桑折町立伊達崎小学校 写真日記
2年生図工の授業
原色がきれいなデザイン画ですね。オリジナルの自分だけのデザインは宝物になります。
1年生図工の授業
「こころにはなをさかせよう」という題材です。みんなの心にどんな花が咲いたかな?
テスト2日目は算数!
標準学力テスト(算数)が2校時に行われました。昨日の国語に引き続き、どの学年も1年間の学習の成果を発揮すべく、全員集中して取り組んでいます。今日も、撮影できなかった皆さん、ごめんなさい。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
昼休みに~校舎内で~
~保健室では~和やかに談笑!陽差しも笑っているようです。
~6年生教室では~算数の問題について先生に質問!!
昼休みに~校庭で~
ちょっと寒いけど、走るとあったかい!かけっこ、ジャンプで競争!ブランコ、サッカー、竹馬、じゃんけんで遊びます。
~はしる、ハシル、走る~
~とぶ、トブ、跳ぶ~運動靴でなくても跳べるよ!
~サッカー~今日は芝に水分が含んでいるから、難しいね!
~竹馬~うわー高い!
~じゃんけん~いつまでも続きます・・・・!
~ブランコ~仲良く一緒に!下級生にすぐに譲ってあげました。
テスト1日目は国語!
今日、標準学力テスト(国語)が2校時に行われました。今年度1年間の学習の成果を発揮すべく、全員集中して取り組んでいます。いつもより机の間が空いていることから、撮影できなかった皆さん、ごめんなさい。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
6年生算数の授業
学年の仕上げにはいっています。問題練習に取り組む時間が増えてきました。
5年生算数の授業
学年のしあげに入ってきました。問題練習に取り組んでいます。
4年生国語の授業
防災関係の題材のため、図書室から参考となる本を借りてきました。災害それぞれについて、どのような準備や心がけが必要なのか、調べています。
3年生国語の授業
『モチモチの木」の読みが始まりました。読んだことがある子も多いのでは?内容を確認しながら読み進めています。
2年生国語の授業
漢字の学習です。筆順は大きく空中に書いて覚えます。
1年生国語の授業
「ずっと、ずっと、大すきだよ」の音読を始めました。
6年生国語の授業
学年のまとめの練習問題に取り組み始めました。先生に採点してもらって次から次へ進めます。プリント何枚できるかな?
5年生算数の授業
割合の単元のまとめです。各自ワークブックの問題に取り組んでいます。先生に質問したり、友だちに聞いたりして、どんどん進めています。
4年生算数の授業
もとになる数の何倍か、文章題に取り組み立式します。集中しています。
3年生算数の授業
植木算の問題「木の間が12mの時、1本目から8本目までの距離は?」に取り組んでいます。気がつくかどうかですが・・・。
2年生国語の授業
漢字二文字を組み合わせて熟語をつくる練習です。時間内に集中して取り組みました。
1年生国語の授業
絵本にもなっている「ずっと、ずっと、大すきだよ」を読み始めました。読み終えて「悲しかった」「涙がでそうでした」という感想が発表されました。
6年生図工の授業
今日から時計付きペン立てを製作します。表面のデザインが決まって彫刻刀で彫り始めました。卒業記念の最後の作品になるかな?
5年生外国語科の授業
My Hero についてレックス先生に伝える時間です。友だちから偉人まで、いろいろなHeroがいましたね。前回の練習の成果が出て、自信を持って英語で伝えていましたね。
4年生算数の授業
容積の問題に取り組みました。小数のわり算の応用編です。どう考えたら分かりやすいか、友だちの発表に聴き入ります。発表後、「分かりやすい」の声と拍手が!
3年生算数の授業
「そろばん」の学習です。使ったことがない人が多いですが、楽しく使い方を覚えていました。
2年生算数の授業
直方体の箱。面の数は?同じ形の長方形は何組?確かめながら箱づくりをする準備です。
1年生国語の授業
「これは何かな?」いよいよグループで考えたクイズの出題です。みんなに答えてもらいます。ヒントを一つずつ発表して、質問に答えながら上手に進めていきました。答えを当てた友だちも大喜びです。
クラブ活動見学会
来年度クラブ活動に加わる3年生が見学・体験する時間を設定しました。それぞれのクラブ活動では4・5・6年生が3年生に楽しんでもらえるように活動を工夫していました。3年生も「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」のあいさつがしっかりできていました。
<スポーツクラブ>説明のあと、ドッヂボールをしました。
<サイエンス・パソコンクラブ>活動紹介後、ブーメランをつくって飛ばしてみました。
<ハンドメイドクラブ>活動紹介の後、シールづくりを楽しみました。
学校評議員の皆さんが授業参観
校長室であいさつをかわした後、3校時の授業を学校評議員の皆さんが参観されました。
参観後には、校長室で意見交換をしていただきました。本校児童の頑張りを大いに褒めてくださいました。
<6年生算数>
<5年生算数>
<4年生算数>
<3年生道徳>
<2年生算数>
<1年生図工>
6年生国語の授業
漢字の熟語と意味について考えました。訓読みを調べたり、分かったことを発表したりしました。
5年生図工の授業
多色刷りの版画です。版木は一枚ですが、掘り進めながら刷って色を重ねていきます。完成が楽しみですね。
3年生算数の授業
近くの席の級友と同じ三角定規を組み合わせてできる三角形について考えました。直角二等辺三角形もできました。
2年生図工の授業
窓のある建物とその周囲をつくっています。一人一人自分の感性で楽しい建物を作りました。
6年生テーブルマナー教室
桑折町学校給食センターの横山所長様はじめ皆様にお世話になり、6年生が給食の時間に校長室で美味しい料理を食べながらテーブルマナーを学ぶことができました。江口先生には、絵や動きを見せていただきながら教えていただいたので、とっても分かりやすかったです。マナーを守って食べると楽しい食事になりますね。このような取組をされているのは桑折町だけではないでしょうか。子どもたちの将来への力になります。本当にありがとうございました。
それぞれの業間
<体育館でバレーボール~歓声が上がっています>
<校庭でサッカー~昨日より増えています>
<図書室でふれあいタイムの準備~さすが上級生>
ひな壇完成!
玄関でお客様をお迎えします。
6年生外国語科の授業
将来の夢、中学校に行ったらしてみたいことをモデルの歌を覚えたら簡単に言えてしまいそうですね。歌はリズムとメロディーがあるから覚えやすいですね。英語の歌は最強!!!
5年生外国語科の授業
My Hero の紹介です。そう思う理由が伝えられるかな?練習をしっかりして次の時間はレックス先生に教えてあげよう!
4年生算数の授業
小数のわり算の筆算に取り組んでいます。練習問題に集中しています。
3年生国語の授業
発表することに決めたお気に入りについてタイトルを付けて、紹介文を書き始めました。どんなところがお気に入りなのでしょう。自分の好みを説明するのは簡単ではないですね。頑張って!
2年生国語の授業
話し方について確認しています。どのように話したら分かりやすいかな?どのように話したら相手に伝わるかな?これからの発表に生かします。
1年生国語の授業
「これは何かな?」問題つくりをしています。ヒントを教えていくつ目であたるかな?2人~3人のグループでヒントを出す順番も決めます。どんな問題ができたかな?
業間の様子2~ひな壇~
春を呼ぶように、ひな壇が正面玄関を入ったところに飾られました。まだ、未完成なのですが、興味津々の1年生が・・・
「夜、みんなでおしゃべりしているのかな?」
業間の様子1 ~校庭で~
<校庭1>
「まーぜて!」「いーいよ!」の声!
学年の枠を越え、男女混じって3年生と1年生がサッカーをしています。
2月とは思えない青空の下、短い時間も精一杯楽しみます!
<校庭2>
2年生は仲良く鉄棒!鉄棒まで全力疾走でした。
<校庭3>
ブランコ大好き!
6年生算数の授業
いよいよ小学校の算数のまとめの段階です。総復習を始めました。いつもより問題数がぐんと増えています。
5年生国語の授業
本の紹介レポートを作成しています。紹介レポートを見た人が読みたくなるように考えています。先生からアドバイスをいただきながら、完成を目指します。自分のお気に入りの本について紹介するので、ビブリオバトルのレポート版ですね。
4年生国語の授業
文章をより分かりやすく、読みやすくするために校正します。読点「、」を付けたり、代名詞を使ったり、あるいは省略したり、さらに句点「。」で文を短くしたりもしました。
3年生国語の授業
お気に入りを紹介する文を書く準備をしています。今まで図工でつくった作品などから紹介したい作品を選びます。タブレットに作品の写真が全て保管されているので、すぐに見つけられますね。
2年生算数の授業
文章問題に挑戦です。はじめに分かっていること、分からないこと、求めることをしっかり確認しました。
1年生算数の授業
今日は大きな数のまとめの練習問題です。どんどん問題を解いて、先生に見てもらいます。できたら、もう1枚!!
『桑折町子どもヘルメット着用共同宣言』
令和5年4月1日より改正道路交通法が施行されることから、全ての自転車利用者がヘルメットを着用することが努力義務となりました。
桑折町PTA連絡協議会では、「桑折町の宝」である子ども一人一人がより安心・安全な生活をおくることができるように、『桑折町子どもヘルメット着用共同宣言』を策定しました。自転車に乗る際は、交通事故に遭わない、起こさない、ルールとマナーを守った自転車走行に心がけましょう。
お子さんが自転車で出かける際には、「ヘルメット」と「気をつけて」の一言をお願いします!
是非、添付ファイルをご覧ください。
6年生国語の授業
池上彰さんが書いた「メディアと人間関係」という説明文を読解しています。インターネット環境ができてから教科書の内容も大きく変わりました。メディアを使いこなして人間関係を深めることができるようになりたいですね。
5年生算数の授業
割引セールの時の値段について問題です。実際の生活に直結していますね。二つの計算方法が発表されました。図を描いてイメージを持つことも大事ですね。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会