※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
5年生の外国語です。桑折町のおすすめを伝える学習です。タブレットでいろいろ探してみます。旧郡役所?レガーレ桑折?西山城?これをどんなふうに伝えればいいのか、しっかり勉強してね。
1年生は、簡単なリズムづくりに挑戦しました。「タン」「タタ」「ウン」の3つを組み合わせて、自分のリズムを作ります。おー、結構上手に作りますね。リズムに合わせて楽器も鳴らしてみよう。
職員室前にあるオブジェ。「まだクリスマスじゃないの!?」という子どもたちのリクエストにお応えして、教務の先生がクリスマス・バージョンに飾ってくださいました。「完成ではありませんよ!」教務の先生は、さらに何かを準備しようとしています。楽しみですね。
3年生は福島北警察署桑折分庁舎の見学に行きました。はじめに警察のしくみなどを教えていただいたあと、警棒や手錠などの装備品を見せていただきました。実際に帽子をかぶって敬礼!最後にパトカーに乗せていただきました。私たちの安全な生活を守ってくださる警察署の方々に感謝ですね。
4年生の社会科です。学校、医療、文化、産業、それぞれの分野で地域に尽くした人々についてまとめ、発表しました。タブレットを使っての発表も、だいぶ慣れたようですね。
福島県によると、11月20日からの1週間に県内でインフルエンザと診断された人は、定点医療機関1カ所あたり38.38人と今シーズンで最も多くなり、県内全域で警報レベルとなっているそうです。本校では、11月中~下旬がピークで、現在ほぼおさまった状況ではありますが、今後とも換気や手洗いといった感染対策を継続してまいります。ご家庭でもどうぞご注意ください。
昨日の町校長会でのお話。町総合政策課より情報提供があり、町内在住の方からメールが入ったということです。
「町内を車で走っていて、横断歩道の前で車を止めると、桑折町のほとんどの子どもたちはおじぎをしてくれます。よそのところでは一度もおじぎをされたことはありません。桑折町の子どもたちは誇らしいです。」とのお話でした。とてもうれしいお話ですね。本校も集団登校をしていて、横断歩道を渡るときは、班長さんが止まって下さった運転手さんにおじぎをする習慣があります。これは桑折町の伝統として続いていることなのでしょう。
〒969-1613
福島県伊達郡桑折町
字桑島三・2-8
TEL 024-582-2014
FAX 024-582-2021
JR桑折駅より徒歩15分、福島交通バス梁川新道入口下車徒歩3分、 車の場合は国道4号線桑折町陣屋交差点下り線左折、桑折郵便局手前左折(車のナビでは体育館を案内されるので、桑折郵便局を目印においでください)
6年生が外国語の時間に、桑折町をPRする(もちろん英語で)動画を作成しましたので、どうぞお聞きください。
第32回全国花のまちづくりコンクールで「花のまちづくり入選」を受賞しました。R4.10.27
第55回花いっぱいコンクールで「奨励賞」を受賞しました。R4.11.30
第56回花いっぱいコンクールで「県教育長賞」を受賞しました。R5.11.27NEW!