桑折町立伊達崎小学校 写真日記
3年生算数の授業
テスト問題に集中して取り組みました。あっという間にできてしまいそうでした。学期末にはテストが多くなりますが、大切なのは復習です。テスト後も頑張りましょうね。
2年生算数の授業
ピラミッド計算に挑戦です。ピラミッドの空欄を埋める問題もあり、楽しそうです。
1年生算数の授業
1年生のまとめの復習として、いろいろな問題に挑戦です!1枚終わるごとに先生に採点してもらいます。集中して次へ次へと問題に取り組みました。
6年生算数の授業
中学校の数学とつながる6年生のまとめの学習をワークシートを使って進めています。大変集中して取り組んでいます。
わかくさ学級
各自課題に取り組みました。物を扱う学習となると、すぐに楽しそうに取り組みます。
5年生国語の授業
意味調べの続きです。国語辞典の準備OK!ますます付箋の数が増えますね!
4年生外国語活動の授業
レックス先生と体を動かしながら月名の復習をしたり、レックス先生からの簡単な英語の質問に答えたりして授業が始まりました。授業前に英語が好きな人は?と尋ねたら、大勢が手を挙げてくれたので、とても嬉しかったです。
3年生国語の授業
モチモチの木が光り輝いたのを見た豆太の気持ちになって発表し合いました。おじいさんの体調を心配する発表ととても美しい光景であるという発表がありました。
2年生国語の授業
友だちの素敵なところを伝えてあげる手紙を書いて渡しました。すると、渡した相手からも良いところが書いてある手紙が返信されました。何人ものお友達から返信をもらって嬉しくなります。
1年生国語の授業
今まで習った漢字をできるだけ多く使って短文をつくりました。一人一人がつくった短文の中で最も漢字が多く使われた短文を発表し合い、それを聴き取ってノートに書いて復習しました。
6年生算数の授業
中学校の数学につながる「いろいろな立体」について学習しています。
5年生国語の授業
「大造じいさんとガン」の物語を読んで感想を発表し合いました。その後、意味調べの候補となる言葉を皆で選びました。
わかくさ学級
集中して国語のテストに取り組みました。
4年生国語の授業
「初雪のふる日」を読んで感想を発表し合いました。発表の後、段落構成について考えました。読めば読むほど不思議なお話ですね。
3年生国語の授業
モチモチの木の場面による豆太の気持ちの変化を読み取りました。
2年生国語の授業
友だちの素敵なところを伝えてあげる手紙を書いています。たくさん友だちがいますから、誰に書くかで悩んだようです。
1年生国語の授業
漢字の書き順について復習しました。黒板に自信を持って文字を書く姿に成長を感じました。
能登半島地震復旧のために~児童会義援金を~
2月27日・28日・29日の3日間の朝、児童会の6年生が各学年の教室、職員室で募金活動を行い、合計25,530円の募金が集まりました。本日、昼休みに6年生の代表2名から福島民報伊達支社長様にお渡しし、福島民報社を通して被災地の皆さんに届けていただくことになりました。募金に協力いただいた児童、教職員の皆さん、ありがとうございました。
5年生算数の授業
半円の周の長さに関する問題に取り組みました。一人一人黒板に貼付された用紙にマジックで計算を書いて発表し合いました。
わかくさ学級
全員で国語で学習した3ヒントで何を説明しているか当てるクイズを出し合いました。楽しい時間になりました。
4年生算数の授業
位置の表し方について学習しました。直方体のどの部分に位置するかなどについて考えました。
3年生図工の授業
「へん身だんボール」という題材で自分が入ることができるようにだんボールを切り抜いています。どんな変身した姿になるか楽しみですね。
2年生国語の授業
「おもいのこもった手紙」を書く工夫について手紙文の例を見ながら説明を聞いて、実際に書きはじめました。
1年生国語の授業
似ている漢字を発表しました。本と木、人と入る、大きいと犬・・・積極的に発表しました。
班旗引継式~賞状伝達~生徒指導講話
今まで登校時の安全に注意して班員を守ってくれた班長。来週から新しい班長になることから班長から新班長に班旗が引き継がれました。あいさつやドライバーへのお辞儀など多くの伝統も引き継がれました。
その後、賞状伝達では書き初め展、ふくしまジュニアチャレンジアイデア部門についての賞状が伝達されました。
また、生徒指導担当の先生から「あったか言葉」をつかうことで伊達崎小によいことがたくさん起きますという「言霊」についてのお話がありました。残された3学期あったか言葉をたくさんつかいましょうね。
<班旗引継式等>
<賞状伝達>
<生徒指導講話>
6年生算数の授業
小学校で学習した算数を振り返り、問題に取り組み総復習しました。
5年生外国語科の授業
My Hero についてお互いに英語で紹介し合いました。
わかくさ学級
各学年がそれぞれの課題にしっかり取り組んでいます。
4年生国語の授業
アンケート集計をしています。表やグラフをつくって視覚的にも分かりやすい発表を目指して準備を進めています。
3年生道徳の授業
家庭で自由時間のゲームに関わる情報モラルについて考えました。ゲームをしたいという気持ちややってはいけないという気持ちを発表し合いました。
2年生国語の授業
自分の意見を段落を考えて発表しました。大変立派な発表ばかりでした。
1年生国語の授業
内容の読解のために、問題が出され一人一人しっかり考えノートにまとめて発表しました。
幼小交流~1年生張り切っています~
2校時に醸芳幼稚園から来年度本校に入学する園児の皆さんと園長先生、引率の先生方が来校してくださいました。
1年生は、この日のために一生懸命に準備しました。はじめに自己紹介してペアを組み、それぞれの活動でエスコートしました。司会や説明も全て1年生が自分たちで行い、立派なお兄さん、お姉さん役を果たしました。
お楽しみ会では、体育館に移動して、音読と縄跳びの披露、その後みんなで長縄跳び、ドッジボール、だるまさんがころんだも行いました。楽しい時間はあっという間です。教室にもどって手作りのプレゼントが1年生から園児の皆さんに渡されました。園児の皆さんも1年生も立派に感想を発表して終了!4月入学してくるのを待ってるね!!!
6年生国語の授業
問題集の最後のページとなりました。今までよく頑張りました。
5年生算数の授業
テストに集中して取り組みました。1枚だけはないようです。
わかくさ学級
1年生と4年生はそれぞれの課題に取り組みました。2年生は国語のテストに集中しました。
4年生国語の授業
4つの班になり、それぞれの班が学級で調べたいアンケートをつくり、お互いに調査し合いました。給食のことや学校生活のことについて、学級の友だちはどのように考えているのかな。各班の集計後の発表楽しみにしています。
3年生国語の授業
モチモチの木に出てくる言葉の意味を調べました。意味がわかると文章の理解も進みますね。
2年生国語の授業
2年生の活動で楽しかったことを文章の構成を考えて発表するために準備をしました。はじめ、中、おわりの3つの構成ができたかな?
1年生国語の授業
登場人物の気持ちを考えました。じっくりしっかり考えて、自分の考えをノートに書きました。
6年生算数の授業
ドイツやインドなど外国の計算方法を学び、実際に計算しました。いろいろな考え方が学べて楽しい時間でした。
5年生国語の授業
自分の考えの根拠・理由を明確にして意見を提案・発表しました。
わかくさ学級
1年生と4年生は課題に取り組みました。2年生は算数のテストを頑張りました。
4年生国語の授業
間違いやすい同音異義語の漢字の確認をしました。意味を考えてしっかり書くことができました。
3年生国語の授業
「モチモチの木」で登場人物の確認をしてから内容読解に入りました。
2年生国語の授業
「楽しかったよ、二年生」で模範例を電子黒板で見てから、発表のしかた、気持ちの伝え方について確認しました。素晴らしい集中力です。
1年生国語の授業
「ずうっと、ずっと、大すきだよ」で「ぼく」が「エルフ(犬)」が好きだと分かるところを「抜き書き」しました。抜き書きは初めて出てきた言葉ですね。ノートにしっかり書きました。
授業参観・PTA総会・学級懇談会
本日午後、特別時程で授業参観・PTA総会・学級懇談会を開催しました。多くの保護者の皆様に来校いただき、復旧工事が終わった校舎も喜んでいるようでした。
<授業参観>
「1年生 図画工作」
「2年生 音楽」
「3年生 図画工作」
「4年生 学級活動」
「5年生 算数」
「6年生 国語」
「わかくさ学級 国語」
<PTA総会>議事もスムーズに進行されました。
<各学級懇談会>
制服贈呈式!
桑折町からの制服贈呈が行われました。町長様のメッセージが配付され、町を挙げてお祝いをしていただいていること、中学校生活に期待していることなど、改めて校長からも話がありました。代表児童から、「ありがとうございます。大切に使います。」という言葉がありました。6年生の保護者の皆様の表情も喜びと期待にあふれているようでした。
6年生算数の授業
小学校のまとめの段階です。図形の性質を活用する問題を解いています。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会