2016年2月の記事一覧

晴れ 今日は、「節分」!

 今日は、2月3日「節分」です。学校で年男・年女である5年生が職員室・校長室・保健室をまわり豆をまいてくれる予定です。その後、各学年ごとに豆まきを行います。薄れがちになっている年中行事ですが、行事の由来等について、機会を捉えしっかりと伝えて行きたいと思います。
                            ※本日7時40分現在の空間線量は、0.118μSv/hです。

笑う 着々と進行中…(2年:生活科)

 5校時目、2年生は生活科の授業を行っていました。今日も「おもちゃ教室」に向けての準備で、おもちゃ作りを行いました。自分達だけではなく、いろいろな人達を招待するので種類や数を豊富にしなければならないので、とても忙しく作業に取り組んでいました。3年生(中学年)へのステップアップにもつながっているようです。

星 帯分数・仮分数・真分数…(4年:算数)

 5校時目、4年生は算数の授業を行っていました。今日は、支援員の先生にも入っていただきティーム・ティーチングで行っていました。内容は、「分数」です。仮分数を帯分数に直したり、帯分数を仮分数に直したりする問題を行いました。不安なときや分からない時などは、積極的に挙手して先生方にアドバイスをもらっていました。

期待・ワクワク 今まで学習してきたことを生かして(3年:書写)

 5校時目、3年生は書写(毛筆)の授業を行っていました。今日は、今まで学習してきたことを生かして「水」という文字を書きました。3年生になり初めて学習した毛筆、「はね」「はらい」などいろいろなことを学んできました。今日が清書ではありませんが、学習してきたことを思い出しながら真剣に取り組んでいました。

給食・食事 2月2日(火)今日の給食

 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、かぼちゃカレー、もやしときゅうりのサラダ、福神漬け、ヨーグルト」です。総カロリーは、706キロカロリーです。
今日のカレーには、じゃがいもの代わりにかぼちゃを使っています。かぼちゃには、ビタミンAやビタミンCが豊富ですので、まだまだ寒く風邪のひきやすい今の時期は食べてほしい食品です。給食では出せませんがかぼちゃのタネにも栄養が豊富です。特に血液中のコレステロール(脂分)を抑えるリノール酸、オレイン酸という栄養が多く含まれています。かぼちゃの種を良く洗い乾燥させてから、フライパンで炒めて、殻を割って食べることが出来ます。家で出来る人はやってみてください。