桑折町立伊達崎小学校 写真日記
3年生書写の授業
習字の時間です。筆の持ち方や書くときの筆の立て方など基本的なことを学習しました。
2年生国語の授業
指定された語句を使って短文を作る問題に取り組みました。それぞれ内容の異なる自分だけの文を作りました。
1年生国語の授業
初めて漢字が教科書に出てきました。徹底反復学習では勉強していますが、漢字にはいくつか違う読み方があることも学習しました。
「小学校平和学習派遣事業」報告会
桑折町の各小学校代表が参加した平和学習派遣事業の報告会が開催されました。引率者からの報告の後、代表の子どもたちは、今回の広島での見聞から、平和の大切さや原子爆弾・戦争の恐ろしさを痛感し、自分にできることから始めたいことを立派に報告しました。
宿泊学習⑯
帰校の集いです。無事に元気に帰ってきました。人、物、場所に感謝しながら、責任、ふれあい、感動を合言葉にして、さまざまな体験をしてきました。
お世話になりました。ありがとうございました。
宿泊学習⑮
震災遺構の請戸小学校を見学しました。
学校に向かいます。
宿泊学習⑭
震災伝承館で東日本大震災、原子力発電所事故について学習しました。丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
宿泊学習⑬
昼食では、震災伝承館の隣のレストランでカツカレーをいただきました。
宿泊学習⑫
別れのつどいです。次長さんにあいさつをいただいた後、児童代表あいさつで感謝を述べました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
宿泊学習⑪
海浜オリエンテーリングです。
晴天のもと、各班で地図を頼りにチェックポイントを見つけました。リーダーの指示で休憩、水分補給しながらまわりました。
宿泊学習⓾
全員元気に2日目を迎えました。
美味しい朝食をいただきました。
宿泊学習⑨
キャンドルファイアとゲームで楽しい時間になりました。
これで今日の活動は終わりです。子どもたちは今お風呂に入っています。その後、班長会議、各班の反省会の後、10時には消灯、就寝となります。楽しく充実した一日となりました。
宿泊学習⑧
夕食です。楽しく美味しくいただきました。
宿泊学習⑦
ボディーボードで歓声!
宿泊学習⑥
昼食はカレー、ラーメン、チキンカツ、春巻き、サラダなど、美味しくいただきました。
宿泊学習⑤
トリムランドで楽しい時間‼️
宿泊学習⓸
集合写真。表情が和らいで来たかな?
宿泊学習③
いわき海浜自然の家に着きました。
出会いの集いです。
代表あいさつの後、所長さんにご挨拶をいただき、所員の方から注意事項の説明がありました。
宿泊学習②
途中休憩です。全員元気です。
宿泊学習①
緊張の出発式
5・6年生 宿泊学習最終確認
明日、明後日にいわき海浜自然の家等で行われる宿泊学習について、役割分担の内容確認や日程の確認などを行いました。安全で楽しい活動にしましょうね!
4年生社会の授業
体験学習や見学学習で学んだことが生きる授業です。
3年生算数の授業
1万より大きい数についての学習が始まりました。
2年生図工の授業
自分で考える動くおもちゃ作りが始まりました。
1年生算数の授業
計算問題に集中して取り組みました。
授業の様子(5年理科、6年外国語科)
5年生は夏休みの自由研究の発表会です。お互いの研究に興味津々。
6年生、2学期最初の外国語科です。今日のアルファベットはW。
2学期も徹底反復学習スタート!!
各教室から、音読の声が聞こえてきます。その後、静まりかえる校舎。百マス計算です。漢字練習も集中しました。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<わかくさ学級>
<5年生>
<6年生>
復旧工事報告!
酷暑の中での工事をされている皆さんに感謝するばかりです。
校舎内のひびの修復工事も残すは1階だけとなりました。注射器のようなもので、ひびを埋める液体を注入しています。
2学期の授業へ助走!
各学級、和やかな雰囲気で授業がスタート!2学期の授業のペースをつかむことができるように、今日はゆっくり、ゆったり始まりました。
<1年生>夏休みの思い出をクラスメイトに発表しました。
<2年生>子どもたちがタブレットから先生に送ってくれた写真をお互いに鑑賞!
<3年生>各教科のドリルの準備をしました。
<4年生>宿題の提出が終わり、ドリルの準備をしました。
<5年生>宿泊学習について、秘密の会議?
<6年生>夏休みの思い出を作文に!
第2学期始業式
夏休みの体験を通して成長した子どもたちと再会できて、嬉しい限りです。
始業式には、全校生が立派な姿勢で臨みました。挑戦する2学期を目指して、失敗してもお互いが挑戦したことの素晴らしさを讃え合い、再挑戦できたら、更に素晴らしいことなどを話しました。また、復旧工事で危険な場所には絶対に入らないことを伝えました。子どもたち一人一人にとって素晴らしい2学期になるよう、教育活動の充実を目指します。
「子どもたちが輝くふくしまの学校」に!
本校の教育活動が、福島県教育委員会公式noteサイト「子どもたちが輝くふくしまの学校」に紹介されましたので、以下のアドレスからご覧ください。
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
PTA奉仕作業ありがとうございました!
朝6時から保護者の皆様にお集まりいただき、PTA奉仕作業が実施されました。方部に別れてトイレ掃除、窓拭き、草刈りをしていただきました。2学期の教育活動に向けて環境を整えていただきました。暑い中、本当にありがとうございました。
終了後、町内・環境委員会の皆様には、9月30日(土)の資源回収のことで話し合いの時間がもたれました。
奉仕作業の帰り道でも、通学路の草刈りなどをしながら帰られる方も。大変お世話になりました。
夏休み復旧工事報告④
酷暑の中での工事をしていただいています。ありがとうございます。
体育館の床の隆起部分が平らになりました。この後、削って塗ってを4回繰り返して工程が終わるそうです。
また、ひびの修復も3階から2階、2階から1階へと作業が進んでいます。
工事状況の詳細は、8月19日にお世話になります奉仕作業の際に御覧ください。
<体育館床>
<1階から2階への階段部ひび修復>
まだまだ暑い日が続きます。皆様、熱中症には十分ご注意ください。
平和学習写真紀行!
町内各小学校代表児童が参加した平和学習。派遣先の広島での研修の様子などを写真で紹介します。
<町内各小学校6年生が作成した千羽鶴>
<出発前に町役場で町長さんへ決意表明>
<出発日(1日目)>
桑折駅~呉駅~大和ミュージアム~ホテルで夕食
<2日目>
平和記念式典~千羽鶴奉納~ひろしま子ども平和の集い~厳島神社~広島に戻り夕食
<最終日(3日目)>
広島平和記念資料館~帰途(桑折町へ)
今後、代表児童の皆さんは、報告会に向けて準備をします。また、学習発表会等で平和についての意見発表の機会もあると思います。活躍に期待しています。
平和学習 広島から無事に帰りました!
桑折町各小学校代表の子どもたちが、夕方、無事に帰りました。平和について、原子爆弾について深く考えた3日間となりました。
平和学習広島へ出発
今朝、桑折町の各小学校代表の子どもたちが、広島の平和式典に出席するために桑折駅から出発しました。
夏休み復旧工事報告③
毎日の酷暑の中、工事作業をされている皆様には、敬意を表しますとともに、感謝申し上げます。ありがとうございます。
現在まで、職員室、校長室、保健室の床等のひびへの修復工事を終えていただき、廊下等のひびの修復作業に入っています。計画通り、順調であるということです。今後、資材等の搬入が遅れないことを願うばかりです。
以下、現況を写真で紹介します。
夏休み復旧工事報告②
階段には新たな作業用足場が設置され、仮設の壁も取り外され、水飲み場ももとの位置に戻ります。新しい窓枠と窓もどんどん設置されています。作業されている皆さん、暑い中、本当にありがとうございます。
イコーゼ!でスイミング!!
今日は、夏休み2回目のイコーゼ!で泳げる割当日。集合時間まで、玄関前の日陰で友だちを待っています。当番となっている保護者の皆様には大変お世話になっています。ありがとうございます。
もうすぐ夏休みも1/3が終わります。児童の皆さんは、生活リズムを守って早寝、早起きしていますか?宿題も計画的に進めましょうね。
夏休み復旧工事報告①
子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。楽しく充実した夏休みになるよう、期待しています。
復旧工事は夏休みになり、どんどん進められています。校舎の南側にも足場がはりめぐらされました。階段の足場は取り外され、職員室や校長室のひびの修理が始まりました。
工事のため、この一週間は、2年生教室を臨時職員室にしています。電話がつながりにくいこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
<校舎南側>
<職員室>
<校長室>
町小学校水泳競技大会選手壮行会
サプライズで3・4年生が計画してくれた壮行会。終業式後に「ちょっと待った」の声。水泳大会に出場する5・6年生も嬉しそうでした。元気に1・2年生の拍手やかけ声も加わり、応援が行われ、選手代表からお礼と決意表明がありました。
午後から、イコーゼ!で大会があり、一人一人、全力で泳ぎました。大人を感動させ、元気にさせる泳ぎでした。本当にお疲れ様でした。
1学期終業式
今日は1学期最終日。終業式では、子どもたちの成長の素晴らしさを伝えました。式の中では、1年生、3年生、5年生の代表児童から1学期の反省と夏休みの抱負について、それぞれ立派な発表がありました。また、式後には、体育主任から夏休み中のイコーゼ!のプール使用の際の注意事項について、生徒指導主事から命をまもるため、気をつけて欲しいことについて大事な話がありました。
6年生社会の授業
聖武天皇や行基について動画を見るなどして学習を進めました。行基は他の僧とどのように違うのかについて相談し、発表しました。
5年生国語の授業
1学期に学習した漢字の総復習です。何度でも問題に挑戦して、完全に覚えましょうね。
わかくさ学級(2年生)
算数の問題に取り組み、テストやプリントの間違いを直して1学期のまとめになりました。
4年生学級活動の時間
夏休みの宿題の確認をした後に、生活のリズムを守ることや交通や水の事故防止について話がありました。夏休みを楽しみにしている様子がよく分かりましたが、安全に十分気をつけて生活しましょうね。
3年生学級活動の時間
夏休みの宿題の確認や生活の仕方、特に交通や水の事故がないようにとお話がありました。危ないところを意識して話を聞いていました。
2年生学級活動の時間
宿題の確認や夏休みの生活の仕方について、詳しく話を聞きました。生活で気をつけなければならない、特に安全面について先生の質問に元気に答えることができました。
1年生国語の授業
1学期に学習したところを1人1ページずつ音読しました。元気な声ですらすら読むことができました。
6年生外国語科~睦合小と交流~
リモートで睦合小の皆さんと交流しました。お互いにお気に入りの国を紹介し合いました。どちらからも、原稿を見ないで自分の表現をきちんと相手に伝えることができ、素晴らしい時間となりました。睦合小の皆さん、ありがとうございました。来年度は中学校で一緒に勉強することになります。よろしくお願いします。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会