こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

持久走記録会(高学年)

天気予報では、すでに雨が降ってきてもおかしくない時間。まだ、天気はもっています・・・。

「持久走記録会」の最後を飾るのは・・・もちろん、高学年(5,6年)

<開会式>

<5年>

 

 

<6年>

自分のペースを頭と体で理解し、そのペースで前へ前へと一歩ずつ進んでいきました。

「あきらめないぞ」という気迫・・・「力の限り」という走り・・・

「持久走記録会」でのこの経験が、走力・持久力以上に自分自身の精神力を高めたはずです。

<閉会式>

←しっかりとした挨拶

雨がようやくぽつぽつ落ちてきましたが、一人一人が真剣に話を聞いています・・・ 

目には力があり、背筋が伸びた立ち姿・・・「自らの心」がそうさせているのが伝わってきます。

「姿」の中に垣間見える「まっすぐな心」。圧倒されそうで、こちらの声にも力がこもります。

こういう時に伝えたくなります・・・「えらい。それでいいのです。」

持久走記録会(低学年)

中学年に続き、3校時目は「低学年(1,2年)」の番です。

<開会式>

ちょっとちょっと・・・速すぎですよ~。アップだから、あまり力を出さないでね~。

<1年>

<2年>

「がんばれ~」という声援が聞こえると、スピードアップ・・・可愛らしい姿ですね。

全力で走る姿に、力強さが加わってきたように感じます。

最後まで走りきり・・・完走。よく頑張りました。花丸

持久走記録会(中学年)

11月6日(火)学校自由参観の中で、「校内持久走記録会」を開催。そのトップを切るのが中学年(3,4年)。

天気は曇り。程よい気温で、走るには絶好のコンディション。

<開会式>

開会式では、4名の各学級から1人ずつ「めあて(目標)」の発表。意気込みがしっかり伝わってきました。

進行を務めた4年生、堂々とした態度で進めることができました。

<3年>

<4年>

 

自己ベストを出せた人がたくさんいました。

努力を自信に変えて、ひたむきに走った結果でしょう。君たちの努力に拍手を送ります。花丸

<閉会式>

 閉会式の役を担った子どもたちも、もちろんしっかりできました!

ドローンで撮影2

ドローンが、3階にいる6年生の近くに・・・

昔では考えられない構図での写真・・・ 学校でもドローンが・・・ 科学技術の進歩を感じるばかりです。

隣の人の顔が隠れないように・・・自分の顔の近くで小さくピースサイン。

やさしさが垣間見える中、小学校の思い出が、また1つ増えましたね。