こんなことがありました!

2024年9月の記事一覧

平和学習派遣事業報告会

本日、町役場で平和学習の報告会がありました。

引率者の渡邉さんの日程説明の後、5名の代表児童の皆さんが研修の報告をしました。

菅野さんは、平和式典にロシアやベラルーシの参列者がいないことの違和感を話し、

被爆経験者の方の話を踏まえて、戦争の辛さや核の恐怖を発表しました。

佐藤さんは、原爆の黒い雨の恐怖や被爆経験者から聞いた被爆地の惨状を話し、

戦争を経験者が減っている現状を危惧し、平和の尊さを発表しました。

平和記念公園の慰霊碑には、

「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」と書かれています。

「過ち」のない平和な世の中。

いつその願いは実現するのでしょうか。

報告してくださった児童の皆さん、引率の渡邉さん、多田先生、

発表ありがとうございました。

学習の様子~ようこそライアン先生!~

台風も熱帯低気圧に変わり、不安定な天候が続いています。

今週も子どもたちは元気に登校しました。

今週の授業の様子を写真でお伝えします。

1年生は物語の音読。

2年生は算数の計算。

図形の組み合わせの学習。

4年生は道徳。ボランティア。

算数でわり算の筆算。商の見積もり。

3年生は理科でホウセンカの観察。

6年生は書写。毛筆で「納税」と書く。

5年生は外国語。ライアン先生と自己紹介。

ライアン先生は2学期から外国語を教えてくださいます。

日本の食べ物も大好き。

これから「納豆」も挑戦したいと話していました。

よろしくお願いいたします。

やさしさの輪を広げて(5年:福祉体験)

29日(木)、5年生は、総合的な学習の時間で「福祉」の体験学習をしました。

5年生の学年テーマは「やさしさの輪を広げよう(福祉)」です。

社会福祉協議会のボランティアセンターの浜田さんから「福祉」についてお話を聞きました。

「福祉」とは、「みんなが支えあって生きていくこと」。

障がいのある方、高齢者といった方々だけでなく、

地域でふだんの暮らしをしているみなさんが幸せになることです。

講話をうかがった後は、車いすの体験学習を行いました。

社会福祉協議会のボランティアセンターの職員のみなさん、ありがとうございました。