こんなことがありました!

2022年3月の記事一覧

今日の給食の献立は「ソフト麺、牛乳、さくら焼売、カレー南蛮かけ汁、ブロッコリーサラダ」でした!

 今日の給食の献立は「ソフト麺、牛乳、さくら焼売、カレー南蛮かけ汁、ブロッコリーサラダ」でした。

 ブロッコリーは、ビタミンCや食物繊維が多く含まれていて、抗酸化作用もありとても体に良い食材です。ブロッコリーとキャベツにんじんが入っていたブロッコリーサラダとして、子供たちの口の中に入りました。

 今日は子供たちが大好きなカレー南蛮ソフト麺だったので、子供たちは大喜びでした。今日も桑折町のおいしい給食で子供たちは元気いっぱいです。

今日の授業の様子です! 1日1日が真剣勝負です!

 今日の授業の様子です。どの学年も第3学期のまとめの学習にラストスパートをかけています。今日は、2年生の道徳科の授業を参観しました。2年1組は「竹馬と一りん車」について、2年2組では「ころきちとバイオリン」の教材を使って、友情・信頼の道徳的価値について、学級全員で考えを深め合っていました。

 第3学期のこの時期の授業は、2年生の子供たちの成長が感じられ、一人一人の考えも相手の立場になって深く考えることができ、発言の内容もうなずける内容で聞き入ってしまいました。保護者の皆さんが参観できないのが残念です。

 道徳科の教材は、短い話ですがよく考えて作られています。どうぞ、ご家庭でもお子さんと一緒にじっくりと話合われてみてはいかがでしょうか。きっと、お子さんの考えに驚かれることでしょう。

 

今日の給食の献立は「ちらし寿司、牛乳、メバルの塩麹焼き、かぶの漬物、そうめん汁、お祝いクレープ」でした!

今日の給食の献立は「ちらし寿司、牛乳、メバルの塩麹焼き、かぶの漬物、そうめん汁、お祝いクレープ」でした。

 今日は進級卒業を祝っての「お祝い献立」でした。また、メバルの塩麹焼きも出ました。メバルは、春を告げる魚とも呼ばれています。また、大きな目が張り出して見えることから「眼張る」と呼ばれるようになったそうです。また、塩麹でつけてあり、発酵食品で体の免疫力をアップする食物でした。

 今日は進級「お祝い献立」で、目で見ても嬉しい豪華な給食でした。桑折町の美味しい給食で子供たちは元気いっぱいです。

ダルライザーからメッセージが届きました!

 ダルライザーから、メッセージが届きました。給食の時間を使って、福島県から出された通知に従って新型コロナウィルス感染予防拡大のために「ダルライザーのビデオ」を見ながら子供たちにメッセージを伝えました。

 マスクを着用すること。気を緩めないで食事の時間は話をしないこと。手洗い、消毒、検温などをしっかりと行い熱のあるときは、学校を休み予防に気をつけること。万が一感染した場合は、みんなで人権に配慮した対応をすることなど分かりやすいメッセージででした。

 福島県は、まん延防止重点措置が解除されても、3月7日から3月18日までの間、「オールふくしま感染対策総点検キャンペーン」として、対策の強化に取り組みます。また、県からは、「不織布マスク」の着用を推奨されています。

 醸芳小は、子供も保護者の皆さんも、力を合わせみんなで新型コロナウィルスに全力で立ち向かっていきます。

今日の給食の献立は「チョコチップパン、牛乳、トマトオムレツ、シーフードサラダ、アルファベットスープ」でした

  今日の給食の献立は「チョコチップパン、牛乳、トマトオムレツ、シーフードサラダ、アルファベットスープ」でした。学校給食の中で、毎日必ず出される牛乳についてです。

 牛乳の中には筋肉を作るタンパク質、骨を作るカルシウム、動く力になる糖質や脂肪などがたくさん含まれています。子供たちの成長期に、この栄養たっぷりの牛乳を摂る事はとても体に良いことです。ご家庭でも意識して、牛乳を飲むようにしたいものです。

 今日も桑折町のおいしい給食で、子供たちは元気いっぱいです。

令和3年度「福島県算数・数学ジュニアオリンピックチャレンジ」(オンライン)が開催されます!

 令和3年度「福島県算数・数学ジュニアオリンピック」(チャレンジ)オンラインが開催されます。これは、10月から延期になっていた大会で、毎年算数好きの本校の5.6年生がこの大会に参加し、好成績を収めていました。

 日時は、令和4年3月14日(月)~3月21日(月)までの期間です。今回はインターネットで問題に、チャレンジします。60分間の中で問題を解くことができるか、期間の中であれば何回も挑戦できます。県内の小学校5.6年生であれば、自分の実力を試すことができ、自分の得点がすぐに分かる仕組みになっていて解説も見られるとのことです。申込み締め切りが、3月17日(木)までです。

 既に、本校独自の算数ジュニアオリンピックが終了しましたが、自分の力試しのつもりで、たくさんの5.6年生がチャレンジすることを期待しています。

 がんばれ!醸芳っ子!算数オリンピック全問正解を目指して!

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、春巻き、中華あえ、中華スープ」でした

 今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、春巻き、中華あえ、中華スープ」でした。

 中華スープに入っていた「きのこ」には、お腹の中をきれいに掃除してくれる食物繊維やカルシウムの吸収を助けて骨や歯を丈夫にしてくれるビタミン Dが多く含まれていました。

 今日も桑折町のおいしい給食で、子供たちは元気いっぱいです。

6年生を送る会を放送で行いました!

 6年生を送る会を放送で行いました。5年生が中心となって、醸芳小学校に関するクイズを考え、全校生で楽しめるように工夫しました。たくさん正解した学級が呼ばれると大歓声が放送室まで聞こえてきました。

 また、各学年から6年生へ向けたメッセージや小物等のプレゼントが贈られ、代表児童が受け取りました。さらに、体育館に各学年から6年生のために横断幕に書かれたメッセージを紹介しました。卒業式にも、この横断幕は掲示したいと思います。 

 6年生を送る会は、5年生が最高学年に向けて準備や計画をする最初の仕事です。その意味で、自分たちの力で大成功させた事は、大きな自信と励みとなります。短い時間の中で、素晴らしい企画運営をした5年生の力に驚きました。

 6年生の子供たちが、休み時間を利用して5年生の教室に行き「感謝の言葉」を述べている姿が見られ、微笑ましくさらには素晴らしい光景でした。これでまた一つ5年生が、大きく成長することができました。卒業まであと13日位となりました。全校生で作った最高の6年生を送る会となりました。

学校司書の佐藤先生が読み聞かせを行ってくださいました!

 学校司書の佐藤先生が読み聞かせを行ってくださいました。今日は、昼の放送の時間を使って、全校生に向かって佐藤先生がプロの読み方で、ひな祭りにちなんだ本や高学年の子供たちに読んでもらいたい興味の湧く本などを読み聞かせてくださいました。

 佐藤先生は、月に1回程度しか学校に来れませんが、おいでいただいた時は図書館の本の整理や隙間時間を利用して読み聞かせをしてくださいます。

 今年度最後になってしまいましたが、子供たちはたくさんの心の栄養をいただきました。次年度もまた学校司書の先生として醸芳小の子供たちのために来校して欲しいと思います。

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、小松菜のおひたし、かき玉汁」でした!

   今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、小松菜のおひたし、かき玉汁」でした。今日は鯖の味噌煮で、おいしいご飯でした。

 今日は、和食でおかずが「鯖の味噌煮」で、和食が好きな人には最高のメニューでした。

 今日のお米は桑折町でとれたコシヒカリが使用されていました。今日も桑折町のおいしい給食で子供たちは元気いっぱいです。

令和3年度「鼓笛引き継ぎ式」を生放送で行いました!

 令和3年度「鼓笛引き継ぎ式」を放送で行いました。本来であれば、体育館で6年生が中心となって演奏し、その後5年生が中心となった新鼓笛隊で演奏するはずでしたが、コロナ禍のために放送となりました。

 しかし、各パートの代表児童がそれぞれ思いを込めて「心を一つに頑張ってください」と一言ずつ声をかけ、楽器引き継ぎました。昭和40年に結成された鼓笛隊で、次年度が78代目の鼓笛隊となります。

  担当から、代表児童の素晴らしい態度にねぎらいの言葉をかけると、大きな拍手が沸き起こりました。令和3年度の教育活動の一つである「鼓笛引き継ぎ式」が終了しました。また、一つ伝統を後輩に引き継ぎました。

 きっと、令和4年度の5月の運動会では、心を一つにした素晴らしい演奏が聴けるのではないかと今から楽しみです。

今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、チキン味噌カツ、ひじきの炒め煮、春野菜の味噌汁」でした

 今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、チキン味噌カツ、ひじきの炒め煮、春野菜の味噌汁」でした。今日の給食の「ひじきの炒め煮」に入っていた「ひじき」は、鉄分やカルシウムなどのミネラルや食物性がたくさん含まれていました。

 今日も桑折町のおいしい給食で、子供たちは元気いっぱいです。

今日の給食の献立は「麦ご飯、牛乳、キャベツのサラダ、ポークカレー、ひなあられ」でした!

   今日の給食の献立は「麦ご飯、牛乳、キャベツのサラダ、ポークカレー、ひなあられ」でした。3月3日はひな祭りです。今日はひなあられが出ました。ひなあられは白や赤、緑色の色がついています。3つの色には意味があり「緑」は草、「白」は雪、「赤」が桃の花を表しています。3つのエネルギーを体に取り込み災いや病気を追い払えると考えられています。

 3月の給食の献立には桑折町の佐藤勉さんが作ってくれた人参が入っています。今日のメニューのカレーの中にも入っていました。3月の給食の献立表の裏には桑折町の農家の方の写真が載っていますのでぜひご覧ください。

 今日も桑折町のおいしい給食で子供たちは元気いっぱいです。