朝6時から1時間程度の作業でしたが、あっという間にトラック2台分の草刈りを行うことができ、きれいな学習環境にすることができました。

 また、子供たちの下駄箱もさびていた底の部分もペンキ塗りをして、きれいで気持ちよい下駄箱となりました。いよいよ明日8月23日(月)から第2学期がスタートします。子供たちが全員、元気に笑顔で会えることを楽しみにしています。

 なお、明日は、弁当持参日となりますので、宜しくお願いいたします。

 

醸芳小器楽部の練習の様子です!③

 本校の器楽部の練習の様子です。秋に本校でミニコンサートを開くために活動しています。講師の先生が、基本から分かりやすく丁寧に教えてくださっています。「ドレミファソラシド」の基本練習から、校歌の練習に入っているパートもあります。また、自分たちで教え合いながら取り組んでいるパートもあります。「バイオリン」「コントラバス」「チェロ」を担当する子供たちが、自分のペースで取り組み始めました。

 この休み中の練習で、楽器に慣れ楽しみながら音を出しています。早く、音を合わせて全員で演奏できる日が来ないか待ち遠しい気持ちで一杯です。