桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/12 2年生の授業のようす  健康作り教室  食育

今日は、食育「健康作り教室」を全学級開催しました。

桑折町給食センター栄養教諭 江口 梨絵  様

桑折町健康福祉課係長    佐久間ミチル 様

にご来校いただき、食に関する生活習慣の改善を図る

ため、発達の段階に応じてご指導いただきました。

ありがとうございました。

 

おやつについて かんがえよう。

 

 

11/11 第69回伊達地区児童造形作品展  作品搬出

 

4日間、伊達崎小学校の体育館をお借りして、作品展を無事

開催することができ、ありがとうございました。

関係者の皆様に感謝申し上げます。

 

 

第69回伊達地区児童造形作品展の作品搬出が始まりました。

 

 

第69回ということは、69年の歴史があります。

69年前、昭和25年に、この作品展示会が

始まったということです。戦後の復興をめざし

子どもたちの明るい未来を祈って開催されたの

ではないでしょうか。

少子化に伴い学校数、学級数も減少し、出品作品

全体も減少してきていますが、これからも継続し

ていってほしいと思います。

今現在は、伊達地区小教研図画工作研究部会がま

とめ役となり会を運営しています。

 

 

11/11 のびのびお昼  ふれあいタイム  造形作品鑑賞会

本日、伊達地区児童造形作品展の作品が15:00ごろから

搬出されていく前に、伊達崎小学校の児童・先生、約85名

がお昼休み、作品を鑑賞させていただきました。

 

伊達地区児童造形作品展を鑑賞することに

よって、子どもたちの豊かな感性

さらに磨きがかけられればと思います。

 

これで、最終来場者数 1245名となりました。

 

11/10 伊達地区児童造形作品展  2日目 まとめ

昨日の来場者数  504名

本日の来場者数  657名

合計      1161名

 

1161名の皆様に作品を鑑賞していただき

ありがとうございました。

 

・2日目の感想の一部

 

・どれも素晴らしい作品でした。カラフルな色使い

 ユニークな発想、どれも大人になると忘れてしま

 いがちな自由や個性にあふれていました。

 作品を見ていると、自然と笑顔になり、わくわく

 させられました。ありがとうございました!

 

・小学生の創造力に驚き!!

 素晴らしい作品に圧倒されました。

 孫の作品を見て隠された才能にうれしくなりました。

 すべての作品 素晴らしかったです。

 来年また来ます。

 

・絵は、子どもたちそれぞれの感性が光っていました。

 工作は身近な物を使って工夫されていて感心いたしました。

 

・大人には考えつかないような発想やものや風景にたいする

 見方・とらえかた、子どもたちの未来が楽しく明るいもの

 であるような、とても嬉しい気持ちになりました。

 自分で考えて作ること、とても大事ですね。学校の授業で

 図工の時間たくさんとってもらいたいと思いました。

 

・色使いや表現力など子どもたちの豊かな感性に感動しました。

 自分も子どもの頃は、こんなふうに絵などを描いていたのを

 思い出しました。

 

・子どもの思いや気持ちが伝わる作品ばかりで素晴らしかったです。

 

・同じ題材でも、子どもたち一人一人の感じ方があって

 のびのびとそれを表現していることが素晴らしいと

 思いました。

 

・いろいろな子どもの作品を見る機会があって面白かったです。

 成長するのが楽しみになる作品展でした。

 

・今日は娘の作品が展示されたので見に来ました。

 子どもたちのユニークで楽しくて、大人ではなかなか

 思いつけないアイデアが表現された作品がたくさんあり

 見ていて楽しかったです。

 娘の作品も娘らしさが出ていて、とても上手で感動しました。

 娘も他のお友達の作品を見れて、とてもよい時間だったと

 思います。

 

 

作品鑑賞後は、

天気もよく、芝生の校庭の環境が豊かなせいか、

自然に走り出したり、

遊具で遊んだりと

のんびり過ごすことができていたようです。

 

 

11/9 伊達地区児童造形作品展  1日目  来場者数と感想

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

1日目の来場者数 504名でした。

 

15:00までとなりますので、余裕を持って

おいでください。

 

お帰りに感想をいただきましたので一部紹介します。

 

・すいこまれるような絵ばかりで、とても感動しました。

 

・低学年は、学年らしいのびのびとした作品ばかりで

 よかったです。想像力豊かで、すばらしい作品ばかり

 でした。版画の作品は手間もかかっており感動しました。

 子どもたちの日頃の図工での授業が、垣間見えました。

 

・いろいろな素材でいろいろな作品が生み出され

 子どもたちの楽しい日常や思い、夢、未来が見える

 ようで、素敵でした。

 

・初めて見てそれぞれ個性的で「え!うちの孫が・・・」

 と思わずうれしく、あらためてまた、かわいいと

 おもいました。

 

・他校の児童の作品を見学することにより子どもたちも

 よい刺激を受けると思います。

 

・どの作品からも子どもたちの思いや笑顔が伝わって

 きて、胸が熱くなりました。すばらしい作品ばかりで

 楽しませていただきありがとうございました。

 

・子どもたちの無限の発想と創造力に大変感動しました。

 

・子どもたちの夢とか空想の世界観が感じられ、久々に

 自分もその世界に入って気持ちがワクワクしました(66才)

 

・子どもの感性のすごさに驚きました。宝箱のような

 輝きにとても感銘を受けました。

 大人の世界にはない。子どもの世界は本当に豊かで

 楽しかったです。

 

・同じ1年生の絵や工作でも学校によって、大きい作品だったり

 青一色で描いてあっても、少しずつ変えてある作品、同じ年の

 子なのにぜんぜん違う作品に見えて楽しかったです。

 子どもと一緒に来たので子どもの思うことがとても新鮮で

 来年は、ここをまねしようという言葉に、来てよかったと

 思いました。

 

ほんの一部ですが感想を紹介しました。

 

 

 

11/9 伊達地区児童造形作品展  1日目  午後

 

今日は天気がよく、穏やかで

伊達崎小の芝生の校庭では、多くの親子の皆さんが

憩いのひとときを過ごされていました。

30分ぐらいで本日終了しますが

来場者は500名に近づいています。

 

なお、作品の鑑賞の仕方の確認です。

特に小さなお子様の親さんにお願いします。

作品に手をふれないよう。

 

学校に来たところ

校長先生と声をかけ、走ってきた

かわいい子どもたちです。笑顔・スマイルが素敵です。

 

今も多くの子どもたちを親さんが、鑑賞されています。

11/8 あぶくまマラソン大会  閉会

 

いろいろなことがありましたが

予定通りに、すべてを終了することができました。

新記録が3つ誕生したようです。

沿道で応援いただきました地域の皆様

保護者・ご家族の皆様

交通安全協会の皆様

子どもたちへの応援ありがとうございました。

応援の声がかかると、急に速く走り出す

子どもたち、ご家族の期待に応えようと

する姿に感動していました。

 

すばらしいーーー。くつをぬいだら、そろえる。徹底しています。(心がそろう)

あとがき

沿道で応援していた1年生のおばあちゃんから

「毎日見ています。すごくいいです。」と

さらに、「先生、今年度で終わるんですよね」

これからも続けてほしいです。」とお話いただ

きました。伊達崎小のよき伝統として新しい

校長に続けていくようにお願いしますから

と言いました。

毎日、何回も見ていらっしゃるようで

さらに、パワーアップしていきたいと思いました。

 

11/8 あぶくまマラソン大会  開会式

 

 

多くの保護者、ご家族、地域の皆様にご来校いただき

伊達崎小学校あぶくまマラソン大会を開催することが

できました。

また、交通安全協会の宍戸様、蓬田様には、走路の安

全を確保いただきありがとうございました。

 

開会のようすです。