こんなことがありました!

2016年2月の記事一覧

Eメール ご退職

28年2月29日(月)

醸芳小学校の給食配膳員として働いております若松あや子さんが、本日ご退職となりました。

我が校を、約4年間、陰で支えていただいたことに、誠に感謝申し上げます。そして、本当にお疲れ様でした。

会議・研修 本年度最後の授業参観日

2月26日(金) 本年度最後の授業参観・懇談会、そして、思い出コンサート、PTA総会がありました。
たくさんの情報交換をしていただけましたか。

学校と、家庭、そして地域が、さらに一致団結して、子ども達の成長のために、協力していきましょう。

『授業参観の様子』
【第1学年】生活科:できるようになったよ


【第2学年】国語科:「おもちゃ教室」をひらこう


【第3学年】理科:つくってあそぼう

【第4学年】国語科:「言葉のタイムカプセルを残そう」

【第5学年】算数科:5年生の復習(1組)・国語科:方言と共通語(2組)

【第6学年】国語科(書写):手書き文字で伝えよう(1組)・家庭科:感謝の気持ちを伝えよう(2組)


【桑の実学級-3・5学年】学級活動:思い出パーティーをしよう

【器楽部・思い出コンサート】



【PTA総会】


【学級懇談会】

 保護者の皆様
 1年間 本当にご協力ありがとうございました。
 来年度も、どうぞ宜しくお願いいたします。

NEW 児童会総会


平成28年2月24日(水)児童会総会(6校時)が開かれました。
各委員会の仕事内容を上学年にお知らせし、質問や意見などを受け付ける場です。
来年度も、よりよい醸芳小学校を築いていけるといいですね。




会議・研修 学級閉鎖と蔓延防止について


保護者様

インフルエンザの罹患者増加のため学級(3年1組)閉鎖となりました。

本日配付の【インフルエンザの学級閉鎖と蔓延防止について】のお便りをご覧になり、感染防止に、より努めていただきたいと思います。

お知らせ インフルエンザ蔓延防止について

保護者様

本校でもインフルエンザの罹患者が増えてきました。

本日配付の【インフルエンザの蔓延防止について】のお便りをご覧になり、感染防止に努めていただきたいと思います。




晴れ 全校朝の会

2月19日(金)放送朝の会がおこなわれました。

【表彰】
 第60回福島県書きぞめ展
 〈書きぞめ準大賞〉   6年 工藤    美友
 〈書きぞめ奨励賞〉   3年 佐藤月華咲
 〈学  校  賞〉代表 6年 高原  花奈
     同     代表 6年 荒井    凜花
【校長先生の話】

 ・のび太君の交通安全の話

 ・今までのがんばりの話

 ・最後までがんばる気持ちの大切さ

【今月の歌】


 

キラキラ 雛人形を飾りました

本日、職員玄関前に雛人形を飾りました。

【雛祭りとは】
日本の伝統文化の一つであり、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事です

ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)を飾り、桃の花も飾って、白酒などの飲食を楽しむ祭りです。そして、雛あられや菱餅を供えます。

いつ頃から始まったのか歴史的にはよくわかっておらず、諸説存在しています。
平安時代の京都
で既に平安貴族の子女の雅びな「遊びごと」として行われていた記録があります。
その当時においても、やはり小さな御所風の御殿「屋形」をしつらえ飾ったものと考えられているそうです。
しかし、平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流し雛
」があり、「上巳の節句(穢れ払い)」として、雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になりました。

とても素晴らしい日本文化をこれからも守り続けていきたいものです。

病院 インフルエンザ予防について

絵文字:お知らせインフルエンザが、再び出始めてきました。

  インフルエンザ予防のため、手洗い、うがいを推奨しています。

  マスクもして、予防に心がけてください。

会議・研修 平成27年度学力検査実施

学力検査(学力テスト)が、全学年、本日と明日の二日間実施されています。

 2月16日(火)2校時 国語
 2月17日(水)2校時 算数

 ※ 欠席した場合、後日、検査を実施することになります。

NEW なわとび大会-低学年-

平成28年2月12日(金)
本日、低学年のなわとび大会がおこなわれました。
2年生は、二回目の経験。1年生は初めての経験ですね。
できること、チャレンジしたいことを一つでも多く増やして学校生活をより楽しい場所にしていきましょう。
【大会の様子】




NEW なわとび大会-中学年-

平成28年2月10日(水)
本日、中学年のなわとび大会がおこなわれました。
昨日以上に、寒さを感じる大会となりましたが、寒さをはねのけ、大会に臨みました。
たった一度のチャレンジに臨む子ども達、いい結果を出して来年につなげたいですね
【大会の様子】




NEW 醸芳小学校 なわとび大会

平成28年2月9日(火)高学年なわとび大会が開かれました。

第6学年は最後のなわとび大会となりました。
ひとりひとりがそれぞれの思い出でのぞみました。
今までみんなで取り組んだ経験が、子ども達を大きく成長させていくと思います。、
卒業まで約1ヶ月になりました。なわとび同様、目標をもって取り組ませ有終の美で終えられるようにしたいと思っています。

2月10日(水)中学年なわとび大会、2月12日(金)低学年なわとび大会と大会が続きます。
それぞれの結果は、本人の満足する場合、しない場合あると思います。しかし、
満足のできない場合であっても、頑張った事実には変わりません。
どんな言葉掛けを、お家の方が、お子さんにしてあげられるのか。
それが、今後のお子さん達の成長につながります。よろしくお願いいたします。

【第6学年】
【大会のはじまりの様子】

【持久跳びや種目跳びの様子】


【記録】


~小学校最後のなわとび大会後~
【第6学年1組】                      【第6学年2組】


【第5学年】
【大会前練習風景】

【種目跳びの様子】


【長縄の様子】

【記録】

晴れ 平成27年度 鼓笛引き継ぎ式

本日14時より
平成27年度 鼓笛引き継ぎ式がおこなわれ、6年生から4,5年生へ無事引き継がれました。

5年生が進行を務めました。

【式の流れ】
①旧編成による演奏




②パート代表による言葉発表

③指揮杖の引き継ぎ


④新編成による演奏

⑤6年生退場