桑折町立伊達崎小学校 写真日記
11/22 1年生の授業のようす 国語
「いろいろな ふね」などの確認テストを進めていました。
11/22 朝の活動 脳力タイム 百ます計算、漢字
脳力タイム8:05~8:15
1~3年生の活動の様子です。
11/22 朝の活動 まらそんなど 中
元気に運動しています。
11/22 朝の活動 なわとびなど 外
寒いですが、元気に運動しています。
11/22 登校のようす
天気は晴れ、気温1度
かなりの冷え込みですが
子どもたちは元気に登校してきました。
11/21 児童会 桑折町への台風第19号による被災復旧の義援金
令和元年11月21日(木)13:30
桑折町役場 第2会議室において
町長さんへ代表児童が児童会で集めた
義援金を手渡しました。
代表児童あいさつ
伊達崎小学校の児童、保護者の方、先生方に
ご協力いただき、このように募金が集まりました。
私たちは、福島、日本そして世界の平和を願っています。
そのためには、一人一人の小さな協力が必要だと感じた
募金活動でした。
台風の被害にあわれた方の支援にお役立てください。
(ノー原稿でしたので、話した内容を活字に起こしてもらいました。)
町長さんの感謝の言葉を真剣に聴く子どもたち
庁舎から見える西山城跡についてご説明いただきました。
子どもたち、元気よく臆せず受け答えができ
たいへん立派でした。
子どもたちは、5校時の授業に間に合い
図画工作です。ご送迎いただきました
こども教育課係長さんありがとうございました。
11/21 のびのび業間 元気に なわとびなど
役場への出張から戻り2分間だけの撮影です。
外は、寒いのですが、、、元気に遊んでいました。
11/21 6年生の授業のようす 国語
単元のまとめ 物語を書く
○物語の「時」「場所」「人物」について
考えること=書くこと=学力を高めること
11/21 5年生の授業のようす 国語
め 熟語の種類を知ろう。
11/21 4年生の授業のようす 国語
め くらしの中にある「和」と「洋」について
本を読んで調べよう。 図書室
11/21 3年生の授業のようす 算数
11/21
め 円の中心は、どうやったら
見つけられるかな。
11/21 2年生の授業のようす 算数
11/21
め 6のだんの九九を見直して
おぼえよう。
11/21 1年生の授業のようす 国語
おとうと ねずみ チロ
め どんな ねずみなのか
わかるところを さがそう。
11/21 朝の活動 脳力タイム 漢字
脳力タイム8:05~8:15
1・2年生の様子です。 漢字
11/21 朝の活動 走る なわとび
元気に運動していました。
11/21 登校のようす
天気は晴れ、気温4度
半田山は、昨日と今日2日、冠雪がありました。
そろそろ里にも雪が降る知らせです。
早めにスタッドレスタイヤに交換しましょう。
元気に登校してきました。
11/20 小中連携 学びのスタンダード公開 醸芳中学校
小中連携 中学1年生の授業公開
醸芳中学校へ進学した生徒を中心に授業を
参観し、子どもたちを全員伊達崎小学校の
先生方で応援してきました。
11/20 のびのび業間 あそぶ
寒いのですが、楽しく遊んでいました。
今日は、13:30より醸芳中学校で開催される
学びのスタンダード研究公開に全先生が出席のた
め、お昼休みの時間はありませんのでここまでと
なります。
11/20 のびのび業間 なわとび
陽差しはありますが、外はかなり寒いでが
子どもたちは、外で元気に遊びます。
2重跳びで、競い合っていました。
1年前よりもかなりレベルアップしている
子どもたちの跳ぶようすに驚かされました。
体力的にも成長しているのがよくわかります。
また、2重跳びを長く続けられる子どもは
ひざをそれほど曲げないで上に跳んでいる
ことがわかります。
11/20 6年生の授業のようす 国語
単元のまとめ 物語を書く
○物語の「時」「場所」「人物」について
11/20 5年生の授業のようす 算数
め 0を入れる考えと、0を入れない考えは
どちらが正しいのか。
11/20 4年生の授業のようす 国語
め くらしの中にある「和」と「洋」について
本を読んで調べよう。 図書室
11/20 3年生の授業のようす 国語
め 「次の訓練」の様子を読み取ってまとめよう。
11/20 2年生の授業のようす 国語
11/20 1年でならったかん字
め かん字を つかって 手紙を 書こう。
11/20 1年生の授業のようす 国語
漢字の書き取りの確認をしていました。
11/20 朝の活動 脳力タイム 百ます計算
脳力タイム8:05~8:15
1・2年生の百ます計算のようすです。
11/20 朝の活動 なわとびなど
今日は、体育館で元気に、からだを動かしていました。
11/20 登校のようす
天気は小雨のち晴れ、気温5度、室温17度
風も強かったですが、元気に登校してきました。
11/19 のびのびお昼 なわとびなど
元気に遊んでいました。
11/19 1年生バイキング給食と食育
本日は、醸芳中学校 栄養教諭 江口 梨絵先生
にご来校いただき、食育指導とバイキング給食を
行いました。ありがとうございました。
6年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
隂山メソッド研修会での貴重なご指導・ご助言を
全職員で共有し、先生方がパワーアップしていきます。
め 陸奥宗光が条約改正にかけた
思いについて調べよう。
醸芳中学校の校長先生は、始めから終わりまで
6年生の授業を参観されていました。
5年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
行事の反省などを書かせるときは、漢字の学習の一環で
どんどん辞書をつかうようアドバイスいただきました。
め 平均を使って全体の量を
求める方法を考えよう。
4年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
陰山先生から
適切な発表のさせ方について
アドバイスをいただきました。
め L字形の面積の求め方を説明しよう。
3年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
陰山先生より
短時間ですが机間指導のあり方など
貴重なアドバイスをいただきました。
め どのようにならべれば
みんな同じ長さになるかな。
2年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
多くの皆様に授業を見ていただくことも大切な
指導力向上の原動力のひとつです。
2年生の授業です。
ぜんぶで いくつかな?
め ほかの もとめ方を 考えよう。
掲示資料からも、学級経営・漢字の指導の在り方など
貴重なアドバイスをいただきました。
1年生 隂山英男先生による指導力向上のための研修会 普段通りの授業を参観
陰山先生に
あくまでも、普段通りの1校時の授業を
1年生~6年生まで参観いただきました。
各学年、数分の参観です。
全国各地の授業を参観されいらっしゃる
先生ですから、一瞬で見取り、よい点と
改善点についてアドバイスをいただきま
した。
1年生の授業から
め どんな けいさんが みつかるかな。
11/19 のびのび業間 感謝のよせがき 4年生から
4年生の代表の子どもたちが
授業中で作成した感謝の言葉のよせがきを
業間に持ってきてくれました。
子どもたちのキーワードは
写真、ホームページ、登下校の見守り、安全、あいさつ
ひとつだけ紹介します。
毎日毎日写真をとってくれて
ありがとうございます。
お母さんがいつもホームページを見て
「元気がいいね!!」って言ってくれて
うれしいです。
ありがとうと言われるように
さらに、がんばります。
11/19 のびのび業間 1年生の遊び
楽しく遊んでいました。
料理をしているそうです。
11/19 のびのび業間 なわとびなど 楽しく遊ぶ
楽しく遊んでいました。
11/19 6年生の授業のようす 国語
単元のまとめ 物語を書く
書くこと=考えること
11/19 5年生の授業のようす 国語
め 熟語を知ろう。
11/19 4年生の授業のようす 国語
め くらしの中にある「和」と「洋」について
本を読んで調べよう。
11/19 3年生の授業のようす 国語
め もうどう犬の訓練の様子を読み取って
まとめよう。
11/19 2年生の授業のようす 国語
め 書いた文しょうをたしかめて
友だちと読み合おう。
11/19 1年生の授業のようす 国語
め すきなものクイズを みんなで 出そう。
11/19 朝の活動 走るなど
元気に活動していました。
11/19 登校のようす
天気は晴れ時々くもり
子どもたちは元気に登校してきました。
11/18 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書
ふれあいタイム読書
各学年のようすです。しっかり本を読んでいます。
11/18 のびのびお昼 なわとびなど 元気に遊ぶ
天気もよく
外で元気に遊んでいました。
11/18 桑折町教育委員会 隂山メソッド研修会 5年生 (本校 朝の活動 脳力タイム)
脳力タイム8:05~8:15
5年生は、後半5分間の活動を陰山先生に
ご覧いただきました。百ます計算は完了し
漢字に取り組んでいるところです。
わからない漢字は、どんどん飛ばしていく考える必要なし、
わかる漢字は書く。このスタンスで進めていく。
わからない漢字はこれから覚える。
冬休みの活用、保護者面談で保護者のみなさんに冬休みの
学習を説明し協力していただく。
学習方法の詳細は、いただいた資料をもとにレクチャーします。
陰山先生、掲示物 子どもたちの「秋祭り集会」の感想を
真剣に見ています。
書くことが学力を高めること。書くことの大切さです。
書くこと=考えること
どのように書かせていくことがよいのかを
教頭先生から伝達していただきます。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会