※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
友達が跳んでいるところを観察。跳び方のよさを発表し合い、それぞれが試してみます。
向上心が高く、頑張るぞという思いが伝わってきます。もっともっと…できるようになるよ!
1年生もかなり上手になってきています。
1分間の「持久跳び(前両足跳び:1回旋1跳躍)」を達成できた子どもたちが何人もいました。
なわとびだけではありませんが、練習すればするほど上手になります。これからどんどん記録が伸びていくでしょう。
さらなる成長を期待しています。
そして、終わった後は・・・手洗い・うがいもね。
インフルエンザが流行・・・
感染を回避するために、「手洗い・うがい」にしっかり取り組んでいます。
長い時間跳ぶ…自分の技を高める… よく頑張っています。
現在、授業や休み時間などに全校で『なわとび』の活動に取り組んでいます。
本校では、福島県教育委員会の事業とタイアップしながら活動の充実を図っているところ。
どんな事業かというと・・・その名も・・・
ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト 体力向上ムーブメント事業『みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト』 |
県内の小学校がWeb上でエントリー。学級の記録を更新するごとに記録を入力していきます。そして、閲覧すると、エントリーしている中での現在の順位が分かるというもの。2月上旬までの期間。
ここには個人種目もありますが、本校では「長縄(8の字跳び)」のみエントリーしました。
一般の方でも閲覧することができます。学校では、先生方が閲覧して子どもたちに伝えたりしています。
「校内なわとび記録会」までここに参加することで、子どもたちの「長縄」への意欲を高め体力向上を図るとともに、学級の団結力も高めていきます。
閲覧先はこちら ↓(みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト) https://f-kenkou-nawatobi.jp/ |
※回数が多いにこしたことはありませんが、回数がすべてではありません。伸び悩むことがあるのは当然です。子どもたちは頑張っていますので、伸び悩んでいる時こそ励ましをお願いいたします。
〒969-1613
福島県伊達郡桑折町
字桑島三・2-8
TEL 024-582-2014
FAX 024-582-2021
JR桑折駅より徒歩15分、福島交通バス梁川新道入口下車徒歩3分、 車の場合は国道4号線桑折町陣屋交差点下り線左折、桑折郵便局手前左折(車のナビでは体育館を案内されるので、桑折郵便局を目印においでください)
6年生が外国語の時間に、桑折町をPRする(もちろん英語で)動画を作成しましたので、どうぞお聞きください。
第32回全国花のまちづくりコンクールで「花のまちづくり入選」を受賞しました。R4.10.27
第55回花いっぱいコンクールで「奨励賞」を受賞しました。R4.11.30
第56回花いっぱいコンクールで「県教育長賞」を受賞しました。R5.11.27NEW!